1月30日に西友川中島店に献血バスがきます

取引先の人が長野ライオンズクラブに所属していた関係で献血しました。

その後西友川中島店で献血があると案内が来るようになりました。

先日案内が来て1月30日日曜日に献血が行われることを知りました。

今回は密を避けるため予約を取り入れることがハガキに書かれていました。皆様の善意が集まり地域の医療が充実していくことを願っています  


2022年01月16日 Posted by プラネマン7 at 23:44Comments(0)長野市周辺/話題

長野ロキシー上映終了作/ドライブ・マイ・カー/ロケ地広島で反響

既に上映は終了しましたが長野ロキシーさんでドライブ・マイ・カーという作品が昨年上映されました。

村上春樹さんの短編小説を濱口竜介監督が指揮をとり西島秀俊さんが主演した作品で日本映画としては62年ぶりにゴールデングローブ賞を受賞、3月の米アカデミー賞獲得なるか?と注目が集まっています。

ロケが行われた広島市の八丁座という映画館ではゴールデングローブ賞発表当日から連日のように満席が続きロケ地マップもアクセス数が増え14日時点で20万を越えて反響が凄いそうです。

濱口竜介監督は長野ロキシーさんの公開時にリモートで舞台挨拶をしてくれました。長野ロキシーさんを大事にしてくれ嬉しいです。

長野ロキシーさんでは濱口竜介監督の偶然と想像、PASSIONが20日まで上映されています。

偶然と想像は16時15分からの上映でサラリーマンには行き難いですがPASSIONは18時50分からなので行けたら行ってみたいです。

濱口竜介監督の更なる活躍とドライブ・マイ・カーが広島を中心にロングセラーになることを願っています  


2022年01月16日 Posted by プラネマン7 at 22:47Comments(4)長野ロキシー/話題

ROOM/上田千曲/寺島徹教諭/第16回QUEST

昨年の12月18日から26日までホクト文化ホールギャラリーで第16回QUEST/高校美術教師による美術展が開催され最終日の12月26日に出かけてみました

毎年QUESTの開催を楽しみにしています。どの先生の作品も素晴らしく写真集として発行してもらい後日何度でもみたい作品ばかりでした。

僕は動物が好きなので上田千曲高校の寺島徹教諭のROOMという作品で猫たちが可愛く気に入りました。

素晴らしい作品をありがとうございました。これからも美術や芸術の素晴らしさを高校生に伝えることを願っています  


2022年01月16日 Posted by プラネマン7 at 21:42Comments(2)ホクト文化ホール長野市周辺/美術館/個展

臥竜公園の軌跡/竜ヶ池開池90周年記念企画展/須坂市立博物館

昨日1月15日は須坂市立博物館で開催中の〔臥竜公園の軌跡/竜ヶ池開池90周年記念企画展〕に行ってきました。

桜の名所として有名な臥竜公園は製糸工場で働く人々の健康維持や増進のため日本の公園の父として著名な本多静六博士の設計案に基づいて造られた人口の池で昭和6年の開池後各地工事を経て現在の姿になったそうです。

町報からみる臥竜公園で切り抜きがたくさんあり色褪せた紙をみると歴史の深さを感じました。

江戸時代の絵図には池はなく世界恐慌で製糸工場がだめになり雇用対策で池で働いていた人もいたそうです。当時は重機がないのできつい労働だったと想像します。


臥竜公園の思い出を書くコーナーがありました。
百々川の花火は昭和61年まで臥竜公園で開催されたことや昭和62年に竜の里PRのために竜の像があったそうですが老朽化のため平成13年で取り壊されたことを学芸員がアンケートに答えていました。

僕は旧須坂商業出身で入学する前は普通の文化祭をしていましたが入学した年から実習販売が始まりました。

部活単位で活動して柔道部の僕は植木を担当、須坂市立博物館の前にある大丸屋さんで植木を仕入れたことを思い出し旧須坂商業は合併で閉校しましたが大丸屋さんは昭和から残っているのが嬉しいとアンケートに書きました。

古い8ミリが回っていました。大正12年に製糸業の山丸組が慰安で臥竜公園で宴会や仮装をしているのが写っていました。

画像が悪い部分もありましたが大正12年に8ミリがあるのは当時の最新技術だと思い製糸業の盛会を感じました。

楽しそうに食べている女性や酒が入り盛り上がっている人をみると皆一生懸命に生きてきたんだな!と人の営みが素晴らしく思えました。

須坂商業が開校したのが大正15年なので失礼ながらフィルムに写っていた人たちの多くはお亡くなりになったと思いますが大正時代の人が憩いの場とした臥竜公園を大切にしたいと思いました。

企画展をみて臥竜公園が更に好きになり盛り上がっていくことを強く思いました。写真2枚目は1月15日の臥竜公園で池に氷が張っていました  


2022年01月16日 Posted by プラネマン7 at 20:33Comments(2)長野市周辺/博物館須坂市/小布施/高山

ピアニスト深沢雅美さん/1月22日に山田耕筰ピアノチクルス出演

長野市出身でヴァイオリン奏者であり音楽プロデューサーの加藤晃さんは毎年1人の作曲家の若い頃から晩年までの曲を複数の音楽家で年間を通じて演奏するチクルスシリーズを開催しています。

昨年はリストピアノチクルスが開催されました。今年になりどのようなチクルスシリーズが始まるか?楽しみで会場になる大門ホールを検索してみると山田耕筰ピアノチクルスが開催されることを知りました。

第1弾は滝廉太郎バージョンで…
ピアニスト深沢雅美さん
バリトン高橋宏典さん
ソプラノ小島美穂子さん
メゾソプラノ加藤文絵さん
テノール上村亮さんが出演して開催されることを知りました。

山田耕筰や滝廉太郎は名前は聞いたことはありますが音楽までは分からないので楽しみな企画だと思います。

個人的には毎週土曜日はピアノのレッスンで行かれずに残念ですが当日の盛会と出演者の更なる活躍と山田耕筰ピアノチクルスの盛り上がりを願っています  


2022年01月16日 Posted by プラネマン7 at 19:04Comments(0)ピアノ/ピアニストの話題

茶臼山動物園/動物たちからの年賀状2022その1

更新する機会を逃し2週間前になりますが三が日は茶臼山動物園で正月イベントが開催されたので出かけてみました

園内には動物からの年賀状が張り出されていました。

茶臼山動物園の動物たちが今年も健康で健やかに過ごすことを願っています  


2022年01月16日 Posted by プラネマン7 at 17:54Comments(0)茶臼山動物園年末年始/21〜22

愛犬と臥竜公園を散歩/22年1月8日午後2時頃

僕は月に2回須坂市にピアノのレッスンに通っています。1月8日は3時からのレッスンだったのでその前に臥竜公園に行き愛犬と散歩しました。

正月に降った雪も片付けられていました。愛犬は臥竜公園が好きなようで楽しんでいました  


2022年01月16日 Posted by プラネマン7 at 17:08Comments(0)愛犬須坂市/小布施/高山3連休/成人の日

アルクマと8ちゃん/正月仕様その1/八十二銀行川中島支店1月9日

八十二銀行さんは支店毎に違いますが店頭のショーウィンドーにアルクマと8ちゃんが飾られています。季節の話題や時事ネタで飾り付けされたアルクマと8ちゃんは可愛く八十二劇場と呼び楽しんでいます。

1月9日は川中島支店さんに行きました。八十二劇場は2パターンありました。

駒やしめ縄などがあり可愛かったです。川中島支店さんありがとうございました。川中島支店さんを中心に川中島界隈が賑わうことを願っています  


上田市出身/キックボクサー/森井洋介/健太とのベテラン対決を制す

長野県から強いキックボクサーが出ています。世界チャンピオンになった小林聡氏やK-1で活躍した小宮山氏の他に現役ではRISEのランカー宮崎就斗選手の他に今回登場する森井洋介選手もトップクラスで活躍しています。

上田市出身の森井洋介選手は国内ライト級屈指のハードパンチャーでKNOCKOUTで19年2月まで11勝9KO2敗1分けとエースとして活躍していました。

1月9日にNO KICK NO LIFEという興行に出場、健太選手と対戦しました。この時の戦績は45勝30KO10敗3分け

対する健太選手は2005年にデビュー、世界を舞台に闘い数々のタイトルを獲得、昨年9月には100戦目を闘ったレジェンドです。戦績は62勝19KO32敗7分け

森井洋介選手61戦目、健太選手102戦目の大ベテラン同士の初対戦で剛の森井洋介選手と柔の健太選手の興味深い対戦で近くで開催されたら観戦したかったです。

結果は森井洋介選手が3対0で勝ちましたが健太選手も最後まで諦めない好勝負だったと記事に書かれていました。

両選手共にお疲れさまでした。22年の両選手の更なる活躍を願っています  


2022年01月16日 Posted by プラネマン7 at 15:26Comments(0)キックボクシング

パルセイロ/川崎から原田虹輝選手/期限付き移籍で加入

今季のパルセイロに川崎フロンターレから期限付き移籍で原田虹輝選手が加入しました。

原田虹輝選手は高卒で川崎フロンターレに入団、昨シーズンは鳥取でプレーしていた今年22歳の若手選手です。


長短のパスフィールドと足元技術が高くゲームコントロール出来るのが特徴になるそうです。

日本一の川崎フロンターレに加入した選手なので潜在的な力は凄いと思います。長野で大活躍してJ2に連れて行って欲しいです。

原田虹輝選手の活躍を願っています  


2022年01月16日 Posted by プラネマン7 at 14:33Comments(0)パルセイロ