3月24日~26日芸術館でライチョウの講演会やミニコンサート開催

その時園内の掲示板に3月24日~26日まで長野市芸術館で雷鳥の講演会や写真展、ミニコンサートを開催するとポスターが張られていました。
その時はまだ先だと思いましたが気がつけば1週間後に迫り告知してみました
茶臼山動物園では雷鳥が飼育され那須の動物園と雷鳥を通じ交流していることは知っていましたが県鳥と言われてもほとんど分からないのが現実でこの機会に理解を深めてみたいと思います。
フルートと箏のミニコンサートも開催され和洋の楽器の共演も楽しみです
当日の盛会と多くの人が雷鳥への関心が高まることを願っています
2023年03月18日 Posted by プラネマン7 at 20:16 │Comments(0) │動物の話題│長野市芸術館│音楽/舞台芸術の話題
メイプルリーフ合奏団/今日19日に湯~ぱれあでロビーコンサート開催

当日の告知になりますが今日19日は午後4時からメイプルリーフ合奏団の皆様によるロビーコンサートが開催されます。
ながの門前まち音楽祭に出演したことがあり個人的に楽しみな音楽団体です
先約があり行かれずに感想でなく告知になりますが楽しい楽団なのでぜひお出かけし温泉を楽しんで欲しいと思います
当日の盛会とメイプルリーフ合奏団さんの更なる活躍と湯~ぱれあさんの賑わいを願っています
2023年02月19日 Posted by プラネマン7 at 03:40 │Comments(0) │音楽/舞台芸術の話題│湯~ぱれあ/CoCo食堂
ジャズカフェバー/ミュージシャン/3月7日リニューアルに向け準備中






旧ダイヤモンドタウンの南隣にSSK会館という雑居ビルがありますがそこにカレーや珈琲セットのポスターが張られていたので興味を持ち覗いてみました。
ジャズカフェバーのミュージシャンというお店が3月6日まで改装工事のため休業し3月7日にリニューアルオープンすると書かれていました。
ジャズやお酒が好きな方はお出かけください。感想でなく告知になりますがミュージシャンさんのご商売の繁栄と権堂の賑わいを願っています
2023年02月05日 Posted by プラネマン7 at 15:52 │Comments(0) │音楽/舞台芸術の話題│長野市周辺/話題│権堂/駅前/中心市街地
長野市出身/ヴァイオリニスト/牧美花/NHK信州845に出演




長野市出身のヴァイオリニスト牧美花さんの特集がありました。
牧美花さんをみて今から10年以上前になりますが若槻の昭和の森で劇団夢工房さんが野外劇をした時に牧美花さんがヴァイオリンの生演奏をしたことを思い出しました。
普通の公園がスポットライトを浴びたり役者さんが登場したことで非日常的な夢の国になっていました。
牧美花さんのヴァイオリンの音色が夜空に吸い込まれ星と融合し宇宙をになっている…そう思いながら聴いていたことを思い出しました
詳しくは思い出せませんが老人施設のイベントで牧美花さんが演奏していたのを聴いたことがありました
その時は演奏以外のことは知りませんでしたが今回のテレビ放送で牧美花さんは生まれながらに左手にハンディがあり他の人と反対にヴァイオリンを持つことでハンディを乗り越えたことを知り凄いと思いました。
ミュージカルに出演したことも紹介され最後に地元縁の故郷が演奏されました。
美しい音色に人生が詰まっている…と感じ言葉に出来ない素晴らしさを感じました。
牧美花さん素晴らしい放送をありがとうございました。更なる活躍を願っています
2023年02月02日 Posted by プラネマン7 at 21:36 │Comments(0) │音楽/舞台芸術の話題│長野市周辺/テレビ/ロケ地
ホクト文化ホール/全館を開放する〔ホールであそぼ〕2月4日開催

リトルマーメイドさんや職安近くにあった旧サンクスさん、東口商店街のブースも出店、マルシェが開催され楽しかったです
僕はクラシック系の演奏会が好きでホクト文化ホールのホームページをみたら2月4日土曜日にホールであそぼの冬バージョンが開催されると知り興味を持ちました
大ホールでの舞台裏探検は滅多にみれないので楽しいと思います。
個人的には第3・第4会議室で開催されるパイプオルガンプロムナードに行きたいです。
体験コーナーもあるのでピアノをしている方は体験してください。
この日は長野ロキシーさんで裸のムラという映画の舞台挨拶が開催され近い将来取り壊しになるもんぜんぷら座でフェスタもんぷらが開催されるので身体が3つ欲しいです。
感想でなく告知になりますが当日の盛会とホクト文化ホールの更なる発展を願っています
2023年01月31日 Posted by プラネマン7 at 20:30 │Comments(0) │ホクト文化ホール│音楽/舞台芸術の話題│長野市周辺/話題
湯~ぱれあ/12月は3回クリスマスロビーコンサート開催

12月はクリスマスロビーコンサートを3回開催することを知りました。
館内はイルミネーションが灯り雰囲気が良いです。感想でなく告知になりますがロビーコンサートの盛会と賑わいを願っています
2022年12月03日 Posted by プラネマン7 at 18:22 │Comments(0) │音楽/舞台芸術の話題│長野市周辺/温泉/銭湯│湯~ぱれあ/CoCo食堂
若穂出身/フルート奏者/坂口実優/17日湯~ぱれあロビーコンサート

普段は聴く機会が少ないソロのフルートの音色に魅せられ9月11日に同所でロビーコンサートが開催された時に母親を誘い出かけてみました。
母親はオカリナを習っていたことがあり澄んだフルートの音色に感激していました。
湯~ぱれあさんの館内にあるぱれあCoCo食堂さんのプレミアムチケットがあったので先日出かけると坂口実優さんのロビーコンサートの案内がありました。
10月の開催は17日月曜日なのでサラリーマンの僕には行かれず残念ですが都合がつく方はフルートの優しい音色に芸術の秋を感じながらぱれあCoCo食堂さんの名物あんかけ焼きそばを食べ敷地内にある農産物直売所に行き買い物をすれば楽しい昼下がりになると思います。
感想でなく告知になりますが当日の盛会と坂口実優さんの更なる活躍を願っています
2022年10月13日 Posted by プラネマン7 at 20:47 │Comments(0) │音楽/舞台芸術の話題│長野市周辺/温泉/銭湯│大豆島/屋島/若穂
ベルヴァンⅡ/明日10日/若里でオカリナコンサート開催

コロナ禍でしばらく行われていませんでしたが11月26日に開催予定で楽しみです。
ながの門前まち音楽祭に出場する団体にオカリナのベルヴァンⅡさんがあります。
毎年体育の日の3連休の頃に開催していました。9月30日は綿半権堂店さんオープンで様子見とラーメン花月さん30周年のお祝いに権堂に行きました。
権堂町の掲示板にベルヴァンⅡさんが10月10日に定期演奏会を開催するとポスターがありました。
明日は所用があり行かれずに感想でなく告知になりますが定期演奏会とながの門前まち音楽祭での盛会と更なる発展を願っています
2022年10月09日 Posted by プラネマン7 at 18:10 │Comments(0) │若里市民文化ホール│音楽/舞台芸術の話題
元気を贈ろう/長沼コンサート/10月16日に赤沼公園で開催予定


その時に10月16日に赤沼公園で元気を贈ろう/長沼コンサートが開催されるとポスターがありました
長沼コンサートにはピアニストの方が多数出演、先日湯~ぱれあでロビーコンサートを聴いたフルートの坂口実優さんや二胡の高山賢人さんも出演、素晴らしい音楽会になると思います。
個人的には所用で行かれず感想でなく告知になりますが当日の盛会と長沼地区の発展を願っています
2022年09月25日 Posted by プラネマン7 at 23:55 │Comments(0) │音楽/舞台芸術の話題│柳原/アップルライン/駒沢│台風19号被害
長野市出身/ヴァイオリン/湯本亜美/ドイツのオーケストラ契約

ピアノ五重奏団は珍しいな…と思いながら調べてみたら日独で活躍する音楽家により18年に設立されたことを知りました。
そしてメンバーのヴァイオリン奏者の湯本亜美さんは長野市出身で創立470周年の世界最古級のオーケストラ〔シュターツカペレ・ドレスデン〕の正団員になったことを知りました。
国際舞台で活躍する地元出身の音楽家の演奏を楽しみにしていましたが諸事情で中止になったそうです。
今回は残念でしたが近い将来凱旋演奏に期待しています。
湯本亜美さんの更なる活躍を願っています