うまか亭旧店舗/閉店から3ヶ月後/23年3月12日


帰りにラーメン店のうまか亭さんの旧店舗の前を通りました
旧店舗は昨年末に移転のため閉店し新店舗はプラザフェニックスの中にあります。
旧ダイヤモンドタウンが閉鎖になり界隈が寂しくなったのでプラザフェニックスに移転したのは正解だと思いました。
まだブログアップしていませんが新店舗に行きました。つけ麺は絶品でまた食べに行きたいです。
役目を終えた旧店舗に敬意を表しながら新店舗のご商売の繁栄を願っています
2023年03月19日 Posted by プラネマン7 at 21:57 │Comments(0) │長野市周辺/閉店その後│権堂/駅前/中心市街地│3連休/人間ドック
旧長野東映跡地/17階建て高層マンション工事現場23年3月12日




先週の日曜日3月12日は長野ロキシーさんにとべない風船という映画の舞台挨拶に行きましたがその前に旧長野東映の前を通ると大きな土管のようなものがあり工事が始まったことを知りました
工事期間中の無事故と権堂に人が増えて活気がでることを願っています
2023年03月19日 Posted by プラネマン7 at 20:35 │Comments(0) │長野市周辺/工事現場│権堂/駅前/中心市街地│3連休/人間ドック
あんかけ焼きそば/いむらや権堂店/23年3月12日









お昼を食べ損ねましたが2時過ぎに営業しているお店は少なく通しで営業していたいむらや権堂店さんに行きました
2時を過ぎても店内には10人以上お客さんがいて人気があると思いました
人気メニューあんかけ焼きそばを頼みました
以前食べた時は甘く感じましたがそんなことはなく美味しくいただきました
映画にも間に合い良かったです。いむらや権堂店さんありがとうございました。これからも美味しい焼きそばで権堂を元気にすることを願っています
2023年03月19日 Posted by プラネマン7 at 12:46 │Comments(2) │長野市周辺/焼きそば│権堂/駅前/中心市街地│3連休/人間ドック
信栄食品/冷凍餃子自販機/販売再開/TOiGO他市内6ヶ所


肉餃子
野菜餃子
季節限定の餃子他…
善光寺餃子…というメニューがあるので興味があります
敬称略で…
TOiGO
ショッピングタウンあおぞら
大豆島ゆったり苑
青木島ショッピングパーク
ドコモショップ若槻店
ブルースカイランドリー若里店
市内6ヶ所で販売をしているそうです。
最近いろいろな場所で食品の自販機をみるようになりましたが信栄食品さんには頑張って欲しいです
感想でなく告知になりますが信栄食品さんのご商売の繁栄を願っています
長野市民新聞23年3月4日号から転載しました
2023年03月16日 Posted by プラネマン7 at 20:40 │Comments(2) │長野市周辺/話題│長野市民新聞│権堂/駅前/中心市街地│アークス/若里/松岡│大豆島/屋島/若穂│東和田/三輪/若槻│川中島/青木島/稲里
ターミナル横丁/3月24日開催/旧プラットホームにキッチンカー集合







かつて賑わったプラットホームに焼き鳥の煙が充満したり仕事帰りに一杯ひっかけているサラリーマン風な方で賑わい活気があり旧バスターミナルや旧プラットホームを利用したので懐かしくもあり嬉しく思いました
その後中野支店に出向したりコロナ禍で中止になり中々行かれませんでしたが3月24日から再開すると知り嬉しく思いました
詳しくはターミナル会館のホームページをご覧いただきたいと思いますがキッチンカー大集合の他に信州ハムさんの特売やバスを使ったイベントが開催されるそうです。
個人的には建設関係の仕事をしている僕は年度末の引き渡しで忙しく行かれるか?分かりませんが回を重ね定着して欲しいです。
感想でなく告知になりますが当日の盛会とターミナル会館の賑わいを願っています
2023年03月15日 Posted by プラネマン7 at 19:42 │Comments(0) │長野市周辺/話題│長野市周辺/スポット│権堂/駅前/中心市街地
飲食店限定/酒場の檸檬堂/権堂のうまか亭で発売




2月25日土曜日は午後6時45分から長野ロキシーさんで塩尻市出身の平波監督の餓鬼が笑う…という舞台挨拶があり終了後に移転したうまか亭さんに行きました
ラーメンの話は別の機会にしますが店内の掲示物をみていたら飲食店限定で酒場の檸檬堂というお酒が販売されると告知されていました
美味しいラーメンのお供に…飲み足りない人はもう一杯で呑んでみてはどうでしょうか?
感想でなく告知になりますが酒場の檸檬堂のヒットとうまか亭さんのご商売の繁栄を願っています
2023年03月01日 Posted by プラネマン7 at 19:43 │Comments(0) │長野市周辺/話題│権堂/駅前/中心市街地
小顔・隆鼻矯正専門店/ラプリアモル/長野AMF2022協賛




イベントに協賛した企業さまありがとうございました。そのなかで長野駅東口にある小顔・隆鼻矯正専門店のラプリアモルさんが協賛してくれありがとうございました。
影響力の無いブログではありますが協賛に感謝して告知したいと思いました。
僕は55歳独身でラプリアモルさんとは接点がなく申し訳なく思いますが…
ラプリアモルさんに通い小顔や隆鼻で悩む人が減ることを願っています
2023年02月26日 Posted by プラネマン7 at 11:02 │Comments(0) │長野市周辺/話題│長野市周辺/スポット│権堂/駅前/中心市街地│長野アコースティックMF
ジャズカフェバー/ミュージシャン/3月7日リニューアルに向け準備中






旧ダイヤモンドタウンの南隣にSSK会館という雑居ビルがありますがそこにカレーや珈琲セットのポスターが張られていたので興味を持ち覗いてみました。
ジャズカフェバーのミュージシャンというお店が3月6日まで改装工事のため休業し3月7日にリニューアルオープンすると書かれていました。
ジャズやお酒が好きな方はお出かけください。感想でなく告知になりますがミュージシャンさんのご商売の繁栄と権堂の賑わいを願っています
2023年02月05日 Posted by プラネマン7 at 15:52 │Comments(0) │長野市周辺/話題│権堂/駅前/中心市街地
第20回上野の森の小さな芸術家たち展/23年1月29日




言葉で表せないけど凄い!何だかわくわくする!そんな気持ちになり楽しみにしています。
20回目の今年は1月26日から31日まで開催されました。写真撮影不可なので紹介出来ないのは残念ですが2月28日まで学校のホームページで公開されているそうなのでぜひ御覧ください
関係者の皆様ありがとうございました。皆様のアートが更に極まることを願っています
2023年02月04日 Posted by プラネマン7 at 20:26 │Comments(0) │長野市周辺/美術館/個展│権堂/駅前/中心市街地
旧焼肉三楽・かどや/跡地に17階建て高層マンションモデルルーム建築中






半年ほどそのままでしたが10月頃にロキシーさんに映画を観に行った時に解体工事をしていました。
今日2月4日は長野ロキシーさんに裸のムラという映画の舞台挨拶に行き先程終了し旧三楽・かどやさんの前を通りました
旧長野東映跡地に17階建ての高層マンションが出来ますが旧三楽・かどやさん跡地にモデルルームが建設中でした
権堂の街もどんどん変わっていくのは繁華街の宿命でもあると思いますが17階建て高層マンションが出来ることで首都圏に通勤する人や老後を過ごす人が増え権堂で食事をする人や綿半さんに行く人が増えて欲しいと思います。
工事期間中の無事故と権堂の賑わいを願っています