森公美子/25日長野市芸術館でジャズギタリスト吉田次郎と共演

3回目になる今年は6月25日土曜日にオペラ歌手やタレントとして活躍する森公美子さんが出演することを知りました。
抜群の歌唱力を生で聴ける機会は限られると思うので興味のある方は長野市芸術館のホームページをご覧ください。
個人的には土曜日にピアノのレッスンがあり行かれずに残念です。感想でなく告知になりますが当日の盛会と森公美子さんの更なる活躍を願っています
2022年06月22日 Posted by プラネマン7 at 20:27 │Comments(0) │テレビ/芸能│長野市芸術館
牛乳コッペ他/信州ダービーのお土産/22年5月15日






10年前のダービーとは様相が違い普通の公式戦だと思っていましたが満員の会場や一進一退の負けられない気持ちが伝わってきて楽しかったです。
帰りにデリクック千曲さんが牛乳コッペを50円で販売していたので2つ購入しました。
翌日会社に持って行こうと思ったら忘れてしまい自宅に戻ると母親が牛乳パン美味かったよ!どこで買ったの?と聞いてきました。
食べ損なったのは残念ですがホームゲームの会場で購入したいと思いました。
他に小林食品さんも半額でした。デリクック千曲さん小林食品さんありがとうございました。これからも美味しいメニューでUスタジアムを盛りあげることを願っています
2022年06月22日 Posted by プラネマン7 at 18:48 │Comments(2)
かっぱ寿司須坂店/明日23日リニューアルオープンに向け準備中

その時は素通りしましたが昨日6月21日に前を通ると23日にリニューアルオープンすると張り紙が出ていました。勤務中で会社の名前がでかでかと書いてあるトラックに乗っていたので敷地内に駐車して写真撮影をするわけにはいかずにそのまま帰りましたが開店の日が決まり何よりです。かっぱ寿司須坂店さんリニューアルオープンおめでとうございます。ご商売の繁栄を願っています。
2022年06月22日 Posted by プラネマン7 at 07:46 │Comments(0)
冬物仕舞い最終セール/今日22日迄/クリーニングのアップル稲里店



敷地内にクリーニングのアップル稲里店さんがありますが大きな看板があったので寄ってみると冬物仕舞い最終セールが今日22日まで開催されているのを知りました。
まだ冬物を出していない方がいましたらご検討ください。
セールの盛会とご商売の繁栄を願っています。
2022年06月22日 Posted by プラネマン7 at 07:00 │Comments(0) │長野市周辺/話題│川中島/青木島/稲里
カップスター/7月3日迄Tポイント10付き/ウエルシア川中島店






店内を見ているとカップスターが7月3日までTポイントが10付くと知り味噌と醤油を購入しました。Tポイントを集めている方がいましたら貯まるチャンスなのでご利用ください
他にソルティライチも5ポイント
愛犬のおやつも10付きました。バーミヤンや吉野家で利用できるので使ってみたいです。
ウエルシア川中島店さんありがとうございました。これからも他社に無いサービスに期待しています
2022年06月22日 Posted by プラネマン7 at 05:55 │Comments(0) │愛犬│長野市周辺/ドラッグストア│長野市周辺/Tカード│川中島/青木島/稲里│カップ麺
フラッシュダンス/23日まで長野ロキシーで上映中

フラッシュダンスが公開された時は高校1年生で話題になっていたのは知っていましたが当時は角川3姉妹のメインテーマ、晴れ時々殺人、天国に1番近い島をみたことはありますがそれほど映画は好きでなくフラッシュダンスは観ていませんでした
固定電話が出て来たりで時代の流れを感じる場面はありますが昼間は溶接工場で働きながらダンスに打ち込む主人公に魅せられました。
ダンスに恋に青春しているな!と思い昭和でも20世紀でも現代でも人が一生懸命直向きに生きているのは素晴らしいと思いました。
個人的な話で申し訳ありませんが…
僕は新卒で入社した会社で大阪に配属になりそこで昼間働きながら夜はキックボクシングジムに通ってい毎日11時頃帰宅しました。当時は携帯電話がなく知り合いが連絡がとれないと留守電で嘆いていました
1992年に父親が倒れ長野市に帰ることになりました。身長が175センチ、体重80キロあった父親が骨と皮だけになり肉体はいつか滅んで行くなら精神と肉体が充実している20代後半は格闘技に打ち込もうと思い公園でシャドーボクシングをしたり会社まで走って通ったりフィットネスジムを借りながら26歳から28歳までは酒や彼女や車は諦め週末はユースホステルに宿泊して各地のオープントーナメントに参加したりマラソン大会に出場したりで格闘技とマラソンと旅に全てをかけようと思いました。
最後の方は試合に勝つことより出場することや遠くに行くことが目標になり不完全燃焼だったり自分の実力の無さを痛感してダメな1面もありましたがその頃にフラッシュダンスを観れば何かが変わっといた思いました。
僕は現在55歳で若い頃のような体力やバイタリティが無いのは寂しいですがフラッシュダンスのような夢にひた走る若者がいたら応援してあげたいと思いました。
元気が出る良い映画だと思いました