旧長野東映跡地/17階建て高層マンション工事現場23年3月12日

旧長野東映の跡地に駐車場がありました。90分100円とリーズナブルでしたが閉鎖になり跡地に17階建て高層マンションが出来ると知りました


先週の日曜日3月12日は長野ロキシーさんにとべない風船という映画の舞台挨拶に行きましたがその前に旧長野東映の前を通ると大きな土管のようなものがあり工事が始まったことを知りました


工事期間中の無事故と権堂に人が増えて活気がでることを願っています  


川中島某所/河川緊急工事現場/23年2月26日午後1時頃

僕は川中島某所に住んでいますが自宅の近くに工事現場が始まりました


そこは僕の母親が借りている畑に行く通り道で愛犬が小さかった頃は川中島古戦場や若里公園の知識がなくその場所で散歩したので工事のことが気になっていました


今日26日は日曜日だったので近くまで行くと河川緊急工事現場と書かれていました


近所の人に聞くと河川の流れで護岸整備していると教えてくれました


こうして人知れず働く人がいて世の中のインフラが成り立っていると思いました。工事期間中の無事故を願っています  


2023年02月26日 Posted by プラネマン7 at 12:57Comments(0)長野市周辺/工事現場川中島/青木島/稲里

ローソン長野穂保店/今日15日午後7時リニューアルに向け準備中

昨日2月14日は仕事中にアップルラインを通ったらローソン長野穂保店さんの場所にカラーコーンが置かれ入れなくなっていたので隣のラーメン店に駐車して様子を見に行きました。


改修工事をしており今日2月15日午後7時からリニューアルオープンすると張り紙がありました。


感想でなく告知になりますがお近くの方や通る方はぜひお立ち寄りください。リニューアルするローソン長野穂保店さんのご商売の繁栄を願っています  


ショッピングプラザAGAIN/解体工事現場/23年2月4日午後4時頃

中央通りにあったショッピングプラザAGAINが昨年7月に閉館になりました。


旧長崎屋時代から知っている場所でかつて華やいだ場所が無くなっていくのは時の流れとはいえ寂しく思います。


誰かからショッピングプラザAGAINの解体工事が始まった…と聞き昨日2月4日はロキシーさんに裸のムラの舞台挨拶やフェスタもんぷらの後に寄ってみました


旧イトーヨーカドーの減築工事の時のようにバリケードに囲まれ通路が狭くなっていました。


解体工事は10月末まで行われ8ヶ月ほど続くようです。


工事期間中の無事故と跡地の有効活用を願っています  


2023年02月05日 Posted by プラネマン7 at 15:02Comments(2)長野市周辺/工事現場ショッピングプラザAGAIN

旧焼肉三楽・かどや/跡地に17階建て高層マンションモデルルーム建築中

権堂の旧ダイヤモンドタウンやラーメン店奏と伍さん近くに焼肉屋の三楽・かどやさんがありましたが昨年4月30日に閉店になりました。


半年ほどそのままでしたが10月頃にロキシーさんに映画を観に行った時に解体工事をしていました。


今日2月4日は長野ロキシーさんに裸のムラという映画の舞台挨拶に行き先程終了し旧三楽・かどやさんの前を通りました


旧長野東映跡地に17階建ての高層マンションが出来ますが旧三楽・かどやさん跡地にモデルルームが建設中でした


権堂の街もどんどん変わっていくのは繁華街の宿命でもあると思いますが17階建て高層マンションが出来ることで首都圏に通勤する人や老後を過ごす人が増え権堂で食事をする人や綿半さんに行く人が増えて欲しいと思います。


工事期間中の無事故と権堂の賑わいを願っています  


2023年02月04日 Posted by プラネマン7 at 15:45Comments(0)長野市周辺/工事現場権堂/駅前/中心市街地

旧ローソン長野安茂里店跡地/家族葬邸宅みつわ/工事中

先週の日曜日1月29日は長野ロキシーさんに映画を観るため川中島の自宅から安茂里経由で行きました。


その時に昨年5月に閉店した旧ローソン長野安茂里店さんの前を通りました。閉店後はしばらく空き店舗になっていましたが跡地に家族葬邸宅みつわさんが工事していました


交通量の多い場所に新しい施設がオープンするのは良いことだと思います。頻繁には利用は出来ませんが葬祭の必要な方から有効活用されることを願っています  


ファミリーマート中氷飽店/1月27日リニューアルに向け準備中

先週の日曜日1月22日に八十二銀行川中島支店さんの向かい側にあるファミリーマート中氷飽店さんの前を通ったら改装工事をしていました


リニューアルオープンは27日朝7時になるそうです。オープニングセールをするかな?と期待していますが…新しく生まれ変わるファミリーマート中氷飽店さんのご商売の繁栄を願っています  


ベーカリーパンビ/旧赤から川中島店跡地に2月下旬オープンに向け準備中

1月2日は稲里町氷飽にあるつけ麺吉衛門さんでラーメン初めに行きました。


行く途中吉衛門さんの横にあった旧赤から川中島店さんの跡地が改装工事中でベーカリーパンビさんの看板がありました。


旧赤から川中島店さんは昨年8月31日に閉店しましたが跡地にパン屋さんが出来ると閉店を知らせる張り紙に告知されていました


旧赤から川中島店さんは営業期間中行かれずに残念でしたが僕の自宅周辺にはパン屋さんが無いので車ですぐの場所に出来るのは大歓迎でいよいよ現実化したと思うと嬉しいです


オープンの詳細が早く分かることとパンビさんのご商売の繁栄を願っています  


2023年01月11日 Posted by プラネマン7 at 21:34Comments(2)長野市周辺/工事現場川中島/青木島/稲里

アメリカンドラッグ南長池店/旧スロットメトロ跡に新築工事中

エムウェーブの信号角に旧スロットクラブメトロさんがありましたが昨年1月16日に閉店になりました。


夏頃には更地になっていましたが11月頃から新築工事が始まりました。


気にはなっていましたが駐車してチェックに行く都合が合わず昨日1月2日は須坂市動物園に行った時にエムウェーブに駐車して様子を見に行きました。


アメリカンドラッグ南長池店さんがオープンするそうです。僕の職場から近いので大歓迎で完成が楽しみです。


いつ完成するか?現時点では分かりませんが1年前のメトロさんが閉店した時には想像ができなかったので1年の早さを感じます。工事期間中の無事故と新しく出来るアメリカンドラッグ南長池店さんのご商売の繁栄を願っています  


大豆島交番信号近く/道路拡張工事現場?/23年1月2日

昨日1月2日は須坂市動物園に行ったのでその前に前から気になっていた大豆島交番信号近くの工事現場の様子を見に行きました。


案内板がないので詳しいことは分かりませんがガードレールがあるので道路拡張工事現場だと想像します


こうして人知れずインフラ整備をする人がいて世の中が成り立っていると思います。関係者の皆様お疲れさまです。工事期間中の無事故と有効活用を願っています