ピアニスト今井麻耶/ソプラノ竹内直美/18日松代で演奏会

僕は40代になってからクラシック系の音楽に興味を持つようになり演奏会の観賞回数は200回を越えています。それが高まり50歳になりピアノを始めましたがやると聴くのは大違いでピアニストに対する尊敬の気持ちが強まりピアニストが出演する演奏会に積極的に行ったり行かれなくても告知して盛りあげたいと思うようになりました。

5月29日に松代文化ホールに雅楽の演奏会に行きましたがその時に催しのチラシコーナーに18日土曜日に同所で開催されるワンコインコンサートの案内がありました。


長野市出身のピアニスト今井麻耶さんと松代出身の竹内直美さんがワンコインコンサートに出演することを知りました。


僕はサラリーマン故に土曜日しかレッスンに行かれず今回は行かれなくて残念です。感想でなく告知になりますが当日の盛会と今井麻耶さん竹内直美さんの更なる活躍を願っています  


2022年06月14日 Posted by プラネマン7 at 20:22Comments(0)松代文化ホールピアノ/ピアニストの話題

北海道産スケソウダラのフライ/コープ長野稲里店/22年6月4日

僕は数あるスーパーの中でもコープ長野稲里店さんがお気に入りです。


6月4日土曜日は閉店間際に覗いてみました。

北海道産スケソウダラのフライと刺身が半額で美味しい夕食になりました。


コープさんありがとうございました。これからもコープブランドの充実やスケソウダラのフライのように他社にないメニューを願っています
  


2022年06月14日 Posted by プラネマン7 at 19:18Comments(0)コープ長野稲里店

五平餅&アメリカンドッグ/小林食品/パルセイロ女子スタグル

更新する機会を逃し1ヶ月になりましたが5月14日は長野Uスタジアムで開催されたパルセイロレディース対ノジマのホーム最終戦に行きました。


この日はスポーツ観戦のもう一つの楽しみであるスタジアムグルメについて書きたいと思います。


この日は善光寺おやきで有名な小林食品さんが出店していました。


帰りに五平餅とアメリカンドッグが半額だったので購入してみました。


パルセイロレディースの皆様シーズンお疲れ様でした。小林食品さんもありがとうございました。来季もよろしくお願いします。  


2022年06月14日 Posted by プラネマン7 at 18:24Comments(0)

ローソン差出南三丁目店/リニューアル/無印良品・ポイント還元

先週の土曜日6月11日は5時半からアークスにある歯科医に行き治療後に4月にリニューアルオープンした西友伊勢宮店さんに行こうと思いました。


途中ローソン差出南三丁目店さんの前を通るとオープンの幟があったので寄ってみました。


店員さんにいつリニューアルオープンしたのか?聞きましたが分からないと言われ日時は不明ですが新装された店内は気持ち良かったです。


ローソンブランドのレトルトカレーと卵豆腐とマチカフェのコーヒーを買いました。


ローソン差出南三丁目店さんリニューアルオープンおめでとうございます。


無印良品も販売していたりポイント還元セールも開催中でこれからが楽しみです。ご商売の繁栄を願っています  


17日県営球場ナイター/本久主催で先着100名入場無料

現在18勝9敗と好調なグランセローズですがホームページをみると今週末17日金曜日に県営球場で開催される対福島戦ナイターで本久さんが冠スポンサーになり先着100名を無料招待すると告知されていました。


暑過ぎず寒過ぎない気温の中で開放的なナイターを観るのは楽しいと思います。翌日は休みの方も多いと思います。この機会にぜひお寄りください。


本久さんは生コンや建設資材を扱っていることを知っていましたがはなまるうどん、てんや、かつはな亭など飲食店にも携わっていることを知りました。本久さんの経営するお店も贔屓にしたいと思いました。


本久さん地域のスポーツへの貢献ありがとうございました。17日の盛会と本久グループさんの更なる発展を願っています  


2022年06月14日 Posted by プラネマン7 at 06:22Comments(0)グランセローズ協賛広告

今日6月14日~20日まで/ファミマで焼き鳥98円セール開催

昨日6月13日月曜日はファミリーマート大豆島店さんに行きましたが店頭に今日6月14日~20日までの1週間、焼き鳥98円セールを開催すると案内がありました。

感想でなく告知になりますがセールの盛会を願っています  


2022年06月14日 Posted by プラネマン7 at 05:27Comments(0)長野市周辺/話題長野市周辺/コンビニ

信州なかのバラまつり2022/バラの開花良好のため19日まで延長

昨日6月13日は仕事で中野市に行きました。その時にバラまつりが19日まで延長されると案内板が出ていました。


バラまつりのホームページでググると今年はバラの開花状態が良好で見頃が続いているため19日まで延長開催されると書かれていました。


バラの苗木、切りバラの販売も19日まで延長、テント販売やキッチンカーの日替わり出店もあるそうです。


感想でなく告知になりますがバラの盛会と中野市の発展を願っています  


2022年06月14日 Posted by プラネマン7 at 04:22Comments(0)植物の話題長野市周辺/話題志賀高原/中野/飯山