A・コープ27周年誕生祭開催/25日はステーキ用信州牛肉が半額

A・コープさんは長野市内では松代、南長野運動公園、篠ノ井瀬原田と3店舗ありますが仕事帰りに気軽に行かれる距離に無いので良い品はあると思いつつ行かれないでいました。オリスタで野球観戦するときに時々南長野店さんに行くと混雑し人気があるのが伝わってきます。


今日3月24日の新聞広告を見ると24日から3日間27周年誕生祭が開催されるとありました


27周年地域に根付いてきたのは素晴らしいと思います。誕生祭では安売りやいろいろな企画がありますが個人的に気になったのはステーキ用信州牛肉が25日限定で半額になるそうです。この機会にお試しください


感想でなく告知になりますがA・コープさん27周年おめでとうございます。セールの盛会とご商売の繁栄を願っています  


家族亭北京/篠ノ井岡田/23年3月5日で閉店/店主病気治療のため

篠ノ井岡田、築地の信号近くに家族亭北京さんという中華料理店があります。アットホームで美味しいお店でした。僕の自宅からみて市街地ではなく郊外にあり行く機会は少なかったですが中島新聞店さんのオリジナルクーポン券で同店の割引があった時に何回か行ったことがありました


昨日3月14日に仕事で篠ノ井岡田方面に行き家族亭北京さんの前を通りました。


お昼の時間帯なのに駐車場には車が1台もなく違和感があり寄ってみると店主が病気治療のため3月5日で閉店になった…と書かれショックでした


交通量が少ない場所ながらも家族亭北京さんの駐車場は車が常にあり頑張っているのを感じていました。


ナガブロガーのKim Eiderさんが先月家族亭北京さんをブログアップし僕も行きたいな!と思っていたのでその時に動いていれば…と最後に行かなかったことを残念に思いました。


閉店の理由が経営的なことでなく店主の病気治療のためなので完治して美味しいお店を再開して欲しいと思います


家族亭北京さん10年以上の間お疲れさまでした。美味しいメニューをありがとうございました。店主の病気平癒を願っています  


2023年03月15日 Posted by プラネマン7 at 07:37Comments(4)長野市周辺/閉店/閉館篠ノ井/南長野運動公園界隈

ビオラ5個200円/ながのクリスマスローズ展2023即売会

3月3日から5日まで篠ノ井中央公園管理棟でクリスマスローズ展2023が開催され5日日曜日に行きました


会場ではクリスマスローズの即売会が開催されていました。母親にお土産を…と思ったのですが予算があまりなくビオラが5個200円で販売されていたので購入してみました


車の助手席に置いたら愛犬が落ちてきて変形しましたが花は大丈夫だとおもうので実るのが楽しみです


関係者の皆様ありがとうございました。クリスマスローズが長野市に定着していくことを願っています  


2023年03月12日 Posted by プラネマン7 at 20:43Comments(0)植物の話題篠ノ井/南長野運動公園界隈

ココカラファイン/長野市から撤退して5年…

今日3月12は午後から長野ロキシーさんに出かけるのでお昼頃に川中島古戦場に愛犬の散歩に行きました


最近は花粉症が始まりティッシュの消費が多く愛犬の散歩に行く前に無くなってしまい車内にポケットティッシュがないか?見ていたらココカラファインさんとクスリのコダマさんのティッシュがあり懐かしく思いました


今から10年以上前になりますがケーズタウンさんにクスリのコダマさんというドラッグストアがありました。

キャラクターのあぶぶちゃんが可愛かったのと規模が小さなお店が好きなので贔屓にしていました


南長野運動公園の旧総合球技場が改修され現在のUスタジアムが出来た頃に界隈に原信さんやユニクロさんを中心にいろいろなお店が出きるようになり原信さんの敷地内、現在の赤のれんさんの場所にココカラファイン篠ノ井東店さんが出来てクスリのコダマさんはココカラファイン若里店さんになりました


最初はあぶぶちゃんが居なくなり寂しかったですがココカラファインさんはオリジナルな健康冊子を発行したりお得なポイントカードを発行しお気に入りになり野球やサッカー観戦の前後に篠ノ井東支店さんに行きました


スタッフの接客や品揃えや雰囲気が好きで良く出かけましたが篠ノ井東店さんは17年大晦日に…

若里店さんは18年8月末で閉店になりココカラファインさんは長野市から撤退しました


その後はココカラファインさんとマツモトキヨシさんが統合し業界というか世の中の移り変わりを感じました。


クスリのコダマさんのキャラクター〔あぶぶ〕もココカラファインさんのキャラクター〔ココシエル〕も想いでの世界になり寂しいですが…


楽しいショッピングの機会をありがとうございました。クスリのコダマ若里店、ココカラファイン篠ノ井東店、若里店に携わった関係者のご多幸を願っています  


アルクマと8ちゃん/春仕様/八十二銀行篠ノ井支店/23年3月5日

八十二銀行さんは支店毎に違いますが店頭のショーウィンドーにアルクマと8ちゃんが飾られています。季節の話題や時事ネタで飾られたアルクマと8ちゃんは可愛く八十二劇場と呼び楽しんでいます


最近は八十二劇場を調査出来ずにいましたが3月5日日曜日は篠ノ井にあるドックサロンに愛犬のトリミングに行った時に篠ノ井支店さんに調査に行きました。


節分バージョンから春仕様に変わっていました。篠ノ井支店さん可愛い八十二劇場をありがとうございました。篠ノ井支店さんを中心に界隈が賑わうことを願っています  


2023年03月11日 Posted by プラネマン7 at 19:06Comments(2)篠ノ井/南長野運動公園界隈アルクマと8ちゃん

早春の妖精/ながのクリスマスローズ展2023/篠ノ井中央公園管理棟

3月3日から5日まで篠ノ井中央公園管理棟で早春の妖精/クリスマスローズ展が開催されました


5日は愛犬のトリミングで篠ノ井を訪れる前に散歩も兼ねて観賞していました


手入れが行き届いた花々に管理する人たちの情熱が伝わってきて素晴らしいと思いました。


関係者の皆様素敵な展覧会をありがとうございました。来年も都合がつけば行ってみたい素敵な展覧会でした  


2023年03月11日 Posted by プラネマン7 at 11:17Comments(0)植物の話題篠ノ井/南長野運動公園界隈

洋品・寝具の美よしや/23年3月5日は定休日

篠ノ井駅前通り、八十二銀行さんの横に洋品や寝具を扱う美よしやさんというお店があります


個人経営のお店でこうした雰囲気が好きなのでチェーン店や量販店に負けずに頑張って欲しいと思い応援しています


昨年末に美よしやさんに初めて行き靴下が安いことを知り4回買い物に行きました。内1回は母親も連れて行き楽しそうにエプロンを選び現在も使っています


3月5日は篠ノ井のおいも日和さんの横にあるペットサロンにトリミングに行きその後で美よしやさんに行きました。


この日は残念ながら定休日でしたが次回篠ノ井駅前に行く機会があったら寄ってみたいです。美よしやさんのご商売の繁栄を願っています  


2023年03月11日 Posted by プラネマン7 at 10:03Comments(2)長野市周辺/スポット篠ノ井/南長野運動公園界隈

明日3月11日/篠ノ井で保護猫譲渡会開催/ながの鈴ねこの会主催

昨日3月10日にコープ長野稲里店さんに行った時に店内の掲示板に明日3月11日篠ノ井のJAグリーンながの旧川柳支店でながの鈴ねこの会さんが主催で保護猫譲渡会を開催するとポスターが張られていました


ツイッターをみたら10歳のメスのヒメちゃんが気になりました。


数々の保護猫を世話し見送ってきたそうです。感想でなく告知になりますがヒメちゃんをはじめ多くの猫が4月から新しい生活が出来ることを願っています  


2023年03月10日 Posted by プラネマン7 at 20:15Comments(0)篠ノ井/南長野運動公園界隈

高級食パン/銀座に志かわ長野篠ノ井店/3月10日開店に向け準備中

厚生連篠ノ井病院さん近くにおいも日和しののい店さんがありますが隣接するテナントにドッグビューティサロンMAMOROさんがあります。昨日3月5日は正午からトリミングがあり預けに行きました。


その時に直ぐ近くにあるけんしんさんの向かい側に新しくお店が出きるようで気になり様子を見に行きました。

高級食パンの銀座に志かわ篠ノ井店さんが3月10日にオープンすると告知されていました


高級食パン店は数年前に比べ閉店が目立ちますがそんな中でオープンするのは自信や勝算があってのことだと思い楽しみです


感想でなく告知になりますが銀座に志かわ篠ノ井店さんのご商売の繁栄を願っています  


2023年03月06日 Posted by プラネマン7 at 08:23Comments(2)長野市周辺/話題篠ノ井/南長野運動公園界隈

福袋/おいも日和/長野しののい店/7周年記念/23年3月5日

厚生連篠ノ井病院近くにおいも日和しののい店さんがありますが隣接するテナントにドッグビューティサロンMAMOROさんがあります。


昨日3月5日は正午から同店で愛犬のトリミングがあり預けに行きましたがおいも日和さんではスタッフの方が幟を振ったり紅白幕が飾られていたり賑やかだったので覗いてみると7周年記念祭が3月4日~5日に開催されていました


5000円相当の商品が入った福袋が2777円で販売されていたので購入してみました。


500円分の商品券他
お芋の交換券…8種類のスナックや食品が入っていました


お芋関連の商品が思ったよりたくさんあり驚きました。2777円以上の価値があった福袋でした


今回の7周年祭に行きおいも日和さんがより身近に感じられるようになりました


おいも日和しののい店さんお得な福袋をありがとうございました。7周年おめでとうございます。ご商売の繁栄を願っています