ガソリン11月4日~値上げ/25日は1L154円/玉井セルフ川中島

最近はガソリンが高騰しています。長野市内のガソリンスタンドの店頭価格は1L170円程になっています。

僕が給油しているのは西友川中島店近くの北原信号が最寄りの玉井セルフ川中島店で給油しています。

nanaco等のポイントは付きませんが市内のガソリンスタンドに比べ1L10円以上は安くポイントの有無より安さが魅力になっています。

25日は給料日だったので給油に行きました。今月10日に同店で給油した時は1L154円で2週間が過ぎても同価格帯でした。

しかしレシートには11月4日から値上げと書かれていました。

勤務先はエネオスのFCカードを契約しています。値段は分かりませんが値上がりするので29日に給油するように言われました。

これから寒くなっていく中でガソリンや灯油の高騰は頭が痛いです。

年末に向けてガソリンや灯油が高騰することなく皆様が良い年を迎えることが出来ることを願っています。
  


オランウータン/キッキ/7月22日/43歳で死去/茶臼山動物園

茶臼山動物園のオランウータン/キッキちゃんが7月22日に亡くなりショックです。

キッキちゃんは1978年札幌円山動物園で生まれ82年から日本モンキーセンターで飼育され88年5月23日に茶臼山動物園に来て89年11月21日に娘フジコを出産して仲良く暮らしていました。

ものをつくったりクレヨンでお化粧したり絵を描いたり頭が良く皆様に愛されていました。

オランウータンの森が7月17日にオープンした中で新しい施設に馴染む前に亡くなり切なく思います。

8月8日に茶臼山動物園に行った時に献花台がありたくさんの花が飾られあいされていたことを感じました。〔写真1枚目から4枚目〕

8月22日のモーニングZOOに行った時は献花台に違う花が飾られ愛されていることを感じました。〔写真6枚目と7枚目〕

テレビで受賞されました。〔写真5枚目〕

写真8枚目と9枚目は今年の1月の長野市民新聞でおせちを食べたことが紹介されていました

キッキちゃんは個人的に好きだったイトーヨーカドー長野店がオープンした年に生まれ昭和63年に茶臼山に来て昭和から平成を生きてきました。

親子2世代ででキッキちゃんをみたご家族の方もいると思います。33年間ありがとうございました。ご冥福を祈っています  


2021年10月31日 Posted by プラネマン7 at 22:27Comments(0)茶臼山動物園長野市周辺/昭和の話題

愛犬と氷飽公園を散歩/21年9月26日午前7時頃

9月26日日曜日は朝起きてからブログのネタを拾っていると雨が降ってきました。

止んできたので氷飽公園に行ってみましたが愛犬は動かずに写真撮影だけして帰りました。

雨の降らない日に時間の余裕をみて散策したいと思いました。  


2021年10月31日 Posted by プラネマン7 at 21:51Comments(0)愛犬川中島/青木島/稲里

アルクマと8ちゃん/ハロウィン仕様/八十二銀行長野東支店

八十二銀行さんは支店毎に違いますが店頭のショーウィンドーにアルクマと8ちゃんを飾っています。季節の話題や時事ネタで飾り付けられたアルクマと8ちゃんは可愛く八十二劇場と呼び楽しんでいます。

10月16日土曜日は若槻で開催された朝市に行った後で柳町にある長野東支店さんに行きました。

ハロウィン仕様のアルクマと8ちゃんは可愛かったです。

長野東支店さんありがとうございました。長野東支店さんを中心に柳町界隈が賑わうことを願っています。  


2021年10月31日 Posted by プラネマン7 at 21:17Comments(0)東和田/三輪/若槻アルクマと8ちゃん

ラーメン野菜大盛りは凄いボリューム/麺とび六方長野店

10月26日はブログネタを拾いに八十二銀行風間支店さんに行ったので足を伸ばして麺とび六方さんに行きました。

10月16日にセントラルスクエアで長野エキスポフェアに行った時に麺とび六方さんのキッチンカーが出店しており王様中華そばを食べたら美味しかったのでお店に行ってみたいと思い実現しました。

店内は1人で来ている若い男性でカウンター席が満席状態で人気があると思いました。シンプルに普通のラーメンにして大盛りで野菜を頼むとボリュームに驚きました。野菜だけでどんぶり一杯分はあり一生懸命食べたのですが野菜だけでかなり満腹になり完食出来ませんでした。

欲をかき申し訳ありません。次回は欲張らず純粋にラーメンを味わってみたいと思いました。

  


2021年10月31日 Posted by プラネマン7 at 15:27Comments(2)長野市周辺/ラーメン七瀬/高田/長池

わーくわくすざか/11月3日臥竜公園周辺で開催

昨日10月30日は須坂市動物園に行きました。その時に隣接する臥竜公園内に11月3日にわーくわくすざか/というイベントが開催することを告知した案内板がありました。

後でググってみると臥竜公園周辺でワークショップや物販などのイベントが開催されることを知りました。

詳しくは須坂商工会議所のホームページをご覧頂きたいと思いますが予約の必要なイベントもあるそうなので確認をお願いします。

高校や消防団音楽隊の吹奏楽やフードブースや重機や消防車によるイベント、犬処ケンケンさんも出店と楽しくなりそうです。当日の盛会と臥竜公園界隈の発展を願っています。  


2021年10月31日 Posted by プラネマン7 at 14:02Comments(0)長野市周辺/話題須坂市/小布施/高山

長野銀座にぎわい市感謝祭/11月2日にトイーゴ広場で開催

先週の土曜日10月24日に長野ロキシーさんに行った時に中央通り界隈を歩いて時間を潰しているとトイーゴ広場で11月2日に〔長野銀座にぎわい市/感謝祭〕というイベントの開催を告知したポスターがありました。

昨年は11月3日の文化の日に同会場で開催され行った記憶があります。

今年は平日開催でサラリーマンの僕は行かれずに残念ですが当日の盛会と中央市街地の発展を願っています。  


2021年10月31日 Posted by プラネマン7 at 13:35Comments(0)長野市周辺/話題権堂/駅前/中心市街地

高級食パン乃が美/11月1日はイオン須坂店で出張販売

昨日10月30日はイオン須坂店さんに行きました。その時に45周年開店記念祭が10月30日から11月3日まで開催されることを知りました。

その一環として明日11月1日は高級食パンの乃が美さんの出張販売を行うそうです。無くなり次第終了になるそうです。

長野市では青木島大塚に乃が美さんのお店がありオープン時は長い列が出来ていました。人気の食パンをこの機会にお試しください。

食パン販売の盛会と45周年開店記念祭を通じてご商売が繁栄していくことを願っています。  


2021年10月31日 Posted by プラネマン7 at 12:39Comments(0)長野市周辺/話題須坂市/小布施/高山

倉石内科医院/市内高田/19年6月30日で閉院

市内高田のかっぱ寿司さんやすき家さんの近くに倉石内科医院さんというお医者さんがありました。

先日前を通ったら看板が外されていました。その時は素通りしましたが今日10月31日は若里公園に愛犬の散歩に行ったのでその前に倉石内科医院さんに行ってみました。

張り紙があり令和元年6月30日で閉店したことを知りました。

僕は幼少の頃は鬼無里で過ごし高校に進学した昭和58年に七瀬に引っ越しました。

高校生の頃に何かで健康診断の書類を提出することになり自宅最寄りの倉石内科医院さんに行きました。

昭和の頃から続いていた医院が平成を経て令和元年に閉院したことに昭和は遠くなった…と思いました。

倉石内科医院さん長い間地域の医療に尽くしていただきありがとうございました。関係者の皆様のご多幸を願っています  


若里公園内トイレ改修工事現場/21年10月31日午前8時頃

今日10月31日は朝起きると愛犬と若里公園に散歩に行きました。

管理事務所の周辺がバリケードで囲まれていたので気になり見るとトイレの回収工事をしていることを知りました。

関係者の皆様お疲れさまです。こうして人知れず働く人がいて世の中のインフラが成り立っていると思います。工事期間中の無事故を願っています。  


2021年10月31日 Posted by プラネマン7 at 11:41Comments(0)長野市周辺/工事現場アークス/若里/松岡