CoCo壱番屋/8月31日迄/長野県下全店有効ポイントカード発行中


会計時にレジにポイントカードのポスターがあったので発行してもらいました。
500円毎に1ポイントになり5・10・15・20・30・40ポイントで景品が貰えるそうです。
有効期限は8月31日までになります。これから暑くなるのでカレーをたくさん食べて乗り切っていきたいと思います。
多くの方がポイントカードを使い盛り上がることを願っています
2022年06月17日 Posted by プラネマン7 at 22:53 │Comments(0) │長野市周辺/話題│大豆島/屋島/若穂│川中島古戦場
気むずかし家濃厚鶏白湯のカップ麺/セブンイレブンで50円引き




カップ麺コーナーをみると信州ラーメン界のカリスマ塚田兼司さんの気むずかし家濃厚鶏白湯が50円引きになっていたので購入しました。
午後の仕事に活力をもらった美味しいカップ麺でした。スタッフに聞いたらこのお店だけでなくセブンイレブン各店舗でも安くなっているそうです。この機会に地元の名品をお求めください。このカップ麺のヒットを願っています
2022年06月17日 Posted by プラネマン7 at 21:05 │Comments(0) │長野市周辺/コンビニ│長野市周辺/nanaco│カップ麺
サンクゼール/ノルウェーサーモンのオープンサンド/ピアノとコラボ






僕は弾くのはからっきしダメですが聴くのは詳しく出演する末高明美さん、小井土愛美さんの演奏は何回も聴いたことがありオススメ出来ます。
リサイタルのことは末高明美さんのピアノ教室のホームページをご覧頂きたいと思いますがピアノのリサイタルとサンクゼールがタイアップしてノルウェーサーモンのオープンサンドが販売されるそうです。
今回のリサイタルはノルウェーの音楽も演奏されるので舌と耳で北欧を楽しめ普段の食事とは違う良さがあると思います。
リサイタルの予約メールがあれば200円引きになり予約は3日前までになるそうです。
この日は自分のピアノのレッスンが入っているので行かれずに残念ですが当日の盛会とサンクゼールさんの賑わいを願っています
2022年06月17日 Posted by プラネマン7 at 18:57 │Comments(0) │ピアノ/ピアニストの話題│長野市周辺/話題│飯綱高原/飯綱町
サンクゼールの丘/チャペルコンサート/ピアノ末高明美、小井土愛美出演





先日ホクト文化ホールに行った時に催しのチラシコーナーをみると6月25日に飯綱町にあるサンクゼールの丘で第2回チャペルコンサルタントが開催されピアニストの末高明美さんと小井土愛美さんが出演することを知りました。
北欧の童話の世界へようこそ…をテーマにノルウェーの大自然を舞台にしたペール・ギュント組曲のピアノ連弾が演奏されるそうです。
出演するピアニスト末高明美さんはフランスに留学したことがあり日仏文化協会フランスピアノコンクールの審査員、野尻湖に別荘を持ち信濃町の人たちにピアノを指導しているそうです。
小井土愛美さんは長野市出身でピアノの楽しさを伝えるピアノdeカンタービレを10年以上開催したり八十二文化財団のロビーコンサートに出演したり多方面で活躍しています。
1回目は14時開場/14時半スタート、
2回目は15時半開場/16時開園
入場料は入れ替えで各回500円で曲は回によって違うそうです。詳しくは末高明美さんのピアノ教室のホームページでご覧ください
個人的にはサラリーマン故に土曜日しかレッスン出来ないので行かれずに残念ですが当日の盛会と末高明美さん、小井土愛美さんの更なる活躍とサンクゼールの賑わいを願っています
2022年06月17日 Posted by プラネマン7 at 18:09 │Comments(0) │ピアノ/ピアニストの話題│飯綱高原/飯綱町
らあめん嵐花月権堂店/創業30周年/嵐げんこつラーメンで祝う










その前に長野大通り沿いのセブンイレブンに行きラーメン嵐花月権堂店さんの前を通ると創業30周年を祝う花輪がありました。
浮き沈みの激しい飲食業界で空洞化が進む権堂において30年お店を営業しているのはあっぱれだと思い観賞後に寄ってみました。
2000年前半頃に東京に住んでいた頃の知り合いと話をしていた時に一緒に食べに行ったラーメン店の話をしたら花月さんは同じ位美味しいと言われ食べに行きました。
そのことを思い出し定番のげんこつラーメンを頼んでみました。
普通に食べても美味しいのですが秘伝のタレを入れると味が変わり驚きです。
テーブルに激辛つぼニラがあり入れてみました。後になって辛さが効いてくるので入れ過ぎにご注意ください。
嵐花月権堂店さん創業30周年おめでとうございます。美味しいげんこつラーメンをありがとうございました。これからも美味しいラーメンで権堂を元気にすることを願っています
話は変わりますが…フラッシュダンスは23日まで上映中です。50歳以上の方はご覧ください。
2022年06月17日 Posted by プラネマン7 at 07:51 │Comments(0) │長野市周辺/話題│長野市周辺/歴史/史跡│長野市周辺/ラーメン│権堂/駅前/中心市街地
こうべホテル食パン229円/ドゥーズカンパーニュ/西友伊勢宮店内



食パンを買いましたが会計後に229円だったことに気がつきました。
パッケージをよく見たら西友伊勢宮店さんの売場ではなくテナントのドューズカンパーニュさんのこうべ食パンだと知りました。
高い食パンを買ってしまったな…と思いましたが見た目よりずっと軽く焼かなくても柔らかく買って良かったと思い西友伊勢宮店さんに行く機会があったらドューズカンパーニュさんのパンを買ってみたくなりました。
美味しい食パンをありがとうございました。ご商売の繁栄を願っています。