閉店3日前/削りチャーシューつけ麺/クーポン券で500円/つけ麺吉衛門










閉店3日前の昨日1月13日は同店のポイントカードがあったので使い切りたいと思い出かけてみました。メニューから500円引きになります
最後に店長おすすめで一番高い削りチャーシューつけ麺を熱盛と大盛り(値段が同じ)を頼んでみました
チャーシューがたっぷりあり食べ応えがあり肉が好きな人は満足できると思います。このつけ麺が500円で食べれ大満足でした
吉衛門長野店さん短い間でしたがありがとうございました。夜のお店の風景がみれるのもこの日を入れて2日だけだと思うと寂しいですがリニューアルする発展的な閉店なので生まれ変わるゆきむら亭さんも引き続き応援したいと思います。
今日明日だけになりましたが最後に削りチャーシューつけ麺をお試しください
2023年01月14日 Posted by プラネマン7 at 07:59 │Comments(0) │長野市周辺/ラーメン│川中島/青木島/稲里│つけ麺吉衛門長野店
告知/つけ麺吉衛門/1月15日午後3時で閉店/最後につけ麺をどうぞ


ゆきむら亭さんとしてリニューアルオープンする予定ですが最後につけ麺専門店で味わってはいかがでしょうか?
僕はポイントカードがあるので使い切りたいので閉店までにもう一度行く予定です。
告知になりますが残り営業期間中の盛会とリニューアルするゆきむら亭さんのご商売の繁栄を願っています
2023年01月12日 Posted by プラネマン7 at 06:10 │Comments(0) │川中島/青木島/稲里│つけ麺吉衛門長野店
閉店10日前/和節つけ麺/吉衛門長野店/23年1月5日









吉衛門さんはポイントカードを発行していましたが残り2ポイントだったので営業期間中に使い切りたいと思い仕事始めだった1月5日夜に行ってみました。
この日は和節つけ麺をオーダーしました。大盛りが無料だったのでお願いし熱盛りで揚げ餃子も頼みました
仕事始めで乗り切らない心身に潤いを与えてくれる美味しいメニューでした。
吉衛門さんありがとうございました。ポイントカードが一杯になったので閉店までにもう1度行ってみたいです
残り営業期間内の盛会とリニューアルするゆきむら亭さんのご商売の繁栄を願っています
2023年01月10日 Posted by プラネマン7 at 07:31 │Comments(0) │長野市周辺/ラーメン│川中島/青木島/稲里│つけ麺吉衛門長野店
23年のラーメン初めは吉衛門の特製つけ麺










吉衛門さんは元旦は休みでしたが2日から営業していたのでラーメン初めとして2日の2時頃に行きました。
この日はお昼の時間帯を過ぎていたとはいえ混雑し席待ちしていたグループもいました。
特製つけ麺を熱盛りで大盛り無料なのでお願いしました。
新年から美味しいつけ麺を食べれ良かったです。吉衛門さんと須坂市のゆきむら亭さんの合同で使えるポイントカードが残り2つになり営業期間中に使い切りたいと思います(500円1ポイントで全部埋まると500円分のサービスがあり)
吉衛門さんありがとうございました。残り営業期間内の盛会を願っています
2023年01月05日 Posted by プラネマン7 at 06:37 │Comments(2) │長野市周辺/ラーメン│川中島/青木島/稲里│年末年始/22~23│つけ麺吉衛門長野店
つけ麺吉衛門/元旦は休業/大晦日~3日までは15時までの営業


今年22年のラーメン初めは吉衛門さんで今月27日に吉衛門さんで年内最後のつけ麺を食べ応援していたので閉店は残念です。
吉衛門さんは大晦日~3日まで3時までの年末年始特別営業になりますが他の日は9時まで営業しています
今日30日も9時まで営業しているので閉店前にお出かけください。
吉衛門さんの残り営業期間内の盛会を願っています
2022年12月30日 Posted by プラネマン7 at 14:14 │Comments(0) │つけ麺吉衛門長野店
つけ麺吉衛門長野店/23年1月15日閉店/ゆきむら亭長野店に改装










長野市の開店や閉店情報に詳しく毎日チェックするようになりました。
その中で稲里中氷飽にあるつけ麺吉衛門長野店さんが来年1月15日に閉店しゆきむら亭長野店さんとしてリニューアルオープンするという記事をみました。
一昨日12月26日月曜日の仕事帰りに吉衛門長野店さんに行きましたが月曜日はランチタイム営業のみで夜間は休業していたので昨日12月27日の夜に出かけてみました。
吉衛門長野店さんは以前あぐり篠ノ井内にあった旧ゆきむら亭篠ノ井店さんやその後に営業していた麺屋えんさんと同じ系列で吉衛門長野店さんとして現在地に移転しました。
ゆきむら亭篠ノ井店さんも麺屋えんさんも閉店前に通い馴染みがあったので吉衛門長野店さんも応援したいと思っていたところ今回の閉店を知り驚きました
この日は辛味噌つけ麺を食べました。チーズ付きで美味しく閉店までに何回もいきたいと思いました。nanacoも使え便利でした
吉衛門長野店さんとしては昨夏オープン、今年22年のラーメン初めは吉衛門さんだったので早過ぎる閉店に残念な面もありますがゆきむら亭さんとしてリニューアルするので長野市に数少ないゆきむら亭さんも応援したいと思います。
吉衛門長野店さん短い間でしたがありがとうございました。残り営業期間内の盛会とリニューアルするゆきむら亭さんのご商売の繁栄を願っています
2022年12月28日 Posted by プラネマン7 at 07:47 │Comments(2) │長野市周辺/閉店/閉館│長野市周辺/ラーメン│長野市周辺/nanaco│川中島/青木島/稲里│年末年始/22~23│つけ麺吉衛門長野店
担々麺&わさび餃子/つけ麺の吉衛門長野店/22年10月7日





今回はつけ麺にせずに担々麺と餃子を頼んでみました。
担々麺を食べるのは久しぶりでしたが美味しかったです。一緒に頼んだわさび餃子も良く1週間の労働が報われた感じがしました。
吉衛門さんありがとうございました。近いうちにまた行ってみたくなりました。ご商売の繁栄を願っています
2022年10月18日 Posted by プラネマン7 at 07:57 │Comments(3) │長野市周辺/ラーメン│つけ麺吉衛門長野店
味噌ラーメン/つけ麺吉衛門/長野市稲里中氷飽/22年6月24日






2年前の今頃はゆきむらラーメン篠ノ井店、昨年は麺屋えんが閉店して都合がつけば食べに行っていたことを思いだし両店に縁のあるつけ麺吉衛門さんに仕事帰り寄ってみました
この日は味噌ラーメン700円と餃子を注文しました。白味噌ベースで美味しくスープを一滴も残さず飲み干しました。
吉衛門さんありがとうございました。ご商売の繁栄を願っています
2022年06月29日 Posted by プラネマン7 at 07:50 │Comments(0) │長野市周辺/ラーメン│つけ麺吉衛門長野店
カルボナーラつけ麺/吉衛門長野店/稲里町中氷飽/22年5月25日










以前行った時にカルボナーラつけ麺というメニューが気になっていたので注文してみました。
カルボナーラのスープで食べるのかな?というイメージがありましたがカルボナーラは別のお皿に盛られ麺にかけて食べるスタイルでした。
和風なスープとカルボナーラはマッチして美味しかったです。吉衛門長野店さんありがとうございました。冷やしつけ麺が販売されるのでこれからの時期は楽しみです。吉衛門長野店さんのご商売の繁栄を願っています
2022年06月01日 Posted by プラネマン7 at 07:29 │Comments(0) │長野市周辺/ラーメン│長野市周辺/nanaco│つけ麺吉衛門長野店
つけ麺吉右衛門で22年のラーメン初め/特製つけ麺








昨年21年は1月2日に旧麺屋えんさんに行きラーメン初めをしたので今年は系列の吉右衛門さんでラーメン初めをしたいと思いました。
吉右衛門さんは元旦が休みで2日から営業していました。この日は須坂市動物園のニューイヤーZOOと水野美術館の福引きをした後で3時過ぎに吉右衛門さんに行きました。
22年のラーメンの食べ始めは吉右衛門さんの1番人気の特製つけ麺にしました。美味しいつけ麺に新年から楽しい時間を過ごせました。
吉右衛門さんありがとうございました。今年の吉右衛門さんのご商売の繁栄を願っています