22年3月12日の須坂市動物園/その3








3月12日も行きました。頻繁に行くと皆愛しく思えます。動物たちが自然に近い状態で幸せに暮らすことを願っています
2022年04月19日 Posted by プラネマン7 at 22:04 │Comments(0) │須坂市動物園
愛犬とアークスの桜/22年4月16日午後5時半頃








ワクチン接種会場になっているため土手沿いの駐車場は満車状態でした。
歯科医の待合室でガラケーでピコピコ音を出しながらブログ更新しているとナガブロの読者の方にみられ後日コメントをもらいました。
待合室でマナーモードにしなくて公共の場所でマナー違反をしたことをお詫びします。申し訳ありません。
治療が終わるとワクチン接種の人たちも帰ったようで僕の車しか無かったです。
桜は大方散り地面に桜吹雪の後が残っていました。
桜も散り人が来る気配が無いので愛犬を車内から下ろし散策しました。
僕は飼い始めた頃は散歩の出来る公園やドッグランの知識が無かったのでアークスの駐車場で愛犬とよく遊びました。
最近は犬の知識が詳しくなったり駐車場は私有地なのでアークスの駐車場に愛犬と来ることはなく実に久しぶりでした。
花より団子ではありませんが愛犬におやつをあげ散った桜と写真撮影をして春の一時を楽しみました。
2022年04月19日 Posted by プラネマン7 at 20:35 │Comments(2) │愛犬│アークス/若里/松岡│令和4年善光寺御開帳│長野市周辺/桜│誕生日2022
犬を飼っているトナラーと遭遇/市内某コンビニ/4月19日正午頃


今日4月19日某コンビニでお昼を食べていました。
僕の横に軽トラックが来ました。高齢男性が乗っていましたが普通の車より距離が近いな…と思っていたら出るときにガチャンとぶつかる音がしました。
僕は食べている最中で鍵もポケットに入っていたのでパワーウインドーが直ぐに開かずに高齢男性に声をかけれませんでしたが助手席に乗っていた犬が僕の方に近づいて来ました。
高齢男性を待っているんだな…と思いました。非常識な人でもこの犬にとっては愛しい飼い主なんだな…と思いました。
しばらくして高齢男性は戻ってきましたが謝ることもなく立ち去っていきました。
犬を大事にするという前提で水に流してあげようと思いましたが写真の犬が可愛がられ幸せになることを願っています
2022年04月19日 Posted by プラネマン7 at 19:23 │Comments(0)
これぞパンです大豆島店/21年6月15日オープン/プレーン910円






昨年6月15日に跡地に高級食パンのこれぞパンですさんがオープンしました。
僕はサラリーマンなので平日は行き難く土日は川中島の自宅から大豆島まで行く機会がないまま10ヶ月が過ぎました。間もなく誕生日を迎えるにあたりちょっと贅沢をしてみようと思い土曜日出勤だった4月16日に寄ってみました。
高級食パンは何種類かありましたが1番安かった910円の商品を買いました。
自宅で紙袋の中を見ると食パンが2斤ありこんなに食べられるか?心配になりました。
翌朝の朝食に食べました。焼いたりバターやジャムを付ける必要がない美味しさでバクバク食べれ母親と2人で2斤完食出来ました。
これぞパンですさん美味しい食パンをありがとうございました。店内ではスイーツも販売していたので夏のボーナスが出たら買ってみたいです。
これぞパンです大豆島店さんのご商売の繁栄を願っています
2022年04月19日 Posted by プラネマン7 at 07:50 │Comments(0)
バーミヤンラーメンDX全部のせ/ど~んとてんこ盛りまつり






メガ餃子定食を頼んだら食べきれない餃子と大盛りのご飯に大満足しました。
4月13日は松代城跡で夜桜のライトアップが行われたので観に行った帰りにバーミヤン稲里店さんに行きバーミヤンラーメンDX全部のせを注文してみました。
麺が普通の量でした。メガ餃子定食のイメージがあったのでてんこ盛りまつりを名乗るなら大盛りでラーメンを出して欲しかったです。
何か足りないな?と思ったら卵が入っていませんでした。スタッフの方も誠意ある対応をしてくれ割引もしてくれたので納得出来ました。次回からは気をつけて欲しいです
ど~んとてんこ盛りまつりはこの日で終了になりました。メガ餃子定食は定番化して欲しいと思いました。
バーミヤンさんありがとうございました。次の企画を楽しみにしています