牡蠣ホタテめし重/3割引418円/コープ長野稲里店23年1月7日




1月7日は4時半頃に行くと牡蠣ホタテめし重が3割引になっていたので購入しました。
北海道産のホタテと広島産牡蠣がたっぷり入り美味しかったです。
コープさん美味しい弁当をありがとうございました。これからも楽しみにしています
2023年01月22日 Posted by プラネマン7 at 13:00 │Comments(0) │長野市周辺/弁当/惣菜│コープ長野稲里店│長野市周辺/牡蠣料理│3連休/成人の日
韓丼長野高田店/22年3月1日オープン/牡蠣スン豆腐定食









勤務先の新聞広告で韓丼長野高田店さんがスン豆腐フェアを開催すると知り12月9日金曜日の仕事帰りに寄りました。
僕は牡蠣が好きですが牡蠣スン豆腐定食というメニューがあり購入しました。
客層は女性グループやカップルがほとんどでお一人様は僕だけで失敗したかな…と思いながらカウンター席に座りました。
運ばれてきた牡蠣スン豆腐はぐつぐつ沸騰して熱々でした。辛すぎないスープも美味しく女性に人気が出るのも分かった気がしました。食べ始めるとお一人様の寂しさやコンプレックスを一切感じなくなりスン豆腐を満喫しました
カウンター席から厨房がオープンになっていて清潔感があり良いお店だと思いました。
スン豆腐にはラーメンもあるので近々そちらも食べてみたいです
韓丼長野高田店さんオープンおめでとうございます。美味しい韓国メニューで皆を元気にすることを願っています
2022年12月29日 Posted by プラネマン7 at 08:01 │Comments(0) │長野市周辺/開店/改装│長野市周辺/定食│七瀬/高田/長池│長野市周辺/牡蠣料理
カキフライ弁当/Hotto Motto中野西条店/22年11月21日





急遽お昼は外食することになりました。Hotto Mottoさんの前を通るとマグロか?牡蠣か?という煽るような幟があり気になりこの機会にHotto Mottoさんに行こうと思いました
この日は仕事で中野市に行ったので中野西条店さんに行きました
マグロカツかカキフライがオススメメニューでしたがカキフライにしました。
揚げたてで衣がシャキシャキして美味しかったです。Hotto Mottoさん美味しいカキフライをありがとうございました。次のオリジナルメニューに期待しています
2022年12月11日 Posted by プラネマン7 at 13:54 │Comments(0) │長野市周辺/スポット│志賀高原/中野/飯山│長野市周辺/牡蠣料理
カキフライ御膳/夢庵ビッグハット前店/22年11月18日






先日夢庵ビッグハット前店さんの広告のメニューにカキフライがあり欲しくなり11月18日金曜日の仕事帰りに行きました
金目鯛等のオリジナルメニューも美味しそうでしたがやはりカキフライが良くカキフライ御膳を頼みました
夢庵さん美味しいカキフライ御膳をありがとうございました。これからウィンタースポーツシーズンになるのでビッグハット前店さんが賑わうことを願っています
2022年11月21日 Posted by プラネマン7 at 07:56 │Comments(2) │長野市周辺/Tカード│アークス/若里/松岡│長野市周辺/牡蠣料理
閉店の日に食べた牡蠣鯖定食で旧イトーヨーカドーを想う/珈琲専科ブラジル







毎月7日はイトーヨーカドーの日として跡地に行ったりテナントだったお店を訪ねイトーヨーカドーに想いを馳せていました。
綿半権堂店さんが9月30日にオープンしました。店舗の中はレイアウトが一新しイトーヨーカドー時代とは変わってしまうんだな…と一抹の寂しさを感じていました。
10月のスポーツの日の3連休にイトーヨーカドーの日として綿半権堂店さんに行こうと思いましたが血尿が出て体調が良くなくオープンの混雑が落ち着く1ヶ月後に行こうと思い11月6日に行くことにしました。
先ずは旧イトーヨーカドー5階飲食街にありアーケード街に移転した珈琲専科ブラジルさんに行き牡蠣鯖定食を頼みました。
イトーヨーカドー閉店の日20年6月7日はお昼に5階にあった鈴之助さんに行き牡蠣鯖定食を食べました。
鈴之助さんとブラジルさんは系列のお店ということで鈴之助さんの人気メニューを販売し牡蠣鯖定食も扱ってくれるので嬉しいです
閉店の日を想い出しながら牡蠣鯖定食を食べました。
珈琲専科ブラジルさん美味しい牡蠣鯖定食をありがとうございました。これからもイトーヨーカドーの日として7日頃に訪れイトーヨーカドー時代には出来なかった全メニュー制覇をしたいと思います。ご商売の繁栄を願っています
個人的には牡蠣鯖定食を食べて心の中で区切りをして綿半さんに向かいました
2022年11月15日 Posted by プラネマン7 at 07:56 │Comments(0) │長野市周辺/定食│権堂/駅前/中心市街地│長野市周辺/牡蠣料理
牡蠣めし重/半額で240円/コープ長野稲里店/22年9月23日








9月23日は閉店間際に寄ってみました。
タイムサービスで牡蠣めし重が半額で240円、舞茸天ぷらも半額で95円、サンドイッチも半額で114円とお得でした。
コープブランドの愛犬用レバージャーキー358円は食い付きが良く買って良かったです。
コープさんありがとうございました。これからもショッピング楽しみにしています
2022年10月12日 Posted by プラネマン7 at 06:15 │Comments(0) │愛犬│コープ長野稲里店│長野市周辺/牡蠣料理│3連休/秋分の日
牡蠣グラタン&真牡蠣唐辛子炒め/中国料理・常春藤/長野市南石堂










ランチコースを頼みましたが季節の料理が選べ母親が牡蠣グラタンを僕は真牡蠣辛子炒めを頼みました。
牡蠣グラタンは特別料金がかかるだけありボリュームがあり少し分けてもらったらほっぺたが落ちるような美味しさでした。唐辛子炒めも辛すぎずちょうど良い辛さでした
姉が以前常春藤さんに行ったことがあり僕と母にすすめてきました。僕は肉体労働派なので安くても良いからがっつり食べたいと思っていましたが美味しさに大満足で食べログ風に評価すると5点満点中満点で母も姉も同意見でした。
僕は借金体質でクレジットカードをよく使いましたが信販会社に払った利息で常春藤さんに何回いけたのかな?と思うと今までの人生を大反省しました。
新年から人生の軌道を修正してくれたランチや飲み物の数々でした。
住宅ローンを1馬力で払っているのでまだ自由に使えるお金には限りがありますが夏のボーナスが出たら違う季節の料理を味わってみたいと思いました。常春藤さんありがとうございました。ご商売の繁栄を願っています
2022年02月09日 Posted by プラネマン7 at 08:02 │Comments(0) │権堂/駅前/中心市街地│長野市周辺/牡蠣料理│年末年始/21〜22
カキフライ定食/和み処ひな/広徳の湯内/22年1月28日










時短営業中で7時半ラストオーダーでしたが間に合って良かったです。
冬季限定のカキフライ定食を頼みました。熱々のカキフライと小鉢がたくさんあり美味しかったです。
時々は広徳の湯さんと和み処ひなさんに行ってみたくなりました。ありがとうございました。ご商売の繁栄を願っています
2022年02月01日 Posted by プラネマン7 at 06:56 │Comments(7) │川中島/青木島/稲里│長野市周辺/牡蠣料理
牡蠣たまあんかけうどん/丸亀製麺川中島店/21年12月17日







僕は建設関係の仕事をしていますが年内の引き渡しが多くこの時期は1年で1番多忙になります。
昨日17日は工期が間に合わないので材料が欲しいと言われ帰りに配達に行きました。
アイスホッケーは間に合いそうも無かったので諦めましたが車を走らせていると丸亀製麺川中島店さんに牡蠣たまあんかけうどんの幟をみつけたので寄ってみました。
牡蠣が6個入りあんかけも熱々で美味しくアイスホッケーは残念でしたが心身が温まりハッピーな気持ちになりました。
丸亀製麺川中島店さんありがとうございました。早くて美味いうどんをこれからも楽しみにしています。
2021年12月18日 Posted by プラネマン7 at 07:26 │Comments(0) │長野市周辺/うどん/麺類│川中島/青木島/稲里│長野市周辺/牡蠣料理
ココス尾張部店/21年12月19日で閉店/牡蠣あんかけ炒飯










閉店前に1度行こうと思い12月10日金曜日の仕事帰りに寄ってみました。
牡蠣フェアが開催中でした。僕は牡蠣が好きなので牡蠣あんかけ炒飯とスープバーを頼んでみました。
炒飯とあんかけは別々に盛られていましたが美味しかったです。
ココス尾張部さんは長い間営業していたと思いますが今までありがとうございました。残り営業期間内の盛会を願っています