ベルヴァンⅡ/明日10日/若里でオカリナコンサート開催

音楽で街の賑わいや人々の交流を通じ元気な街づくりをしたいと願う音楽家がジャンルを越えて集い善光寺門前の施設を使い年に3回開催されるのがながの門前まち音楽祭になります。


コロナ禍でしばらく行われていませんでしたが11月26日に開催予定で楽しみです。


ながの門前まち音楽祭に出場する団体にオカリナのベルヴァンⅡさんがあります。


毎年体育の日の3連休の頃に開催していました。9月30日は綿半権堂店さんオープンで様子見とラーメン花月さん30周年のお祝いに権堂に行きました。


権堂町の掲示板にベルヴァンⅡさんが10月10日に定期演奏会を開催するとポスターがありました。


明日は所用があり行かれずに感想でなく告知になりますが定期演奏会とながの門前まち音楽祭での盛会と更なる発展を願っています  


2022年10月09日 Posted by プラネマン7 at 18:10Comments(0)若里市民文化ホール

文化学園長野/中学・高校吹奏楽部/第2回定期演奏会/明日若里で開催

今日5月28日は午前中アークスにある歯科医に行きその後松岡のサンマリーン近くのセブンイレブンに行きました。


僕はコンビニに行くと店頭のポスターをみるのを楽しみにしていますが文化学園長野/中学・高校吹奏楽部の皆様による第2回定期演奏会が明日5月29日に若里市民文化ホールで開催されることを知りました。


コロナ禍の前は文化学園長野専門学校の保育科の皆様の創作ミュージカルを楽しみにしていたので吹奏楽部の皆様の活動も気になりました。


中高一貫で経験を積めるのは素晴らしいと思います。そして定期演奏会は2回目で歴史が新しく中学生の皆様を中心に伝統をつくっていく楽しさや期待を感じています。


個人的は明日所用があり行かれず感想でなく告知になりますが当日の盛会と吹奏楽部の更なる発展を願っています  


2022年05月28日 Posted by プラネマン7 at 21:35Comments(0)若里市民文化ホール

ベルヴァンⅡ/今日10月24日若里でオカリナ演奏会開催

現在はコロナ禍で開催されていませんがながの門前まち音楽祭を楽しみにしていました。

音楽で街の賑わいや人々の交流を通じて元気な街づくりをしたいと願う音楽家がジャンルを超えて集い善光寺門前の施設を使って開催するのがながの門前まち音楽祭になります。

10月9日土曜日はツルヤ青木島店さんがテナントで入っている青木島ショッピングパークでテイクアウト販売会が開催され出かけてみました。2時頃着いたら既に終了していましたがその時にながの門前まち音楽祭に定期的に出演していたオカリナのベルヴァンⅡさんが10月24日に若里市民文化ホールで演奏会を開催するとポスターが張ってあり久々にオカリナの音色を聴いてみたくなりました。

今日は所用があり行かれずに残念ですが当日の盛会とベルヴァンⅡさんの更なる発展とコロナが収束してながの門前まち音楽祭で再びオカリナの音色を聴けることを願っています  


2021年10月24日 Posted by プラネマン7 at 07:39Comments(0)若里市民文化ホール