23年元旦の茶臼山動物園その2

元旦から3日間茶臼山動物園では正月イベントが開催されていたので元旦に出かけてみました。

今年から新しい獣舎に移る予定のキュウゾウ君、これから新しい獣舎の工事が始まる和ちゃん他皆可愛い動物たちでした。


今年も可愛がられ幸せに暮らすことを願っています  


2023年01月13日 Posted by プラネマン7 at 23:30Comments(2)茶臼山動物園年末年始/22~23

リーダーフェライン/第13回ながの門前まち音楽祭芸術館ステージ

音楽で街の賑わいや人々の交流をつうじ元気なまちづくりをしたいと願う音楽家がジャンルを越えて集まり年に3回善光寺門前の施設を利用して開催されるのがながの門前まち音楽祭になります。


コロナ禍でしばらく行われていませんでしたが昨年11月26日に長野市芸術館で12団体が集い数年ぶりに開催されました


4時半~11番目の出演としてソプラノ塚田葉子さんとピアノ山口久里さんの声楽とピアノユニット〔リーダーフェライン〕さんが出演しました


短時間で4ヶ国を巡る歌の旅を中心に行われました


1.ネッラ・ファンタジア
2.フニクリ・フニクラ
3.オー・シャンゼリゼ
4.ウィーンわが夢の街
5.峠のわが家
6.オペラルサルカ第1幕より/白銀の月よ…が歌われました


リーダーフェラインさん素敵な演奏をありがとうございました。更なる活躍とながの門前まち音楽祭の発展を願っています  


2023年01月13日 Posted by プラネマン7 at 22:30Comments(0)長野市芸術館ながの門前まち音楽祭

コーヒーセット/ココアでオーダー/ぱれあCoCo食堂

成人の日の3連休初日は天気が良く愛犬も元気が良かったのでエムウェーブに散歩に行きその後でぱれあCoCo食堂さんに行きました。


煮込み手作りハンバーグ定食を食べた後で200円プラスでコーヒーセットを頼みました。


ココアも出来るということでホットココアを頼みました。


ハンバーグの後のココアは美味しかったです。土曜の昼下がり幸せな時間を過ごせました。


ぱれあCoCo食堂さんありがとうございました。ランチメニューとコーヒーセット楽しみにしています  


煮込み手作りハンバーグ定食/ぱれあCoCo食堂/23年1月7日

若穂綿内にある温泉施設湯~ぱれあさんの館内にぱれあCoCo食堂さんがあります。


あんかけ焼きそばが美味しくランチメニューが充実しています。昨年は同店で使える長野市発行のプレミアム商品券が手に入り何度も行くうちにファンになりました。


今年も積極的に同店に行きたいと思っています。同店は1月4日が仕事始めでしたがその日は行かれず7日土曜日が今年のぱれあCoCo食堂さん初めになりました


この日は限定3食で手作りハンバーグ定食があったので購入しました。新潟のコシヒカリを使った米と煮込んだハンバーグが美味しく大満足でした。


ぱれあCoCo食堂さんありがとうございました。今年もよろしくお願いします  


2023年01月13日 Posted by プラネマン7 at 07:58Comments(0)

若穂産サンふじ6個入り200円/湯~ぱれあ内農産物直売所23年1月7日

成人の日の3連休初日1月7日は若穂綿内にある温泉施設ぱれあCoCo食堂さんに行った後で敷地内にある農産物直売所に行きました。


若穂産のサンふじ小粒でしたが6個入り200円でした。味は良く満足できました

他に鬼無里産のキノコも買いました。みかん等1部を除き地場産品が多い湯~ぱれあさんの農産物直売所これからも応援したいと思っています  


2023年01月13日 Posted by プラネマン7 at 06:38Comments(0)