サンクゼール/長野アコースティック・ミュージックフェスティバル協賛

11月26日は長野市芸術館で開催されたながの門前まち音楽祭に行きました。


同日5時からアクトスペースで地元縁のシンガーソングライターが出演する長野アコースティック・ミュージック・フェスティバルが開催されると知りながの門前まち音楽祭とハシゴしてみました


素敵な歌声や演出に大満足な時間を過ごしました


ワインやオリジナルジャムを販売したり野外でイベントを開催するサンクゼールさんが協賛してくれたことを知り親しみが持てました


サンクゼールさん素敵な時間をありがとうございました。ご商売の繁栄と長野アコースティック・ミュージック・フェスティバルの更なる発展を願っています  


2023年03月05日 Posted by プラネマン7 at 20:40Comments(0)飯綱高原/飯綱町長野アコースティックMF

群馬の名月/坂爪園芸/セブンイレブン牟礼店敷地内

飯綱町福井団地近くにセブンイレブン牟礼店さんがありますが敷地内に坂爪園芸さんという直売所があります。


夏に自家製のメロンを食べたら美味しくファンになりました。


先日仕事で飯綱町に行った時に同店であいかの香りというリンゴを買いましたが蜜がたっぷりで美味しく母親がまた勝ってきて欲しいと言っていました。


昨日12月19日は仕事で飯綱町に行く用事があり坂爪園芸さんに行きました。


あいかの香りは残念ながら売り切れていましたがスタッフは群馬の名月をオススメしてきたので購入しました。


350円だと思っていたら450円でしたがバーコードが無いから仕方ないと思いました。


見た目は良くなかったですが味は変わらず美味しく450円でも満足できました。坂爪園芸さんありがとうございました。近くに行ったら寄りたいお店になりました  


あいかの香りは蜜がたっぷり/坂爪園芸/セブンイレブン牟礼店敷地内

一昨日12月9日は仕事で飯綱町の福井団地方面に行きました。近くにセブンイレブン牟礼店さんがありますが敷地内に坂爪園芸さんという農産物直売所があります。


夏に自家製のメロンを買った時に美味しくファンになり旧牟礼に行くときは寄るようにしています。


あいかの香りというリンゴがありました。初めて聞いたので興味を持ち購入しました。


自宅に帰り切ると蜜がたっぷりで驚きました。母親は当初歯をみがいたから…夜中にトイレが近くなるからいらない…と言っていましたが実物をみると欲しいと言い2つ切ることになりました。


愛犬にもあげたらほとんど無い歯でシャキシャキ音を立てながら食べていました。


リンゴが思わぬ家族の団らんをもたらしました。坂爪園芸さんありがとうございました。近くに行ったらもっとたくさん購入したいと思いました  


サンクゼール/ぶどうクリームのケーキ/限定20台受付中

11月27日は長野市芸術館アクトホールで長野市に縁のあるシンガーソングライターが出演した長野アコースティックミュージックフェスティバルに行きました。


僕はクラシック系の演奏会は200回以上行っていますがライブは初めてで出演者の表現力の凄さや楽器を身体のように使いこなす技術に感動するばかりで行って良かったです。


このミュージックフェスティバルはサンクゼールさんがスポンサーになっていました。協賛ありがとうございました。


パンフレットの中にチラシが入っていました。サンクゼールさんのぶどうクリームケーキはオリジナルなぶどうを使った生クリームが魅力で上品な甘さのクリームにフレッシュないちごの酸味がアクセントになるそうです。


ワイナリーのぶどうを使ったケーキは他になく美味しそうです。詳しくはホームページをご覧いただきたいと思いますが限定20台になるそうでもしも売り切れていたら申し訳ありません。。

福味鶏のコンフィも販売するそうです。個人的には都合がつかず感想でなく告知になりますがサンクゼールさんのご商売の繁栄と長野アコースティックミュージックフェスティバルのサポートよろしくお願いします  


トウモロコシ/梨/プルーン/坂爪園芸/セブンイレブン牟礼店敷地内

10月2日日曜日は黒姫高原で開催されたクラフトフェアに母親と行きました。若槻大通りから飯綱町経由で行ったので途中セブンイレブン牟礼店敷地内にある坂爪園芸さんに寄りました。

生産者直売が魅力の坂爪園芸さん、僕の母親も気に入りトウモロコシと梨とプルーンを買っていました。


坂爪園芸さんありがとうございました。ご商売の繁栄を願っています  


20世紀梨&甘柿/坂爪園芸/セブンイレブン牟礼店敷地内

飯綱町福井団地近くにあるセブンイレブン牟礼店さんの敷地内に坂爪園芸さんという生産者直売所があります。

夏に自家製メロンを買ったら美味しくファンになりました。10月5日は仕事で福井団地方面に行く用事があり寄ってみました。


最近はスーパーで見なくなった20世紀梨が販売されていたので甘柿と購入してみました。


幼少の頃から親しんだ20世紀梨は格別で美味しかったです。甘柿は母親が知らないうちに食べて味わえませんでしたが買って良かったです。橋爪園芸さんありがとうございました。飯綱町に行ったら寄ってみたくなりました  


2022年10月28日 Posted by プラネマン7 at 06:40Comments(0)長野市周辺/地場産品飯綱高原/飯綱町

いいづなcraft/9月24日~25日に飯綱東高原てんぐ広場で開催

先日飯綱町に仕事で行った時にコンビニに寄るといいづなcraftというポスターをみました


9月24日と25日に飯綱東高原てんぐ広場で開催すると書いてありました。


その時は気にしていませんでしたが開催が近いことを思い出しいいづなcraftでググってみるとクラフトだけではなくキッチンカーの出店やワークショップやライブなどいろいろなイベントが開催されることを知りました。


ペット同伴もオッケーだそうです。近くに霊仙寺湖もあり秋の高原の風の中で過ごすのは楽しい休日になると思います。


感想でなく告知になりますが当日の盛会と飯綱町の賑わいを願っています  


GOOD CONNECTION 飯綱2022/18日霊仙寺湖畔で開催

先日飯綱町に仕事で行きコンビニに寄った時にGOOD CONNECTION 飯綱というポスターが張ってありました。


どんなイベントか?気になりググってみると少子高齢化や人口減少が進む飯綱町をもっと盛りあげて活性化させたいと町内の有志が18日に霊仙寺湖畔でイベントを開催するそうです。


アーティストによるステージイベント
飲食テナントの出店
体験型ワークショップなどが開催されるそうです。


わが家の愛犬は現在白内障になり眼が見えない状態ですが元気な頃は霊仙寺湖畔のドッグランに来て楽しんでいました。


感想でなく告知になりますが愛犬家の皆様やそれ以外の皆様も秋の霊仙寺湖畔に訪れ高原で爽やかな時間を過ごして欲しいと思っています。


当日の盛会と飯綱町の賑わいを願っています  


2022年09月15日 Posted by プラネマン7 at 19:39Comments(0)長野市周辺/話題飯綱高原/飯綱町

自家製プリンスメロン250円/坂爪園芸/セブンイレブン牟礼店敷地内

8月18日は仕事で飯綱に行きました。セブンイレブン牟礼店さんに寄ると敷地内に坂爪園芸さんという直売所があったので覗いてみました。

自家製プリンスメロンが250円だったので購入しました。甘くて美味しいメロンをリーズナブルな値段で食べれありがたかったです。最近は飯綱方面に行く機会がなく坂爪園芸さんに行かれずに残念ですが近くに行く方はお立ち寄りください。美味しいメロンをありがとうございました。ご商売の繁栄を願っています  


二胡奏者/高山賢人さん/8月10日/第55回飯綱火祭りに出演

先日権堂に映画を観に行った帰りに飯綱火祭りのポスターをみました。


今年は8月10日開催でゲストに二胡奏者の高山賢人さんと和太鼓の佐藤健作さんが出演するそうです。


高山賢人さんは御開帳期間中の日本一の門前大縁日に出演したのを聴きました。

高原の爽やかな風の中で聴く二胡の音色は幻想的だと思います。個人的には仕事の日で行かれず感想でなく告知になりますが当日の盛会と高山賢人さん佐藤健作さんの更なる活躍と飯綱の賑わいを願っています  


2022年07月24日 Posted by プラネマン7 at 13:39Comments(0)音楽/舞台芸術の話題飯綱高原/飯綱町