美容系YouTuber/トイプードルを飼育放棄/実家に預けたとウソをつく


このYouTuberは3年前にトイプードルを飼い始めSNSに投稿していました。知り合いの芸能人に犬会をしよう…とリプライを送っていたそうですがその後犬に関する投稿が行われていないことで視聴者から心配の声が上がっていました
このYouTuberは犬の疑問には答えずにニューヨークや韓国を旅行していました。
今年に入り17日に実家に預けたと説明しましたが23日になり17日の説明はウソで一時的に実家に預けてはいたが実家に元々住んでいた犬と相性が悪く家族と仲の良い知人に引き取ってもらった…と語りました。
実家の犬と合わなければ自分で引き取れば良いと思うのですが…言っていることが度々違うので家族の知人にあげたというのもどこまで信じて良いかわかりません。
わが家もトイプードルを飼っています。1度だけ子作りで1週間預けたことがありましたが愛犬は捨てられたと思ったのか?声が枯れ下痢をしていました。このトイプードルの心の傷を思うと胸が痛くなります。
わが家の近くにもトイプードルを飼っている家があります。僕の母親とそのトイプードルの飼い主は仲良くなり一緒に散歩するようになりました。
僕の母親がベランダで洗濯物を干している時にそのトイプードルが通り僕の母親が名前を呼んだら上からの声にはわからず自宅に着くと脱走して僕の母親に会いに来たそうです。
わが家に愛犬が来てから15年になりますが1度も外泊したことはないし若い頃は全国41都府県に旅行しましたが今は犬がいる時間の方が良く基本的には北信から出ていません。美容系YouTuberは外面は良いのかもしれませんが僕からみれば鬼のように思えます。
今はこのトイプードルが無事に生きていることを願うばかりです
2022年01月30日 Posted by プラネマン7 at 19:48 │Comments(0) │動物の話題
須坂市動物園/22年1月2日その2










写真1枚目から3枚目はトナカイのシナノちゃん、春には秋田に行く予定で来年の今頃は会えなくなると思うと寂しいです。
4枚目から6枚目はトカラヤギとニホンジカのいずみちゃんになります。
今年の10月1日で須坂市動物園開園60周年になります。須坂市動物園が60年を機会に更なる発展を願っています
2022年01月30日 Posted by プラネマン7 at 18:36 │Comments(0) │須坂市動物園│年末年始/21〜22│仔トナカイ/しなの
愛犬と川中島古戦場を散歩/21年1月15日午後4時頃






寒い日で犬は喜び庭駆け回りのようにはならずあまり動きませんでしたが愛犬と一緒にいる時間帯が長く楽しい時間になりました
2022年01月30日 Posted by プラネマン7 at 18:04 │Comments(0) │愛犬│川中島古戦場
アルクマと8ちゃん/冬仕様/八十二銀行風間支店/22年1月14日




1月14日金曜日は仕事帰りに風間支店さんに寄りました。前回来た時はクリスマス仕様でしたが冬仕様になっていました。雪だるまや台のヒラヒラ感が冬の雰囲気を出していました。風間支店さんありがとうございました。風間支店さんを中心に風間や大豆島界隈が賑わうことを願っています
2022年01月30日 Posted by プラネマン7 at 17:28 │Comments(2) │七瀬/高田/長池│アルクマと8ちゃん
玉井セルフ川中島店/2月2日から再開

玉井セルフ川中島店さんは1月12日から臨時休業していました。2週間後の25日と26日に行ってみましたが休業中でした。
今日1月30日は西友川中島店で開催された献血に行った後で玉井セルフ川中島店さんに行くと2月2日に再開されると書かれていました
再開が決まって良かったです。これからも安値での提供に期待しています
2022年01月30日 Posted by プラネマン7 at 15:43 │Comments(0) │長野市周辺/話題│長野市周辺/ガソリンスタンド│川中島/青木島/稲里
クスリのアオキ中野西店/22年1月12日オープン






オープンと書かれた幟は無くなっていましたがスタッフに聞くと2週間前の1月12日にオープンしたことを教えてくれました。
スガキヤのカップ麺があったので購入してみました。スープが独特で美味しかったです。篠ノ井駅前に旧ジャスコがありテナントでスガキヤがあったことをブログの読者の方に教えてもらいました。営業中に行ってみたかったです。
他にプリンとパンを買いました。クスリのアオキ中野西店さんオープンおめでとうございます。ご商売の繁栄を願っています
2022年01月30日 Posted by プラネマン7 at 12:07 │Comments(0) │長野市周辺/開店/改装│長野市周辺/ドラッグストア│志賀高原/中野/飯山│カップ麺
今日1月30日/西友川中島店で午後4時頃まで献血開催中


お近くにお住まいの方や買い物で西友川中島店に来店される方は4時頃まで受け付けているそうなので協力お願いします。皆様の善意で地域の医療が充実していくことを願っています
2022年01月30日 Posted by プラネマン7 at 10:51 │Comments(0) │長野市周辺/話題│川中島/青木島/稲里
広徳の湯内/和み処ひな/2月20日迄時短/19時半ラストオーダー


広徳の湯さんや和み処ひなさんに行く方は時短営業にご注意ください。
和み処ひなさんでは恵方巻の予約もしているのでご検討ください。早くコロナが収束して通常営業に戻ることを願っています
2022年01月30日 Posted by プラネマン7 at 09:57 │Comments(0) │長野市周辺/話題│川中島/青木島/稲里│長野市周辺/新型コロナ
2月3日迄/広島風お好み焼き/いそや商店特別販売/東急ライフ

広島風お好み焼き豚玉680円
広島風お好み焼きミックス880円になるそうです。
長野県に住んでいると広島風お好み焼きを食べる機会が少ないと思いますがこの機会にお試しください。セールの盛会と東急ライフの発展を願っています
2022年01月30日 Posted by プラネマン7 at 08:40 │Comments(0) │長野市周辺/話題│東和田/三輪/若槻
どら焼山・栗粒あん/竹風堂松代店/22年1月16日







1月16日日曜日は真田宝物館に行った帰りに竹風堂松代店さんに行きました。
どら焼山の幟がみえたので栗粒あんと小倉あんを購入して僕が栗粒あん、母親が小倉あんを食べてみました。
栗粒あんは抜群に美味しく松代に行ったら買ってみたくなりました。
竹風堂松代店さん美味しいお菓子をありがとうございました。これからも松代城跡を訪れる人々の憩いのお店になることを願っています