バレンタインZOO/茶臼山動物園/23年2月12日

2月11日と12日は茶臼山動物園でバレンタインZOOが開催されたので12日に出かけてみました


園内にはハート型の飾りで彩られ素敵でした。関係者の皆様ありがとうございました。茶臼山動物園の更なる発展を願っています  


2023年02月28日 Posted by プラネマン7 at 22:28Comments(0)茶臼山動物園

仙龍/西尾張部/晩酌セットが充実

先週の金曜日2月24日は西尾張部にある中華料理の仙龍さんに行きました


入口にオススメメニューがあり晩酌セットが充実していることを知りました


お酒のおつまみに湯豆腐や餃子というのは美味しそうだと思います。感想でなく告知になりますが晩酌セットのヒットとご商売の繁栄を願っています  


2023年02月28日 Posted by プラネマン7 at 20:08Comments(2)

ベーカリー・パンビ/旧赤から川中島店跡に/3月3日オープンに向け準備中

中氷飽の旧国道沿い、すき家さんやビックボーイさんの向かい側でゆきむら亭さんやクスリのアオキさん横に旧赤から川中島店さんがありましたが昨夏閉店しました。閉店を告知した張り紙に年が明けたらベーカリーがオープン予定…と書いてありました


2月19日は西友川中島店で献血した後で2月にオープンしたゆきむら亭長野店さんに行き旧赤から川中島店さん跡地の様子を見に行きました。


上田市に本店があるパンビさんというお店が3月2日にプレオープン、3日にグランドオープンと書かれていました


その時はまだ先かと思っていましたが気がつけば2月も終わり今週の金曜日にオープンと迫ってきたので再度告知してみました


バンビさんは僕の自宅から車で直ぐですが近くにベーカリーが無いので楽しみです


バンビさんのご商売の繁栄を願っています  


2023年02月28日 Posted by プラネマン7 at 07:59Comments(2)長野市周辺/話題川中島/青木島/稲里

イケめぇんくん&めん子ちゃん自販機/道の駅信州新町23年2月26日

2月26日は道の駅信州新町でリニューアル1周年記念の感謝祭が開催され出かけてみました。

敷地内をぶらぶらしていたらゆるキャラのイケめぇんくんとめん子ちゃんのデザインの自販機がありイチゴミルクを購入してみました


イケめぇんくんやめん子ちゃんが有名になり信州新町が賑わうことを願っています  


2023年02月28日 Posted by プラネマン7 at 06:54Comments(2)キャラクター/ゆるキャラ飲み物信州新町/小川/信更

若穂産/サンふじ3個250円/湯~ぱれあ農産物直売所23年2月23日

天皇誕生日で休日だった2月23日は正午から若穂綿内にある温泉施設湯~ぱれあさんの館内で若穂出身の坂口実優さんのロビーコンサートが開催されたので出かけてみました。


特捜最前線の曲など昭和歌謡もあり楽しかったです。3月以降も開催されるのでぜひお出かけください


終了後に敷地内にある農産物直売所に行きました。若穂さんのサンふじ3個250円と千葉産の芋を買いました。


関係者の皆様ありがとうございました。湯~ぱれあの賑わいを願っています  


2023年02月28日 Posted by プラネマン7 at 06:12Comments(0)

アムールトラ/新君/2月1日は3歳の誕生日/茶臼山動物園

2月12日は茶臼山動物園で開催されたバレンタインZOOに行ってきました。館内にアムールトラの新君が2月1日で3歳になった…と告知されていました。


昨年4月1日に北海道の旭山動物園からやってきて7月より一般公開が始まった新君、誕生日おめでとうございます。


ライオンの新獣舎が完成し次はアムールトラの工事が始まります。新しい獣舎が出来るように募金したいと思いました  


2023年02月27日 Posted by プラネマン7 at 20:47Comments(0)茶臼山動物園

昨日2月26日/いつもの5倍近い2314アクセスも心の底から喜べず

昨日2月26日はブログを16更新すると力尽きて寝てしまいました。


朝になりチェックすると普段は500アクセス無い僕のブログが5倍近い2314アクセスあり驚きました。


検索エンジンにヒットしたのかな?と思い見ると昨日更新した青木島遊園地の件で641アクセスあったことを知りました


青木島遊園地問題で元地方公務員のYouTuberの方が見解を示していました


青木島遊園地は地域住民が利用することを目的につくられ補助金が出るなら国交省や環境省になるが児童センターとして使うなら文部省の管轄になり目的外使用になる…という記事の紹介でした


僕が調べたわけではなくこうした意見があると紹介しただけでしたが…


アクセスをした641人はどのような目的で記事をみたのか?それを二次使用や僕の思わぬ形で使わないか?心配になります


現実的に元同僚という方が激しい嫌がらせをしたことがあったし昨年10月には僕に成り済ましてピアノ教室に嫌がらせをする人や年末にはブログをコピーしてご近所に郵送する暇人さんもいるので自分の意図しない使い方をされないか?新しいアンチが出ないか?心配になります


2314アクセスあっても訪問する人は普段と変わっていないので1部の人が深掘りして調べているのではないか…と思っています


アクセス数多くなくてもよくランキングも高い必要が無いので意見交換や情報交換になるブログになりたいと思いました  


2023年02月27日 Posted by プラネマン7 at 18:57Comments(0)ブログ

冬期限定/ニューヨークホットチョコレート/綿半権堂店1階カフェ

クリスマスイブの夜に綿半権堂店さんに行きました。その時に1階にあるカフェで冬期限定のニューヨークホットチョコレートというドリンクが発売中とポスターが張られていました。


その時間帯はカフェは閉まっていたので日を改めて行きたいと思いました。


2月25日土曜日は18時45分から塩尻市出身の平波亘監督の餓鬼が笑う…という映画の舞台挨拶があり行くことにしました


先に綿半権堂店さんのATMに寄りましたが1階のカフェの前を通ったらニューヨークホットチョコレートのポスターが目につきました。


行く機会を逃し間もなく2月も終わるので飲んでからロキシーさんに行こうと思いオーダーしました


甘過ぎないビタースイートの美味しいドリンクで映画にカフェに土曜日の夜を満喫出来ました。

綿半権堂店さん美味しいドリンクをありがとうございました。間もなく3月で残り販売期間は限られると思いますが盛会を願っています  


2023年02月27日 Posted by プラネマン7 at 07:50Comments(6)長野市周辺/話題綿半スーパーセンター権堂店

信州くるみゆべし/長野電鉄須坂駅売店/23年2月25日

僕は月に2回須坂市にピアノのレッスンに通い前後に長野電鉄須坂駅の売店で買い物をするのを楽しみにしています


沿線企業の名産品や地元農家が栽培した農産物等が販売されています


先週の土曜日2月25日も行きました。この日は信州くるみゆべしを買い母親のお土産にしました。

長電須坂駅さんありがとうございました。長野電鉄これからも賑わうことを願っています  


2023年02月27日 Posted by プラネマン7 at 07:04Comments(2)

11日ぶりの給油/前回と同じ1L161円/コスモ石油セルフピュア里島

僕は免許センター近くのコスモ石油セルフピュア里島さんで給油しています。コスモザカードを使うと長野市内のガソリンスタンドの店頭価格より1L10円以上安くなり重宝しています。

他店で1000円分給油はしましたが里島さんとしては23日に給油して前回と同じ1L161円で給油出来ました。


里島さんありがとうございました。これからも安値でよろしくお願いします  


2023年02月27日 Posted by プラネマン7 at 06:06Comments(0)長野市周辺/ガソリンスタンド川中島/青木島/稲里