閉店7日前/五目あんかけ焼きそば/福苑/川中島町原23年3月20日










閉店7日前の3月20日月曜日は仕事帰りに寄りました。この日は駐車場が満車状態でテーブル席も埋まり賑わっていました
五目あんかけ焼きそばをオーダーしました。20センチ以上の皿に盛られ780円とリーズナブルでした。スマホや箸と比べると大きさが分かると思います。売上に少しでも協力したいと思いカルピスもオーダーしました
熱々の野菜やあんが麺と良くあい美味しかったです。安くて美味しい五目あんかけ焼きそばが食べれなくなると思うと寂しいです
福苑さんありがとうございました。残り営業期間内の盛会を願っています
2023年03月22日 Posted by プラネマン7 at 08:00 │Comments(3) │長野市周辺/焼きそば│中華料理/福苑
閉店10日前/五目あんかけ揚げそば780円/中華料理・福苑










閉店10日前の17日金曜日は仕事で遅くなり8時半過ぎに行きました。
お酒の飲み放題を利用しているグループがいて活気がありました。
仕入れの関係で提供出来ないメニューもあり改めて閉店が近いと実感しました
この日はあんかけ揚げそばをオーダーしました。20センチ以上ある器に盛られ箸やスマホやコップを並べてみるとボリュームの大きさを感じると思いますがこれで780円とリーズナブルで安くて美味しいお店の閉店を残念に思いました
福苑さん美味しい五目あんかけ揚げそばをありがとうございました。残り営業期間内の盛会を願っています
2023年03月20日 Posted by プラネマン7 at 06:15 │Comments(2) │長野市周辺/焼きそば│中華料理/福苑
あんかけ焼きそば/いむらや権堂店/23年3月12日









お昼を食べ損ねましたが2時過ぎに営業しているお店は少なく通しで営業していたいむらや権堂店さんに行きました
2時を過ぎても店内には10人以上お客さんがいて人気があると思いました
人気メニューあんかけ焼きそばを頼みました
以前食べた時は甘く感じましたがそんなことはなく美味しくいただきました
映画にも間に合い良かったです。いむらや権堂店さんありがとうございました。これからも美味しい焼きそばで権堂を元気にすることを願っています
2023年03月19日 Posted by プラネマン7 at 12:46 │Comments(2) │長野市周辺/焼きそば│権堂/駅前/中心市街地│3連休/人間ドック
22時半過ぎの夕食も楽しく美味しい/小林食品/アイスホッケースタグル








その前に10時から長野ロキシーさんで岡本太郎の沖縄旅行のドキュメンタリーの舞台挨拶が開催され観賞後午後1時頃終了しました。
東口の科の木さんに県外の知人に毎年贈っている蕎麦を買いに行こうと思ったら閉店していて残念でした。
3時前にビッグハットに着くとパルセイロやグランセローズに出店している小林食品が居てチャーハンを購入、グランセローズの会場に出店しているドネルケバブさんも出店していたのでたこ焼きを購入しました。
5時過ぎに3位決定戦が終わり6時半から決勝戦のひがし北海道クレイン対東北フリーブレーズの試合が行われました。
その時はお腹が空いていなかったので小林食品さんから善光寺おやきを2つ購入し様子をみて食べたいと思いました。
第2ピリオドが終了した7時半頃にトイレに行くと小林食品さんが片付けをしていたので焼きそばを購入しました。
アリーナでは飲食禁止なので焼きそばの写真撮影だけして観戦していました
第3ピリオド終了10分前に同点になり手に汗握る接戦になり食事より試合が気になっていました。
延長戦になりサッカーのPK戦のように交互にシュートを打つゴールウィニングショットになり8人目で決着、東北フリーブレーズが優勝しました。
この時が9時半でした。東北フリーブレーズには長野市出身の伊藤選手が在籍していました。
伊藤選手のタオルが販売されていたので購入し閉会式も最後まで居てフリーブレーズの選手が帰るまで客席にいました。
最後にフリーブレーズの選手が場内を1周して客席に挨拶に来たので伊藤選手のタオルを上下にしてアピールしましたが気がつかず残念でした。
この時が9時50分頃で10時10分にビッグハットがクローズになると放送があり慌てて帰りました
旧カネボウの駐車場まで歩き自宅に帰ると10時半を過ぎて遅い夕食になりましたがこれもまた楽しく美味しい夕食になりました。
アイスホッケー関係者の皆様、小林食品さんありがとうございました。ビッグハットで大きな試合が開催されることを願っています
2022年12月19日 Posted by プラネマン7 at 06:24 │Comments(2) │長野市周辺/所縁の人たち│長野市周辺/焼きそば│長野市周辺/地場産品│長野市周辺/スタジアムグルメ│アイスホッケー│ビッグハット
小布施栗の栗ご飯&あんかけ焼きそば/ぱれあCoCo食堂










小布施栗の栗ご飯が販売されていたので惣菜やコロッケも一緒に購入して夕食にしました。
個人的には名物あんかけ焼きそばを食べました。野菜やチャーシューがたくさん入り美味しかったです。
ぱれあCoCo食堂さんありがとうございました。ご商売の繁栄と湯~ぱれあさんの賑わいを願っています
2022年10月22日 Posted by プラネマン7 at 07:06 │Comments(0) │長野市周辺/温泉/銭湯│長野市周辺/焼きそば│長野市周辺/弁当/惣菜│3連休/スポーツの日│湯~ぱれあ/CoCo食堂
あんかけ焼きそば/ぱれあCoCo食堂/湯~ぱれあ22年10月1日










この日は名物あんかけ焼きそばとキクラゲのおにぎりを頼みました。野菜がたっぷり入り美味しいあんかけ焼きそばでした。
既に終了しましたがママの作品展を観賞したり敷地内の農産物直売所で果物を買い温泉入浴してからピアノ教室に行き湯~ぱれあさんで楽しい時間を過ごせました。
ぱれあCoCo食堂さんありがとうございました。ご商売の繁栄と湯~ぱれあさんの賑わいを願っています
2022年10月17日 Posted by プラネマン7 at 07:40 │Comments(0) │長野市周辺/温泉/銭湯│長野市周辺/焼きそば│大豆島/屋島/若穂
名物あんかけ焼きそば/2回目/ぱれあCoCo食堂/9月24日






僕は月に2回須坂市にピアノのレッスンに通っていますが9月24日はレッスンだったので行く前にぱれあCoCo食堂さんに寄り名物あんかけ焼きそばを食べました。
今年2回目のあんかけ焼きそばでしたが美味しかったです。
この日はクラフトのママの作品展を観て農産物直売所で果物を買い楽しい時間を過ごせました。ぱれあCoCo食堂さんありがとうございました。プレミアム商品券がまだ残っているので楽しみです
2022年10月07日 Posted by プラネマン7 at 07:52 │Comments(0) │長野市周辺/温泉/銭湯│長野市周辺/焼きそば│大豆島/屋島/若穂│3連休/秋分の日
ししとう五分一店/22年9月24日閉店/あんかけ焼きそば









この場所には僕がブログを始める前の2008年頃にくるまやラーメンさんがあり高田の国道沿いに移転後にししとうさんがオープンしました。
オープン当初は1度行ったことがありましたが通勤コースからはずれていたり新しいお店が次々と出来るので行かなくなっていました。
昨日9月20日は仕事帰りに寄ってみました。7時半頃に行くとテーブルもカウンターも満席で僕ともう1人の男性が待つことになりました。
人の話し声や忙しく働く働くスタッフを見ていると本当に閉店するのかな…と思ったり愛されていると感じました。
この日志賀高原に仕事に行き薄着で9°の中で働き温かいラーメンが食べたかったですが土日祝日限定と知りあんかけ焼きそば900円を頼んでみました。
固い麺に熱々のあんが絡んでくるのは美味しかったです。
普通のラーメン屋さんでオーダーするともう少し食べたいと思うのですがししとうさんはボリュームがあり大盛りにしなくても満足出来ました。
会計時に市役所の中にあるししとうさんで200円割引になる券をもらいましたがこちらは土日祝日定休日でサラリーマンの僕には行かれずに残念です。
ししとう五分一店さん10年以上の長い間お疲れさまでした。残り営業期間内の盛会とスタッフの皆様のご多幸を願っています
2022年09月21日 Posted by プラネマン7 at 06:48 │Comments(2) │長野市周辺/焼きそば│七瀬/高田/長池
あんかけ焼きそば620円/いむらや権堂店/22年7月23日







18時の上映前に夕食を食べようと思い歩いているといむらや権堂店さんの前に来ました。
先日僕のブログの読者の方といむらやさんのあんかけ焼きそばの件でコメントのやりとりをしたことを思い出しました
今から10年ほど前になりますが2CHのまちBBSでいむらやの焼きそばは時々食べたくなる…と書いてあるのをみて食べに行きました。その時は甘過ぎて完食出来ませんでした。
そのことで読者の方とコメントの交換をしましたがそれを思い出し何年ぶりかでいむらやさんに寄ってみました。
運ばれてきたあんかけ焼きそばを食べるとそんなに甘くなく時間が過ぎ麺にあんが溶け込んでくるのは皿うどんを食べているようで良かったです。以前のあんかけ焼きそばは従業員の方が調味料の分量を間違えたのか僕の味覚がその時におかしかったのかな?と思うほど美味しくいただけました。
値段もリーズナブルでトイレには猫のポスターが張ってあり可愛く癒されました。
いむらや権堂さんありがとうございました。あんかけ焼きそばが有名になることを願っています
2022年07月26日 Posted by プラネマン7 at 07:38 │Comments(4) │長野市周辺/焼きそば│権堂/駅前/中心市街地
あんかけ焼きそば600円/ぱれあCoCo食堂/湯~ぱれあ内








お昼時だったので昼食は館内にあるぱれあCoCo食堂さんの名物あんかけ焼きそば600円を頼みました。
フルートの音色と美味しいあんかけ焼きそばで目と耳に良い刺激があり楽しい時間を過ごせ若穂まで行って良かったと思いました。
ぱれあCoCo食堂さんありがとうございました。8月でオープン1周年になるので更なる発展を願っています。坂口実優さんも更なる活躍を願っています