キノコの天ざる蕎麦/小菅亭/善光寺近く/22年1月10日

子供の頃から親しんだイトーヨーカドーが一昨年6月7日で閉店になり寂しいです。数々の思い出をありがとうございました。

毎月7日はイトーヨーカドーの日として跡地に行ったりテナントだったお店を訪ねイトーヨーカドーに想いを馳せたいと思っています。

成人の日の3連休の頃に珈琲専科ブラジルさんに行こうと思っていましたが母親から1月10日は善光寺で写経をするので送迎して欲しいと言われました。

僕は乗り気ではなかったのですが母親は小菅亭さんの蕎麦をご馳走してあげると言われ行くことにしました。

小菅亭さんはかつてイトーヨーカドー地下のフードコートで営業していました。僕はラーメン派なので蕎麦店よりラーメン店に行くことが多かったですがイトーヨーカドー閉店間際には連日小菅亭さんの蕎麦を食べて幸せな時間を過ごしもっと食べておけば良かったと後悔しました。

今まで本家の小菅亭さんに行ったことがなかったので楽しみでした。

お昼の時間帯だったのでお店の前には並んでいる人がたくさんいて人気の高さを感じました。

店内に入ると猫の置物が多く猫好きには親近感がわくお店だと思いました。

母親と同じメニューでキノコの天ざる蕎麦を頼みましたがパリパリした食感や蕎麦の美味しさなど皆が並んでまで食べたい気持ちが分かりました。

県外の人から蕎麦の美味しいお店は?と聞かれたら小菅亭さんを紹介したいと思いました。

小菅亭さん美味しい蕎麦をありがとうございました。イトーヨーカドーに携わったお店としてリスペクトしていきたいと思いました  


幸楽苑/げんかつぎの一杯/あっさり通過そば/2月9日まで発売中

1月21日は出社すると新聞広告をチェックしましたが幸楽苑さんのチラシがありました。

受験生応援キャンペーンでげんかつぎの一杯として今年もあっさり通過そばを販売するそうです。

国産鶏のあっさりとしたうまみのあっさり通過そば…

ノリに乗る海苔
合格印の卵焼き
勝負に勝つチキンカツ
合格をトリに行く鶏ガラスープ
良縁を呼び込むナルト巻きが入ったげんかつぎ品が沢山入っています。

2月9日までの期間限定発売になるので受験生の方もそうでない方もお楽しみください。

キャンペーンの盛会と幸楽苑さんのご商売の繁栄を願っています  


2022年01月24日 Posted by プラネマン7 at 05:55Comments(0)長野市周辺/話題七瀬/高田/長池