人間ドック受診/お昼はひつまぶし/松代病院/23年3月13日






20年はイトーヨーカドー
21年はトレインギャラリー
ベイシア
ロン都
ごん堂秋葉ベース
栄心堂権堂店
22年は青少年科学センターとデリシア上松店に行きました
平日休みを利用して閉店するお店の想い出づくりをするようになりました
今年は閉店と違いますが16歳の愛犬は来年は動けるか分からないので散歩し1500円のおやつをご馳走し夕食に母親と福苑さんに行きました
結果は一部数値が悪いところもありますが再検査の必要はないと言われました。
来年も人間ドックの時には何事も無いことと愛犬が元気でいて欲しいです
松代病院さんはお昼は4種類の中から選べひつまぶしにしました。
2023年03月23日 Posted by プラネマン7 at 19:32 │Comments(2) │長野市周辺/スポット│長野市周辺/魚/鰻/寿司│松代│3連休/人間ドック
ケーキセット/ミールケア経営/シンフォニー/松代病院内










このお店はミールケアさんが経営し食材に拘りラーメンや定食を販売しているのが魅力です。
人間ドックでお昼が出たのでケーキセットをオーダーし中庭の見える窓側の席に座りました
グランセローズが優勝し徳島と独立リーグ日本一決定戦がナイターでオリンピックスタジアムで開催されたことがありました
時間があったので当日松代病院さんで開催された病院祭に行きました。
その時に中庭でエレクトーンの演奏会が開催されていました。僕は終了後に演奏した女性にエレクトーンいくらするのですか?など質問しブログに書こうと思いました
それを観ていた関係者がエレクトーンの無料体験があるからどうですか?と言われとんとん拍子に話が進みピアノを始めることになりました
松代病院さんの中庭はピアノの原点なのでそのことを思い出しながらコーヒーやケーキをいただきました。
シンフォニーさん美味しいケーキセットをありがとうございました。時々は来て中庭を見ながら食事してピアノの原点回帰をしたいと思いました
シンフォニーさんとミールケアさんのご商売の繁栄を願っています
2023年03月23日 Posted by プラネマン7 at 07:39 │Comments(2) │長野市周辺/カフェ│長野市周辺/スイーツ│松代│3連休/人間ドック
天草大王/エアドライチキン1500円/アミーゴ篠ノ井店




4時頃から愛犬の散歩をしてアミーゴ篠ノ井店さんに行きました。毎月13日はアミーゴ篠ノ井店さんのポイント3倍デーなので天草大王というエアドライチキンを購入しました
1500円と高めですが愛犬が元気なうちに珍しいものや高価なものを食べて欲しいと思い購入しました
残り少ない歯でカリカリ音を出して食べている愛犬が愛しく思えました
アミーゴ篠ノ井店さん他店ではあまりみない天草大王をありがとうございました。これからもドックライフのサポートに期待しています
2023年03月21日 Posted by プラネマン7 at 17:52 │Comments(0) │アミーゴ篠ノ井店│長野市周辺/nanaco│3連休/人間ドック
愛犬と川中島古戦場を散歩/23年3月13日午後4時頃






いろいろと行きたい場所がありましたが愛犬は16歳で人間に換算すると90歳以上で動ける時間も限られるので愛犬と川中島古戦場に散歩に行きました
午前中雨が降り数日前は暖かかったので寒く感じ人影は少なかったですが愛犬はおむつを外し芝生の上を楽しんでいました
この日は剪定が行われていました。関係者の皆様公園整備ありがとうございました。
龍虎さんのお店の前に行きました。細やかではありますが缶コーヒーを自販機で買い売上の足しにして欲しいと思いました
愛犬と川中島古戦場で過ごす日常がいつまでも続いて欲しいと思いました
2023年03月21日 Posted by プラネマン7 at 16:58 │Comments(2) │川中島古戦場│3連休/人間ドック
竹風堂松代店で県外の知人に贈り物/23年3月13日午後2時頃





3月13日は人間ドックで松代病院さんに行き午後から有給休暇をもらったので竹風堂松代店さんに行きホワイトデーのお返しを買おうと思いました
栗あんのお汁粉とリンゴジュースと栗菓子を贈り個人的にはくりんぱいと栗最中を買いました
nanacoも使え便利でした。竹風堂松代店さんありがとうございました。これからも栗菓子で皆を元気にすることを願っています
2023年03月21日 Posted by プラネマン7 at 15:27 │Comments(0) │長野市周辺/スポット│長野市周辺/和菓子│松代│つぶやき│3連休/人間ドック
松代の春写真展/旧樋口家住宅/23年3月13日






真田公園横の旧樋口家住宅に行くと松代の春写真展が開催されていました
作品の写真撮影は不可で松代の春の風景を紹介できずに残念ですが館内はひなかざりで華やかでした。
この日は月曜日で僕しかいませんでしたが平日休みを楽しみました。
関係者の皆様ありがとうございました。松代の更なる賑わいを願っています
2023年03月21日 Posted by プラネマン7 at 14:21 │Comments(0) │長野市周辺/美術館/個展│松代│3連休/人間ドック
真田信之御霊屋/落慶記念特別公開/次回も開催期待






八十二銀行松代支店さんで普段の平日には行けない硬貨の両替をしてから店内をみていると真田信之御霊屋落慶記念特別公開…というポスターをみつけました。よく見るとこの日13日までの公開になっていたので真田宝物館の横にある観光協会に行ってみました
真田信之松代入部400年記念のイベントの一環として真田家に縁のある5つのお寺が1800円で観賞出来ると教えてもらいました。
時間は2時頃で閉幕の4時まで2時間で5つのお寺を回れるか?と聞いたら時間的に厳しいと言われました。
チケットはこの日を遡り4日間使え1800円でした。5寺院で1800円は良心的な料金設定でしたが2時間で1800円なら考えてしまい結局行くのをやめました
もっと早くから調べ事前にいくつかの寺院をまわれば良かった…と残念に思いました
機会があったら開催期待を1週間くらいにしてこのイベントを再開することを願っています
2023年03月21日 Posted by プラネマン7 at 13:42 │Comments(0) │長野市周辺/話題│長野市周辺/歴史/史跡│松代│3連休/人間ドック
アルクマと8ちゃんとひなかざり/八十二銀行松代支店23年3月13日







3月13日は人間ドックで松代病院さんに行き終了後に八十二銀行松代支店さんに行きました
八十二銀行さんは硬貨100枚が両替無料なので10円玉を100枚持ち込み500円玉2枚に両替して貰い500円玉貯金にまわしました
。
店内にアルクマと8ちゃんがいました。松代の歴史的人物に扮したアルクマと8ちゃをは可愛かったです。
店内にはひなかざりもあり春が近いと感じました
八十二銀行松代支店さん賑やかな飾り付けありがとうございました。松代支店さんを中心に界隈が賑わうことを願っています
2023年03月21日 Posted by プラネマン7 at 13:01 │Comments(4) │松代│アルクマと8ちゃん│3連休/人間ドック
松代公民館絵画クラブ展/松代病院ロビー/23年3月13日



2階でも開催されていたようですが時間がなく1階の展示作品を観賞しました
書いた人の気持ちが絵に伝わった素敵な展示会でした。
関係者の皆様ありがとうございました。更なる活躍を願っています
2023年03月21日 Posted by プラネマン7 at 12:26 │Comments(0) │長野市周辺/美術館/個展│松代│3連休/人間ドック
松代病院のひなかざり/23年3月13日




松代では街全体が協力してひな祭りを開催していますが松代病院さんでも入口にひなかざりがありました。
春の訪れを知らせるひなかざりで病院を訪れる人を癒すことを願っています