長野市民吹奏楽団/第70回ファミリーコンサート/ホクト文化ホール




帰りにアーケード街を歩いていると弁財天を奉る往生院さんで長野市民吹奏楽団さんの金管アンサンブルの皆様の奉納演奏会があり寄ってみました。
コロナ禍で久々の生観賞でしたが楽しさに魅せられました。その時に5月31日に長野市民吹奏楽団さんのファミリーコンサートがホクト文化小ホールで開催されることを知りました。
5月31日火曜日で行かれるか?分かりませんでしたが7時頃仕事が終わり行ってみました。
小ホールには演奏者がたくさん居て圧巻でした。
ロイヤル・トランペットのマーチ/JPスーザ
組曲十字軍の王シグールより忠誠行進曲/グリーグ
海の歌/RVウィリアムス
日本を勇気づけるメロディ
愛は勝つ
どんな時も
明日があるさ
負けないで
全力少年
ら・ら・ら
それが大事
栄光の架橋
YOASOBIメドレー
夜に駆ける
群青
ハルジオン
演歌メドレー
雪国
天城越え
まつり
ハリウッド・マイルストーンズ
ジョーズ
ある愛の歌
スタートレック
ザ・モーション・ピクチャー
レイダース・マーチ
炎のランナー
バック・トゥ・ザ・フューチャー
ET
美女と野獣
ジュラシックパーク
フェザーのテーマ
アポロ13が演奏されました。
映画のテーマや元気が出る歌謡曲など選曲がよく楽しめました。
関係者の皆様ありがとうございました。11月27日に50周年記念演奏会が開催されるので更なる発展を願っています
2022年06月12日 Posted by プラネマン7 at 21:06 │Comments(2) │コンサート│ホクト文化ホール
善光寺御開帳記念/お上人さまが愛した品々展/須坂クラシック美術館






善光寺第121世の鷹司誓玉上人さまの愛した鷹司家所縁の品々が公開されていました。
撮影不可のため写真はありませんが懐かしさを感じる品々に見入っていました。
前回の御開帳時も同美術館で観賞しました。趣のある建物の中で非日常的な時間を過ごせました。関係者の皆様ありがとうございました。御開帳の盛会と須坂クラシック美術館の更なる発展を願っています
2022年06月12日 Posted by プラネマン7 at 20:40 │Comments(0)
オリオン餃子/20時~宴会コース/90分呑み放題で2500円他




帰りにアーケード街を歩いているとオリオン餃子さんの店頭に呑み放題プランの看板が出ていました。
20時からの宴会コースと2時間呑み放題の1650円のコースがあるそうです。
僕は酒は呑まないので感想でなく告知になりますがこれから暑くなり暑気払いには良いプランだと思います。
夏のボーナスの季節も近いのでお試しください。呑み放題プランの盛会とオリオン餃子さんのご商売の繁栄を願っています
2022年06月12日 Posted by プラネマン7 at 17:22 │Comments(0)
ぱれあCoCo食堂/6月限定500円以上の食事でアイスのサービス




6月限定で500円以上の食事をするとアイスクリームが貰えることを知りラッキーでした。
ぱれあCoCo食堂さんはあんかけ焼きそばが名物で2種類の定食があります。どうぞご利用ください。
ぱれあCoCo食堂さんありがとうございました。ご商売の繁栄を願っています
2022年06月12日 Posted by プラネマン7 at 14:40 │Comments(0) │長野市周辺/話題│長野市周辺/温泉/銭湯│長野市周辺/スイーツ│大豆島/屋島/若穂
塩キャラメルチーズケーキ/旬菓房/ストリートマルシェ/5月22日










この日は東急入口でナガノミライマルシェ、ポッポ公園でもNAGANO・ICHIが開催され午後からはオリンピックスタジアムに巨人軍対グランセローズを観に行ったのであまりゆっくり出来ずに残念でしたが旬菓房さんが瓶入りチーズケーキを販売していたので覗いてみました。
スタッフの方から塩キャラメルがオススメと言われたので購入してみました。
美味しく違うメニューも欲しくなりました。関係者の皆様2日間お疲れ様でした。旬菓房さんをはじめ出店された皆様のご商売の繁栄を願っています
2022年06月12日 Posted by プラネマン7 at 13:46 │Comments(0) │長野市周辺/イベント│長野市周辺/スイーツ│権堂/駅前/中心市街地│令和4年善光寺御開帳
堀内孝雄/渡辺真知子/19日メセナホールに登場/フォーエバーヤング

須坂市出身の音楽評論家、富沢一誠氏がプロデュースするフォークコンサートで今回で15回目になるそうです。
泉谷しげるさん
紙ふうせんさん
杉田二郎さん
堀内孝雄さん
渡辺真知子さんが出演するそうです。
紙ふうせんさんは冬が来る前に…で聴いたことがあり泉谷しげるさんと杉田二郎さんは名前は知っていますがリアルタイムでは聴いていませんでした。
堀内孝雄さんは愛しき日々、渡辺真知子さんは異邦人が有名で昭和歌謡史に残る名作を歌っていると思います。
富沢一誠さんは僕と誕生日が一緒で親近感がわきますが16歳上なので世代が違いますが人選は良く昭和歌謡を満喫できると思います
当日は所用があり行かれず感想でなく告知になりますが当日の盛会と出演する皆様の更なる活躍を願っています
2022年06月12日 Posted by プラネマン7 at 12:53 │Comments(0)
11日ぶりの給油/2円高の1L158円/コスメ石油セルフピア里島

コスモ・ザ・カードを使うと市内のガソリンスタンドの店頭価格より10円以上安いのが魅力です。
6月5日は都市対抗野球観戦後に給油に行きました。11日ぶりの給油でしたが前回より2円高の1L160円で前回のレシートで2円安になり158円でした。
セルフピア里島さんありがとうございました。これからも安値でお願いします
2022年06月12日 Posted by プラネマン7 at 12:01 │Comments(0) │長野市周辺/ガソリンスタンド│川中島/青木島/稲里
ナガノミライマルシェ/日程終了/若手事業者の経営する8店舗が出店









若手事業者の経営する8店舗が出店、長野市が後援して販路拡大のため開催されました。
この日はパークサイド千石でストリートマルシェ、ポッポ公園でもイベント、午後はオリンピックスタジアムに巨人軍対グランセローズ観戦と忙しく予算も無かったので8店舗全て見れず残念でしたが人が多く次の商売に繋げた人も多かったと思います。
個人的には明月堂さんとピクルスキッチンさんで買い物をしました。
関係者の皆様ありがとうございました。出店した8店舗のご商売の繁栄を願っています
2022年06月12日 Posted by プラネマン7 at 11:14 │Comments(0) │長野市周辺/イベント│権堂/駅前/中心市街地│令和4年善光寺御開帳
アンバタ&抹茶のどら焼き/明月堂・東和田日大通り店/ナガノミライマルシェ








長野市が若手事業者の販路拡大などの支援のため開催、8のブースが出店していました。
明月堂・東和田日大通り店さんのアンバタと抹茶のどら焼きを買いました。二つずつ買い母親にあげましたが喜んでいました。
明月堂さんありがとうございました。明月堂さんのご商売の繁栄を願っています
2022年06月12日 Posted by プラネマン7 at 09:47 │Comments(0)
タラゴン香るうずら卵/信州ピクルスキッチン/ナガノミライマルシェ










長野市が若手の事業者の販路拡大などの支援のため開催、8のブースが出店しました。
以前七二会地区の農家の皆様がパティオ大門で特売をしたことがありましたがその時に信州ピクルスキッチンさんが出店していたのでタラゴン香るうずら卵を購入してみました。
日持ちするのでまだ食べてませんが七二会地区直売会の時に美味しかったので楽しみです。信州ピクルスキッチンさんの更なる活躍を願っています