ぽんぽこの湯&まだらおの湯/中野市内2温泉施設/公募型プロポーザル実施

中野市にある温泉施設ぽんぽこの湯とまだらおの湯は客数の減少と施設維持費の増加が見込まれる中で市の財政負担を減らしながら民間の知見を生かした運営で地域振興をしたい…ということで先に書いた2温泉施設を民間に無償譲渡するプロポーザルを実施することを知りました


僕は昨夏勤務先の中野支店に病欠者が出て期間限定で出向していましたが仕事帰りに2温泉施設に入浴しました


ぽんぽこの湯は夜景がきれいでまだらおの湯は中野支店から遠かったですがレストランもありゆっくり出来て中野市勤務を楽しむことが出来ました。


近隣には湯田中や馬曲温泉など競合施設があり従来のやり方を変えていかなければいけない面もあるので民間に運営を委託するのは良かったと思います。


3月10日まで企画提案書の提出、2日にヒアリングで3月下旬に決まるそうです。


有償で譲渡すると資本力の大きな企業が勝つので無償譲渡になったそうです。資本力は無くても熱意のある方に譲渡され有効活用されることを願っています  


2023年03月13日 Posted by プラネマン7 at 13:23Comments(0)長野市周辺/温泉/銭湯政治/社会志賀高原/中野/飯山

ソフトクリーム/小布施温泉あけびの湯/22年11月11日

小布施温泉あけびの湯さんの源泉ポンプが故障して夏の間休業していました。


割引クーポン券があったので再開を心待ちにしていましたが10月5日に再開したことを知り11月11日金曜日仕事帰りに入浴に行きました。


レストランが7時半頃に閉店するので入浴前にソフトクリームを食べました。


窓側の席から夜景を見ながら食べました。昼間は北信五岳の眺めが良いそうです。


風呂上がりに食べればもっと美味しかったと思います。食事メニューも多く土産物も充実し温泉は気持ち良く時間の余裕を持って行きたい温泉になりました。関係者の皆様美味しいソフトクリームをありがとうございました。あけびの湯さんの賑わいを願っています  


醤油ラーメン750円/小布施温泉あけびの湯/22年11月11日

今夏僕の勤務先の中野支店で病欠者が出て期間限定で中野支店に出向していました。


川中島の自宅から小布施経由で通勤していました。温泉関連の本に小布施温泉あけびの湯さんの半額クーポン券があり行きたいと思っていましたが源泉ポンプが故障したために休業し出向期間中に行かれずに残念でした


10月5日にあけびの湯さんがリニューアルオープンしたことを知り11月11日金曜日の仕事帰りに行ってみました


館内にはレストランがあり営業時間の関係で着いたら食事をすることにしました。


メニューにラーメンがあったのでラーメン派の僕は醤油ラーメンを頼んでみました。750円でした。


窓側の席に座ると夜景が見え楽しかったです。時間の余裕をみて温泉と食事を楽しみたいと思いました。


あけびの湯さんリニューアルオープンおめでとうございます。美味しいラーメンをありがとうございました。あけびの湯さんの賑わいを願っています  


小布施温泉あけびの湯/22年10月5日リニューアルオープン

僕は今夏勤務先の中野支店に病欠者が出たために期間限定で中野支店に出向していました。


川中島の自宅から小布施方面を経由して通勤していました。


温泉関連の本を買ったら小布施温泉あけびの湯さんの割引券があり出向期間中に寄ってみたいと思っていましたが源泉ポンプが故障したため休業し残念でした


あけびの湯さんが10月5日にリニューアルオープンしたことを知り11月11日に出かけてみました。


隣接する穴観音の湯さんは長野五輪前に何度か行ったことがありますがあけびの湯さんは初めてでした。


宿泊施設も兼ねているためか土産物が充実し小布施名産の焼き栗も販売していました。


レストランもあり高台にあるので夜景が見え雰囲気が良く寛げました。


あけびの湯さんリニューアルオープンおめでとうございます。また行ってみたい名湯でした。  


季節風呂/生姜湯/湯~ぱれあ/22年10月23日午後7時半頃

若穂綿内にある温泉施設湯~ぱれあさんは1ヶ月に1度季節風呂を開催しています。


10月は23日日曜日に生姜湯が行われ午後7時半頃に出かけてみました


この日は若穂の秋まつり
茶臼山動物園でウォンバットのイベント
南部図書館まつり
ホワイトリングでボアルース観戦と1日充実していました。


血行が良くなり熟睡出来ました。湯~ぱれあさんありがとうございました。これからも季節風呂やいろいろなイベントに期待しています  


湯~ぱれあ/イルミネーション始まりました/22年11月22日

11月22日火曜日は若穂綿内にある湯~ぱれあさんで季節風呂の炭風呂が開催されたので出かけてみました


館内はイルミネーションに彩られていました。これから寒さが本格的になりますが温かな温泉に浸かりイルミネーションを楽しみたいと思いました  


湯~ぱれあ/12月は3回クリスマスロビーコンサート開催

若穂綿内にある湯~ぱれあさんは温泉以外にもあんかけ焼きそばが美味しいぱれあCoCo食堂さん、地元若穂産の農産物直売所など魅力的ですがいろいろなイベントを開催しています。


12月はクリスマスロビーコンサートを3回開催することを知りました。


館内はイルミネーションが灯り雰囲気が良いです。感想でなく告知になりますがロビーコンサートの盛会と賑わいを願っています  


2022年12月03日 Posted by プラネマン7 at 18:22Comments(0)長野市周辺/温泉/銭湯湯~ぱれあ/CoCo食堂

YOU游ランド入浴/22年10月22日

高山村に住む仕事関係の方から村内3ヵ所で使える温泉入浴券をもらいました


10月22日は土曜日出勤で3時から須坂市でピアノのレッスンがあったのでその前にYOU游ランドさんに入浴に行きました。


入口にはハロウィンの飾り付けがあり周辺の紅葉をみて秋の深まりを感じました。


YOU游ランドさんは下駄箱に番号札があり間違えないように工夫しているので好感が持てます。


入浴客は5人前後でゆっくり出来ました。関係者の皆様ありがとうございました。YOU游ランド賑わいと高山村の発展を願っています  


小布施温泉/あけびの湯/23日は長野市民の日/身分証持参で入浴半額

小布施温泉あけびの湯さんは源泉ポンプが故障したため夏の間休業していましたが最近再開しました。


先日入浴に行くと館内にイベントカレンダーが張ってあり23日は長野市民&上水内郡の日として身分証持参で中学生以上が入浴料半額で300円、小学生以下が無理になることを知りました。


この日は勤労感謝の日で休みになり行きやすいと思います。ご家族連れでお出かけください。


感想でなく告知になりますが当日の盛会とあけびの湯さんの賑わいを願っています  


中華そば&あさりしめじごぼうの炊き込みご飯/ぱれあCoCo食堂

若穂綿内にある湯~ぱれあさんの館内にぱれあCoCo食堂さんがあります。長野市が発行したプレミアム商品券が残っていたので11月13日日曜日に出かけてみました。

ぱれあCoCo食堂さんではお米が新潟産のコシヒカリになったのであさりしめじごぼうの炊き込みご飯と中華そばを頼んでみました。


中華そば650円で炊き込みご飯が350円でちょうど千円でした。


美味しい炊き込みご飯と温かな中華そばで満足した昼食になりました


湯~ぱれあさんありがとうございました。ご商売の繁栄と湯~ぱれあさんの賑わいを願っています


23日は若穂出身の坂口実優さんがロビーコンサートを開催するので楽しみです。