シロウコッケイのヒナが誕生/22年6月23日/須坂市動物園

僕は月に2回須坂市にピアノのレッスンに通い前後に須坂市動物園に行くのを楽しみにしています。


7月はあまり行かれずに1ヶ月以上間が開いて7月30日に須坂市動物園に行きました。


この日は南園でシロウコッケイ舎に小さな鶏がいるのをみました。ホームページで調べると6月23日生まれと知りました。


須坂市動物園では最近アライグマ、カピパラ、ペンギンのヒナと亡くなる動物たちがいました。亡くなった動物たちに敬意を表しつつ新しく生まれた命に期待したいと思います。シロウコッケイのヒナが成長することを願っています  


2022年08月31日 Posted by プラネマン7 at 22:17Comments(0)須坂市動物園

9月19日&23日/松代文化ホール/2台のピアノを楽しもう参加募集

松代文化ホールのホームページをみていたら9月19日と23日に2台のピアノを楽しもう…という企画が行われ参加者を募集していると書かれた記事がありました。


詳しくはホームページをご覧頂きたいと思いますが30分枠で1日16組募集するそうです。


プロのピアニストも弾いたことがあるべーゼンドルファーが弾けるチャンスです。


僕も上手くなって来年には参加してみたいです。感想でなく告知になりますが当日の盛会と松代文化ホールの賑わいを願っています  


2022年08月31日 Posted by プラネマン7 at 21:24Comments(0)松代文化ホールピアノ/ピアニストの話題

店主オススメの塩トマトラーメン/てんてん/アーケード街

お盆休み中の8月13日は長野ロキシーさんに行った後でアーケード街にあるてんてんさんというラーメン店に行きました。


冷風てんてんを食べたら美味しく会計時に店主と話をしたらトマトラーメンがオススメと話していました。


期間限定で段々とトマトが収穫出来なくなるので早めにどうぞ…と話していました。


もっと早く更新し紹介したかったのですが時間が過ぎてしまい申し訳ありません。


明日から9月になりますが権堂にお立ち寄りの時はお試しください。てんてんさんのご商売の繁栄を願っています  


グランセローズ/今日8月31日/県営球場ナイター中止

早いもので8月も今日で終わりです。グランセローズの公式戦は今日31日と来月4日の中野市営球場の2試合になりました。


中野の試合は愛犬のトリミングがあり行けないため今日31日の試合を楽しみにしていました


仕事が早く終わったので中野から高速で行くつもりでしたがホームページを見ると5選手が新型コロナウイルスに感染したため急遽中止になることが書かれていました。


誰がなってもおかしくない時代になりました。選手の皆様は体調を整え残りの試合を頑張って欲しいです  


2022年08月31日 Posted by プラネマン7 at 18:12Comments(0)グランセローズ県営球場長野市周辺/新型コロナ

ガスト/30周年でハンバーグがリニューアル

ファミリーレストランのガストさんが全国規模で100店舗閉店予定と知りました。他にアイドル歌手のコンサートでガストさんのある店舗で迷惑駐車され嘆いていたのが記事になっていました。


いろいろとメディアに登場したガストさん、応援したいと思い8月23日は仕事帰りに中野店さんに行きました。


30周年を機にハンバーグがリニューアルされたと知りエビフライセットでドリンクバーをつけて注文しました。


熱々のハンバーグは抜群に美味しく元気が出ました。スープバーも満足できました。


ガストさんありがとうございました。ご商売の繁栄を願っています  


二束三文市/9月4日迄開催中/FAMILY CLOTING/はなおか/信州中野店

僕の勤務先の中野支店で病欠者が出て期間限定で中野支店勤務になりました。


昨日8月30日は勤務先の新聞をみていたらFAMILY CLOTINGはなおか信州中野店さんで二束三文市が開催され衣料品が安くなっていることを知りました。


はなおかさんは初めて知りましたが上田市を中心に佐久市と長野市に支店があるそうです。


夏物在庫を中心に文字通り二束三文で販売するそうです。


感想でなく告知になりますがセールの盛会とご商売の繁栄を願っています  


2022年08月31日 Posted by プラネマン7 at 05:58Comments(0)長野市周辺/話題志賀高原/中野/飯山

道の駅野沢温泉/オープンから3周年/22年8月30日

今日8月30日は仕事で野沢温泉村に行きました。同村は行ったことはありませんが道の駅野沢温泉がありトイレ休憩で寄ってみました。


今日30日までオープン3周年でラーメン500円やソフトクリーム200円のイベントが行われていたことを知りました


生憎時間に追われていたので写真撮影だけして帰りましたが後で見ると野沢菜のパンやソフトクリームなどオリジナルメニューが販売されていました。時間の余裕をみて行ってみたいと思いました


オープン3周年おめでとうございます。野沢温泉村の賑わいを願っています  


9月1日~3日/セブンイレブンで肉まん&ピザまん108円

今日8月30日はセブンイレブンに行くと9月1日~3日まで肉まん&ピザまんが108円で販売されると告知されていました


先日須坂南店さんでピザまんを食べたばかりなので楽しみです。告知になりますがセールの盛会を願っています  


2022年08月30日 Posted by プラネマン7 at 18:06Comments(0)

天津チャーハン&餃ラー麺/バーミヤン大豆島店/22年8月22日

僕の勤務先の中野支店で病欠者が出て期間限定で中野支店勤務になりました。


8月22日は長野支店に顔を出す用事がありました。母親に電話すると夕飯の用意が出来ていないと言われバーミヤン大豆島店さんに行きました。


以前新聞広告でクーポン券がありそれを使おうと思ったら自宅に忘れてきたのでクーポン券に無いメニューの天津チャーハンと餃子とラー麺のセットにしました。


天津チャーハンは天津飯のご飯にチャーハンを使用して美味しかったです。暑かったのでドリンクバーもオーダーして寛げました。


バーミヤン大豆島店さんありがとうございました。これからも他社に無いオリジナルメニューに期待しています  


セブンイレブン須坂南店/8月26日営業再開/ピザまん販売開始

僕のブログの検索エンジンにセブンイレブン須坂南店閉店?とか休業?という問い合わせが何軒かありました。


8月20日夜にサタデーナイトZOOに行った帰りに同店の前を通ったらカラーコーンでバリケードが築かれて閉まっていました。


同店は昨年11月にリニューアルオープンしているのでどうしたのか?気になりましたがググってみても分かりませんでした


僕は月に2回須坂市にピアノのレッスンに通っていますが27日はレッスン帰りに同店の前を通ると営業していたので急遽寄ってみました


ピザまんや肉まんの販売が始まったので飲むヨーグルトとともに1つ購入しました


ピザまんは美味しくて寒くなったらまた食べたくなりました。店員さんに聞くと前日の26日~営業再開をした…と教えてくれました。



詳しいことは分かりませんが営業再開して良かったです。セブンイレブン須坂南店さんのご商売の繁栄を願っています