皿うどん/橙宴/ボアルーススタジアムグルメ/23年1月15日






今回はスポーツ観戦のもう一つの楽しみであるスタジアムグルメについて書きたいと思います。
この日は篠ノ井にある橙宴さんが出店していたので皿うどんを頼んでみました。
あんが麺に絡む食感が良かったです。他にボアルースのチームカラーで彩られたオリジナルドリンクを飲みながら観戦しました。
試合はゴールキーパーが決めるなど見応えがあり楽しかったです。
橙宴さんありがとうございました。暖かくなるとサッカーが始まるのでそちらでお会いすることを楽しみにしています
2023年01月27日 Posted by プラネマン7 at 07:51 │Comments(0) │長野市周辺/うどん/麺類│長野市周辺/スタジアムグルメ│ことぶきアリーナ
29日/フットサル&サッカー&バスケ/3競技のハシゴ観戦が可能



今週の土曜日29日は…
12時からことぶきアリーナでボアルース公式戦
14時からUスタジアムでパルセイロレディース開幕戦
ホワイトリングでバスケットボール天皇杯4試合が行われ3競技のハシゴ観戦が可能です。
個人的には12時からボアルースを観戦し長野ロキシーさんで舞台挨拶があるのでそちらに行くつもりでいますがオリンピック開催都市としていろいろなスポーツが行われるのは良いことだと思います。
当日の3団体の盛会とオリンピック施設の有効活用、スポーツにより人の行き来が増え地域が盛り上がることを願っています
2022年10月28日 Posted by プラネマン7 at 03:23 │Comments(0) │ホワイトリング│長野Uスタジアム│ことぶきアリーナ
7月10日/ボアルースとパルセイロのハシゴ観戦が可能


7月10日は17時からことぶきアリーナでボアルース、19時からUスタジアムでパルセイロの試合があります。
ボアルースは2時間弱で終わるのでパルセイロとのハシゴ観戦も可能です。
ハシゴ観戦する人が増え地域のスポーツが盛り上がることを願っています
2022年07月07日 Posted by プラネマン7 at 19:38 │Comments(0) │長野Uスタジアム│ことぶきアリーナ
勝ち飯は焼きそばとフランクフルト/まごころ屋/ボアルーススタグル






この日は勝ち2連勝になりました。帰りにスタジアムグルメを販売していたまごころ屋さんが焼きそば250円とフランクフルト100円で良いと言っていたので両方購入しました。
この日はうどんとカレーを先に食べていたので夕食にしましたが勝利の余韻を思い出し勝ち飯を味わいました。
まごころ屋さんありがとうございました。どこかのイベントでお会いできることを楽しみにしています
2021年12月16日 Posted by プラネマン7 at 06:39 │Comments(2) │長野市周辺/肉料理│長野市周辺/焼きそば│長野市周辺/スタジアムグルメ│ことぶきアリーナ
きのこ汁100円/まごころ屋/ボアルーススタグル11月28日






今回はスポーツ観戦のもう一つの楽しみであるスタジアムグルメについて書きたいと思います。
この日は到着してダイナマイト関西さんのうどんを食べた後で横で営業していたまごころ屋さんできのこ汁を食べました。
美味しく心身が温まりました。まごころ屋さんありがとうございました。今日はホワイトリングで試合なので出店楽しみにしています
2021年12月12日 Posted by プラネマン7 at 07:29 │Comments(0) │長野市周辺/スタジアムグルメ│ことぶきアリーナ
信州市田酪農/飲むヨーグルト/ボアルーススタグル11月28日





今回はスポーツ観戦のもう一つの楽しみであるスタジアムグルメについて書きたいと思います。
この日は飲むヨーグルトが販売されていました。買ってみると高森町の信州市田酪農さんの生産した商品でした。
市販の飲むヨーグルトより味が濃くて美味しかったです。市田酪農さん遠方からありがとうございました。明日の大阪戦も市田酪農さんが販売予定なので楽しみです。
2021年12月11日 Posted by プラネマン7 at 14:23 │Comments(0) │飲み物│長野市周辺/スタジアムグルメ│ことぶきアリーナ
海老カレー/桐カフェ/ボアルーススタジアムグルメ21年11月28日






今回はスポーツ観戦のもう一つの楽しみであるスタジアムグルメについて書きたいと思います。
この日は千曲市の桐カフェさんが出店していましたので海老カレーを頼みました。
お祭りと運動会が交わったような楽しい雰囲気の中で食べたカレーは美味しかったです。桐カフェさんありがとうございました。桐カフェさんのご商売の繁栄とボアルースの発展を願っています
2021年12月06日 Posted by プラネマン7 at 07:46 │Comments(0) │長野市周辺/カレー│長野市周辺/スタジアムグルメ│ことぶきアリーナ
かま玉うどん/ダイナマイト関西/ボアルーススタジアムグルメ








今回はスポーツ観戦のもう一つの楽しみであるスタジアムグルメについて書きたいと思います。
この日は権堂アーケード街にあるダイナマイト関西さんが出店していたのでかま玉うどんを食べました。
美味しいうどんを食べたり白熱した試合を見れて楽しい時間を過ごすことが出来ました。
ダイナマイト関西さんありがとうございました。どこかのイベントでお会いできることを楽しみにしています
2021年12月04日 Posted by プラネマン7 at 12:32 │Comments(0) │長野市周辺/うどん/麺類│長野市周辺/スタジアムグルメ│ことぶきアリーナ
元日本代表/松井大輔選手/明日28日ことぶきアリーナに来襲

明日28日日曜日は正午よりボアルース長野対YSCC横浜戦が行われます。F2時代より切磋琢磨して同時にF1に昇格した同期対決なので勝って欲しいです。
明日の試合についてボアルースのホームページをチェックしていたら元日本代表の松井大輔選手の写真がありました。松井大輔選手がフットサルに転向してYSCC横浜に所属しているそうです。
僕はサッカーに興味を持つようになったのは2002年の日韓共催のワールドカップを観てからです。
その頃はパルセイロは本格的には活動していなかったので若い頃大阪に住んでいて時々遊びに行った京都に親しみを感じていたのでパープルサンガを応援していました。
当時は黒部光昭選手がエースで松井大輔選手がルーキーでした。その松井大輔選手がことぶきアリーナに来襲するのは楽しみです。
ボアルースも個人技では松井大輔選手に勝てなくてもチームワークで良さを消して欲しいですがレジェンドの登場が楽しみです。
当日の盛会とフットサルの発展を願っています。
2021年11月28日 Posted by プラネマン7 at 00:03 │Comments(0) │ボアルース│ことぶきアリーナ
かき揚げうどん/ダイナマイト関西/ボアルーススタグル11月14日





今回はスポーツ観戦のもう一つの楽しみであるスタジアムグルメについて書きたいと思います。
この日は権堂アーケード街にあるダイナマイト関西さんが出店していたのでかき揚げうどんを頼みました。
試合は負けましたが美味しいうどんが食べれたので千曲市まで行った価値がありました。ダイナマイト関西さんありがとうございました。これからもどこかのイベントでお会いできることを楽しみにしています。