パシオス川中島店/オープン20周年祭/31日まで開催中



僕は趣味が多く着るものは1番最後になりあしたのジョーの矢吹丈のようにいつも同じ格好をしています。
パシオスさんは女性もののイメージがありましたが男性向け商品も販売していることを知りました。
チラシを見ながら久々に洋服を増やしてみたいと思いました。パシオス川中島店さん20周年おめでとうございます。セールの盛会と20周年を機会に更なるご商売の繁栄を願っています
2021年10月27日 Posted by プラネマン7 at 20:07 │Comments(0) │長野市周辺/セール/特売│川中島/青木島/稲里
らあめん花月嵐長野権堂店/21年7月21日リニューアルオープン








東口の気むずかし屋さんの場所と篠ノ井バイパスのゆで太郎さんの場所に花月さんがあったと思います。
仕事関係の人と話をしたら生年月日が一緒の人がいて意気投合、旧東宝グランド劇場に踊る捜査線を観に行った帰りに東口の花月さんに行きました。
母親にも美味しいラーメンがあると篠ノ井のお店に行きました。普通に食べても美味しいのですが秘伝のタレを入れると味が変わり不思議でした。
東口と篠ノ井の花月さんは既に閉店して僕が知る限りでは権堂アーケード街入口にあるお店だけになりました。
権堂には行くのですが花月さんには行く機会が無いままでした。
今年の2月末で花月さんは休業すると張り紙がありました。このまま閉店してしまうのかな…と寂しく感じていましたが7月21日にリニューアルオープンが決まりました。
旧イトーヨーカドー前のごん堂広場で営業していた秋葉ベースが綿半さんがオープンするまでの期間限定だったのでしばらくは秋葉ベースを贔屓にしたいと思い花月さんにはリニューアルオープン後行っていませんでした。
9月24日金曜日は仕事帰りに秋葉ベースに寄りました。
午後9時まで営業しているイメージがあり8時過ぎに行くと既にしまっていたので花月さんに行くことにしました。
シンプルにラーメンを頼みました。この味だ!と懐かしく感じ幸せでした。
花月さんはいろいろなオリジナルメニューがあるのが魅力だと思います。
11月に秋葉ベースが移転オープンするので綿半さんが出来るまでは秋葉ベース中心になりますが綿半さんのオープン後は積極的に花月さんに行ってみたいです。
らあめん花月嵐長野権堂店さんリニューアルオープンおめでとうございます。ご商売の繁栄と権堂を賑やかにすることを願っています。
2021年10月27日 Posted by プラネマン7 at 07:34 │Comments(0) │長野市周辺/開店/改装│長野市周辺/ラーメン│権堂/駅前/中心市街地
からあげ縁長野権堂店/旧栄心堂跡に10月22日オープン



16日土曜日は長野ロキシーさんで長野市出身で作家や大学教授の山田真美さんの〔カウラは忘れない〕という作品の舞台挨拶があったので出かけてみました。
その前に時間があったので旧秋葉ベースを訪れ周辺を散策すると権堂アーケード街入口にあるラーメン花月さんの横にあった旧栄心堂権堂店さんの場所に10月22日オープン…という張り紙があったので見るとからあげ縁長野権堂店さんがオープンすると書かれていました。
旧栄心堂権堂店さんは今年の3月で閉店になりました。その頃はラーメン花月さんも休業中で寂しかったですがラーメン花月さんは7月に復活、旧栄心堂さんの跡地も半年ほど空き店舗でしたが次のテナントが決まり賑わいが戻りつつあり嬉しく思います。
最近はからあげのお店が増えていると思いますが頑張って欲しいです。からあげ縁長野権堂店さんのご商売の繁栄を願っています。
2021年10月27日 Posted by プラネマン7 at 02:55 │Comments(0) │長野市周辺/話題│権堂/駅前/中心市街地
レギュラーガソリン/1L154円/1週間前と同じ価格

個人的には西友川中島店付近の北原信号近くにあるセルフ玉井川中島店さんを利用しています。
10月10日に利用した時は1L154円でした。1週間前の10月3日に給油した時と据え置きでした。
セルフ玉井川中島店さんは周辺のスタンドに比べ10円ほど安きなっているので最近はこのお店を利用しています。
安い価格をありがとうございます。最近は列をつくることが多いので夜9時までの営業をもう少し遅くしてくれたら嬉しく思います。
2021年10月27日 Posted by プラネマン7 at 01:38 │Comments(6) │長野市周辺/ガソリンスタンド│川中島/青木島/稲里
愛犬と川中島古戦場を散歩/21年9月23日午後5時半頃








佐久間象山像が間もなく松代小に移転するので愛犬と記念撮影してから古戦場内を散策しました。この日を境に陽が短くなりますが愛犬と川中島古戦場を楽しんで行きたいと思いました。