獅子が鹿の踏み台に…パルセイロ/開幕戦惨敗/今季も前途多難








昨年は御開帳で使えなかった篠ノ井駅西口の駐車場が使えバスで行きました
声出し応援が解禁になりスタジアムの外まで活気が伝わりワクワクしてきました。
歴史の浅い奈良が対戦相手でアウェイサポーターは少なかったですがゴール裏やバックスタンドは満席に近く2階席で観戦しました
前半はパルセイロがボールをキープしている時間帯が多かったですが数少ないチャンスを奈良に決められいつも通りの試合経過に実は変わっていないのでは…と思いました
躍動感は無いし点が入る気配がなく結果0対3の完敗でパルセイロの選手の中には相手選手に手を出し退場した選手がいて子供以下で醜さを感じました
昨年は4月にいわきに虐殺され天皇杯の予選で山雅の高校生に決められダメだと思いましたが今季は3戦目、ホーム開幕戦で根本的にダメだと思いました
今日は4千人以上観客がいましたがよほど熱心なサポーターでなければ来なくなると予想する醜い試合でした
3月末に決算賞与が出る予定…と聞いたので次回の横浜戦で年間パスを買おうと思いましたがその気が失せた試合でした。
奈良は向選手や都並選手などパルセイロを退団した選手が在籍していたのに気がついたら追い越されていました。
パルセイロはJFLから上がってきたチームのかませ犬になるのは今年も変わらず獅子が鹿の踏み台になり残念に思います
サポーターが居残りをした三浦監督時代のセレッソ大阪Uー23戦や目の前で昇格を逃した岩手戦と同じくらい疲れがっかりした試合でした
2023年03月19日 Posted by プラネマン7 at 17:04 │Comments(4) │パルセイロ│長野Uスタジアム
須坂市動物園/22年度代表動物/しろふくろうのムース/パルセイロを応援

来週からJ3リーグが開幕しUスタジアムに活気が戻ってくるのが楽しみです
そんな中で須坂市動物園に行くと今年度の代表動物しろふくろうのムースがパルセイロのユニフォームを着て応援していました。
今年は悲願の昇格を果たしムースの想いを果たして欲しいと思います。今年のえびす講の花火は昇格祝いになることを願っています
2023年02月26日 Posted by プラネマン7 at 18:08 │Comments(2) │パルセイロ
パルセイロ/木原励/西村恭史/佐古真礼/西田勇佑レンタル移籍で加入




監督もやる気はあると思いますがYS横浜から引き抜いても勝てないのではないか…契約満了になった選手を連れてくるのでは…と乗り気ではなかったのですが新年早々浦和レッズやマリノス、エスパルス、東京ベルディから若手選手の育成型移籍があり期待が高まりました
選手も実績を残し所属チームに戻りたいというハングリーさがあると思い楽しみです
佐古選手は193センチで他に育成型移籍で来た選手は180を越え楽しみです。
久々に良い補強が出来たと思います。今年こそ長年の悲願を叶えてくれることを願っています
2023年02月04日 Posted by プラネマン7 at 22:23 │Comments(2) │パルセイロ
長野市出身/パルセイロ/小西陽向/契約更新/今季4試合出場

今季は4試合出場0得点でしたが来季は活躍し昇格の原動力になることを願っています。小西陽向選手の更なる活躍を願っています
2022年12月31日 Posted by プラネマン7 at 22:03 │Comments(0) │長野市周辺/所縁の人たち│パルセイロ
千曲市出身/パルセイロ/山中麗央/契約更新/今季6得点

下部組織からトップチームに上がることで若い選手のモチベーションが上がると思います。
来季は今季以上活躍し長年の夢だった昇格の美酒を味わいたいです。
山中麗央選手の更なる活躍を願っています
2022年12月31日 Posted by プラネマン7 at 21:50 │Comments(0) │長野市周辺/所縁の人たち│パルセイロ│千曲市/坂城町
長野市出身/パルセイロ下部組織OB/新井光/湘南から今治に完全移籍

新井光選手は今季は福島、その前に鳥取にレンタルされていましたが2年前のシーズンに新井光選手にロスタイムに決められパルセイロが負けた試合は印象に残っています。
新井光選手はまだ23歳でやれると思うのですが…地元出身選手として営業的にも魅力だと思うので今治に決まり残念な気がします。
パルセイロ復帰はなりませんでしたが今治で大暴れしてJ3リーグを盛りあげることを願っています
2022年12月31日 Posted by プラネマン7 at 21:39 │Comments(0) │長野市周辺/所縁の人たち│パルセイロ
J3相模原/薩川了洋監督/今季で退任/元パルセイロ監督

そんな中で相模原で今季5月から指揮をしていた薩川了洋監督が今季限り退任するとニュースで知りました。
薩川了洋監督はUスタジアムが出来る前の旧総合球技場時代にパルセイロを指揮したことがありました。
あの頃は勢いがあり会場に行くのが楽しかったです。
薩川了洋監督が長野を去ってからパルセイロはつまらなくなったし薩川了洋監督も琉球や相模原、関西のチームと監督をしながらもパルセイロ時代が現時点では監督としてのキャリアハイだったと感じます。
薩川了洋監督もパルセイロの運営やフロントに良くない思いもあるかもしれませんがもう一度長野に戻り若手を鍛え走れるチームを作って欲しいと思います。
薩川了洋監督相模原ではお疲れさまでした。更なる活躍を願っています
2022年11月03日 Posted by プラネマン7 at 12:07 │Comments(0) │長野市周辺/所縁の人たち│パルセイロ
第1回オリスタマルシェ&信州ダービーパブリックビューイング開催

信州ダービーのパブリックビューイングやキッチンカー大集合、クラフトマーケット等のイベントが開催されるそうです。
詳しくはパルセイロのホームページをご覧ください。感想でなく告知になりますが当日の盛会とイベントの定着とパルセイロが昇格争いに絡むような強いチームになることを願っています
2022年10月24日 Posted by プラネマン7 at 19:36 │Comments(0) │長野市周辺/イベント│パルセイロ│長野Uスタジアム
長野市出身/パルセイロUー18/鈴木悠太/来季トップチーム昇格内定

昇格を待ちわびて何年になるのか…流れを変えてくれる選手が出ることを願うばかりです。
そんなパルセイロに嬉しいニュースがありました。下部組織Uー18日に在籍している長野市出身の鈴木悠太選手が来季トップチームに昇格内定したそうです。
現在須坂高校に在学中で来春卒業と同時にパルセイロに加入するそうです。
将来鈴木悠太選手の活躍を観てプロサッカー選手を目指す子供たちが増えることを願っています
鈴木悠太選手、低迷しているチームをJ2に導く活躍に期待しています
2022年09月19日 Posted by プラネマン7 at 10:34 │Comments(0) │長野市周辺/所縁の人たち│パルセイロ│須坂市/小布施/高山
パルセイロ×須坂市動物園/コラボグッズ/8月28日に発売


8月は土曜日の夜に夜間解放するサタデーナイトZOOに3回行き27日も行く予定です。10月1日&2日は創立60年のイベントがあり楽しみです。
須坂市動物園のホームページをみていたら28日にUスタジアムで開催される北九州戦で須坂市動物園とコラボしてグッズが販売されることが書かれていました。
正直な感想で最近はパルセイロの試合を観るのが辛いです。
以前天皇杯がUスタジアムで開催され岡山や磐田のサポーターが来場しました。書き込みをみていたら〔長野のスタジアム凄い〕〔スタジアムだけ交換したいね〕というUスタジアムを褒める内容がありました。
上のカテゴリーのサポーターも絶賛するスタジアムを使い頑張れば上に行かれるのに…歯痒さを感じています。
僕は中学時代に3年間球拾いでしたがバレーボール部所属でした。
当時セットポイント2という6000円の靴が欲しくて買ってもらいました
しかし先輩や同級生からは〔靴に負けてるぞ…〕と言われ買わなければ良かった…と後悔しました。
その件があったのでスタジアムを使いこなせないパルセイロをみていると中学時代の自分を思い出し惨めになります。
須坂市動物園はサポーターになり園内の掲示板に名前が出たり毎回細やかながら寄付をして動物たちの食費になって欲しいと思っていますが今のパルセイロにはそこまで気持ちが入らないでいます。
須坂市動物園のイベントがあるなら久々に行ってみようかな?と思いますが…
がっかりして重い足取りで帰りそうで乗り気がしません
須坂市動物園が60周年を機に更なる発展とパルセイロをみるとワクワク出来るチームになることを願っています