先月成人式を迎えた/美腹筋の女子大生対ムエタイ女王がキックで対戦

キックボクシング団体のRISEは世界規模のGLORYと提携したりオープンフィンガーグローブの試合をしたり全国各地から強豪が集い熱く激しい試合が繰り広げられています


2月12日はガールズパワー6という興行が行われ女子選手の試合が5試合組まれました。


その中で高校生の時にタイトルを獲得して現在は女子大生ファイターとして活躍する聖愛選手、美腹筋が凄くインパクトがありました。


3年前に無敗でタイ国のタイトルを獲得して最近までタイ国に在住してムエタイ修行をしていたKOKOZ選手が対戦することになりました。

両選手最近成人式を迎えた同級生同士で早くから頭角を現して来た選手同士の楽しみな一戦でした。


試合は延長戦になりKOKOZ選手が判定勝ちしましたが一歩も譲らない試合だったそうです。

両選手お疲れさまでした。これからもキックボクシング盛りあげていくことを願っています  


2022年02月20日 Posted by プラネマン7 at 23:18Comments(0)キックボクシング

アントニオ猪木氏/今日2月20日は79歳の誕生日

今日2月20日のヤフーニュースをみていたら元プロレスラーのアントニオ猪木氏が79歳の誕生日を迎え近況を伝える記事がありました。


僕が中学1年生だった昭和55年にテレビ信州が開局して金曜日夜8時からワールドプロレスリング中継がみれるようになり影響を受けました。


最近では一昨年9月に台風被害とコロナ禍の長野市を元気にしたいとビッグハットに来てくれました。


その時から体調は悪かったと思いますが長野市に来ていただき感謝感激です。


今年は新日本プロレス旗揚げ50周年になるそうです。コロナ禍で自粛傾向にありますがコロナが収束して猪木氏の体調が良くなったら1、2、3ダーをやりたいです。誕生日おめでとうございます。病気平癒を願っています  


2022年02月20日 Posted by プラネマン7 at 22:42Comments(2)プロレス

パルセイロ/金珉浩選手/サガン鳥栖から完全移籍で加入

今週末からJ2が開幕しました。来年は同じ舞台に立てるように選手関係者の奮起に期待しています。


新監督の元でスタートする今季ですがゴールキーパーに昨年サガン鳥栖からレンタルしていた金珉浩選手が完全移籍したことを知りました。


金珉浩選手は192センチ、体重83キロで当たり負けしないフィジカルの強さとハイボールの処理に期待しています。


昨年ゴールを守る機会が多かった田中選手が移籍したので3人のキーパーは皆チャンスがあると思います。金珉浩選手の今季の活躍を願っています  


2022年02月20日 Posted by プラネマン7 at 22:15Comments(2)パルセイロ

元DeNA細山田武史捕手/現役引退/トヨタ自動車のコーチに就任

2月16日のヤフーニュースをみていたら元DeNAで現在はトヨタ自動車の捕手として活躍する細山田武史選手が現役引退することが記事になっていました。


細山田武史捕手は早稲田大学で斎藤佑樹投手とバッテリーを組み07年の全日本大学選手権で優勝、08年に当時の横浜から4位指名されました。


プロでは2球団で7年プレーをして16年から社会人野球のトヨタ自動車に入団しました。

都市対抗野球で優勝したりカープの栗林投手にも良い影響を与え活躍しました。

横浜時代にグランセローズとの交流戦や長野県知事旗争奪大会にも参加してオリンピックスタジアムにも出場したことがあり親しみを感じます。


現役生活お疲れさまでした。コーチとしての更なる活躍と常勝トヨタ自動車を担う捕手の育成に期待しています  


2022年02月20日 Posted by プラネマン7 at 21:56Comments(0)社会人野球

ピアニスト小林莉歌/26日松代文化ホールでワンコインコンサート出演

僕は40代になってからクラシック系の音楽に興味を持つようになり演奏会の観賞回数は200回を越えています。それが高まり50歳になってからピアノを始めましたがやると聴くのは大違いでピアニストに対する尊敬の気持ちが強まりピアニストが出演する積極的に演奏会に行ったり行かれなくても告知して盛りあげたいと思うようになりました。


松代文化ホールのホームページをみていたら来週の土曜日2月26日は午後2時からワンコインコンサートが開催されピアニストの小林莉歌さんが〔美しいヨーロッパの旅〕というタイトルで演奏することを知りました。

小林莉歌さんは長野県立小諸高校音楽科から東京音楽大学を卒業、学内優秀者が出演するピアノデュオや卒業演奏会に出演するなど活躍しています。


個人的にはこの日は自分のレッスンがあり行かれずに感想でなく告知になりますが当日の盛会と小林莉歌さんの更なる活躍と松代文化ホールの発展を願っています  


2022年02月20日 Posted by プラネマン7 at 21:03Comments(0)松代文化ホールピアノ/ピアニストの話題

22年1月22日の須坂市動物園/その3

僕は月に2回須坂市にピアノのレッスンに通い前後に須坂市動物園に行くのを楽しみにしています。

1月22日は今年4回目の須坂市動物園に行きました。毎回話題があるわけではありませんがこの日は天気が良く気持ち良く散策出来ました。まだまだ寒い日が続きますが動物たちは元気に過ごすことを願っています  


2022年02月20日 Posted by プラネマン7 at 20:31Comments(0)須坂市動物園

愛犬と犀川河川敷で散歩/22年2月19日午後1時頃

僕は月に2回須坂市にピアノのレッスンに通っています。19日土曜日はレッスンでその前に愛犬と犀川河川敷に行きました。

この日は柴犬と会い愛犬は大興奮でした。所々雪は残っていましたが河川敷を楽しそうに散策していました  


2022年02月20日 Posted by プラネマン7 at 19:57Comments(0)愛犬

イーストプラザの庭/22年2月20日正午頃

今日2月20日は午後1時から長野ロキシーさんで開催されたJOINTという映画の舞台挨拶に行きました。

その前にアーケード街入口にあるらあめん花月嵐さんで昼食を食べました。


食べ終わり開演まで少し時間があったので公園や広場みたいな場所があったら良いな…と思いました。


秋葉ベースが営業していたらDOGTOWNさんでお茶をしてから行ったのにな…と思いながらイーストプラザに行きました。

庭には誰かが作った雪だるまが置かれ心が和みましたが寒空の下に長い時間いるのが辛くなりロキシーさんに行くことにしました。


綿半さんがオープンしたら休憩スペースをつくってもらい簡単な飲み物や食べ物が販売されたら良いな…と思いながら雪だるまの居るイーストプラザを後にしました。  


2022年02月20日 Posted by プラネマン7 at 19:02Comments(0)長野市周辺/スポット権堂/駅前/中心市街地

長野県のまん延防止等重点処置/3月6日まで延長

旧イトーヨーカドー長野店の前のごん堂広場に秋葉ベースが営業していた頃は街を盛りあげたいと出かけていましたが閉鎖後は権堂から足が遠ざかっています。


今日2月20日は長野ロキシーさんでJOINTという映画の舞台挨拶があり3週間ぶりに権堂に出かけてみました。


飲食店の店頭にはまん延防止等重点処置のため休業するという張り紙が目立ち活気や人の動きがない権堂に寂しさを感じています。


何件か休業の案内をみていたらまん延防止等重点処置が3月6日まで延長されたので更に休業すると書かれた張り紙も目立ちました。


もしも1ヶ月給料が出なければデカ騒ぎしますが飲食店の皆様はその状態が続いているので気の毒に思います。

例年ならこれから歓送迎会が増えて忙しくなるのに3月6日まで延長になれば本当に大事だと思います。早く収束して権堂に賑わいが戻ることを願っています  


2022年02月20日 Posted by プラネマン7 at 17:27Comments(0)長野市周辺/新型コロナ新型コロナウイルス

らあめん花月嵐権堂店/今年2022年でオープン30周年

今日2月20日は長野ロキシーさんでJOINTという映画の舞台挨拶が開催されたのでお昼は旧イトーヨーカドー長野店向かいで権堂アーケード街にあるらあめん花月嵐権堂店さんに行きました。


店内にあったティッシュを手にとってみると30と書かれ更にみるとSINCE1992と書いてあり今年でオープン30周年になったことを知りました。


浮き沈みの激しい飲食業界で更に人の動きが少なくなった権堂で30年商売を続けてきたのはあっぱれだと思います。


個人的には新卒で入社した会社で大阪に配属になり父親が倒れ1992年夏に長野市に戻ることになりました。

東京や大阪の大都市に暮らし長野市に戻ってきて30年になったことを花月嵐さんのティッシュで知りました。

30年の間で仕事や趣味や生活環境は大きく変化しましたがその中で変わらずお店を営業していることは重ね重ね凄いと思います。


長野五輪の前から権堂の街の営みを見続けてきた花月嵐さん、これからも権堂を訪れる人に美味しいラーメンで元気を与えて欲しいです。30年を節目に更なるご商売の繁栄を願っています  


2022年02月20日 Posted by プラネマン7 at 16:08Comments(0)長野市周辺/話題権堂/駅前/中心市街地