第16回QUEST/高校美術教師による美術展/写真のような絵画

昨年の12月18日から26日までホクト文化ホールで第16回QUEST/高校美術教師による美術展が開催され最終日の26日日曜日に行ってみました。

どの先生の作品も素晴らしく僕も高校時代に習えたら芸術性が研かれたと思う作品がたくさんありました。

出展した教諭の名前を忘れてしまい申し訳ありませんが今回は写真のような絵画を集めてみました。

躍動感というかリアリティが素晴らしく圧倒されるばかりです。出展された皆様ありがとうございました。次回も素晴らしい作品を楽しみにしています  


フルート坂口実優ロビーコンサート2月は中止/湯~ぱれあ/若穂綿内

若穂綿内にある湯~ぱれあさんはいろいろなイベントが開催され個人的には注目している温泉施設です。

1月~3月まで月に数回フルートの坂口実優さんのロビーコンサートが開催される予定でした。

味自慢のあんかけ焼きそばを食べてからフルートの音色を聴きその後は温泉に入り心身ともにリラックスする予定でいました。

2月は4日金曜日と23日祝日に開催予定で23日に行く予定でした。

先日同施設のぱれあCoCo食堂にランチに行った時にロビーコンサート2月の開催中止を知りました。

蔓延防止条例発令の中で仕方ないと思いますが3月19日には落ち着いて無事に開催されることを願っています  


2022年02月05日 Posted by プラネマン7 at 21:11Comments(4)音楽/舞台芸術の話題大豆島/屋島/若穂

千曲市出身/アブドーラ小林/3冠ヘビー級挑戦/ミスター武道館目指す

昨日2月4日に千曲市出身のプロレスラー、アブドーラ小林選手の記事がありました。

アブドーラ小林選手は今月23日に3冠ヘビー級王者の宮原健斗選手に挑戦するそうです。

宮原健斗選手とはシングルで1試合対戦でノーコンテスト、タッグでは1勝1敗とがっぷり四つの好勝負が期待されます。

タイトルを獲得したら5月5日に大日本が横浜武道館に初進出するのでそこでタイトル戦を行い9月に日本武道館で全日本プロレス創立50周年大会が開催されるのでそこにも出場、令和のミスター武道館になると闘志をかき立てているそうです。

現実は上手く行くかわかりませんが地元出身のレスラー、頑張って欲しいです。3冠ヘビー級戦での健闘と2大武道館で大活躍することを願っています  


2022年02月05日 Posted by プラネマン7 at 20:18Comments(0)長野市周辺/所縁の人たちプロレス

西武/榎田大樹投手/現役引退/球団育成グループに就任

1月24日のヤフーニュースを見ていたら西武で昨季自由契約になっていた榎田大樹投手が球団育成グループに就任したことがニュースになっていました。


僕は社会人野球が好きで2000年代前半はガオラで都市対抗野球が放送されていたのでよく見ていました。

アマチュア時代の榎田大樹投手は現ロッテの美馬投手と同じ東京ガス所属でした。当時は美馬投手がストッパーでしたが榎田大樹投手と美馬投手のリレーは見応えがありました。

榎田大樹投手が阪神にドラフト1位で指名されたのが2010シーズンでルーキーイヤーに62試合登板と大活躍しましたが10年以上過ぎたと思うと時の流れの早さを感じます。

榎田大樹投手、東京ガス、阪神、西武と長い間の現役生活お疲れさまでした。榎田大樹投手のような素晴らしいサウスポーの育成に期待しています  


2022年02月05日 Posted by プラネマン7 at 19:54Comments(0)野球の話題

北京五輪出場/スピードスケート/押切美沙紀/競技を離れ実家で2年

2月1日のヤフーニュースで北京五輪に出場するスピードスケートの押切美沙紀選手の〔競技を離れ実家で2年/見守った両親〕という記事があり興味深く読みました。

押切美沙紀選手は平昌五輪が終わってから2年間競技を離れ実家がある北海道中札内村に戻っていた時期があったそうです。

その後は札幌に住む妹の元に身を寄せたりヨガの資格を取ろうとハワイに長期滞在した時期もあったそうです


昨年の大晦日に押切美沙紀選手はエムウェーブで開催された代表選考会に出場していました。5000㍍で国内最高記録を出し団体追い抜きの代表になりました。

僕もこの日はエムウェーブで生観戦していたのでリアルタイムで押切美沙紀選手の活躍を見ていたので苦しい時代を乗り越えあっぱれでご両親のサポートは素晴らしいと思いました。


押切美沙紀選手、5000㍍は10日午後9時~

団体追い抜きは12日午後5時開始予定です。押切美沙紀選手の健闘を願っています  


2022年02月05日 Posted by プラネマン7 at 19:21Comments(0)ウインタースポーツ

スマイルジャパン山下光・栞姉妹/五輪目指して大阪から北海道に移住

僕はアイスホッケー観戦を楽しみにしています。スマイルジャパン、初戦ノルウェー戦勝利おめでとうございます。このまま突き進んで欲しいです。

スマイルジャパンの山下光選手(21)と山下栞選手(19)の姉妹の記事をヤフーニュースでみました

アイスホッケー選手は北海道出身者が多いですが山下姉妹は大阪府出身になるそうです。


2006年のトリノ五輪でフィギュアスケートを見て感激した母が姉妹をスケート場に連れて行ったらアイスホッケーチームがメンバーを募集していたそうです。光選手5歳、栞選手3歳でした。


14年のソチ五輪で母がこういう舞台に立ちたかったらもっと上の厳しい環境でと北海道苫小牧市に移住を提案したそうです。

友達や知り合いが居なくて生活環境が全く違う北海道で山下姉妹も大変なことが多かったと思いますが五輪出場を達成してあっぱれです。

お母さんも知らない土地でのサポートお疲れさまでした。山下姉妹の更なる活躍を願っています  


2022年02月05日 Posted by プラネマン7 at 18:24Comments(0)アイスホッケー

プチ須坂市ZOO応援したい/ガイドブックが貰えます

僕は月に2回須坂市にピアノのレッスンに通い前後に須坂市動物園に行くのを楽しみにしています。年間に20回ほど行くと愛着が出てサポートしたくなりました。

1月8日に須坂市ZOO応援したいに入りました。1口2000円で年間パスポートが貰え希望すると場内の掲示板に名前が載ります。

一般の方は何度も行かないと思いますがプチ応援したいだと1口500円でガイドブックが貰え園内で飼育されている全動物の写真入り解説があります。

僕のブログは写真が10枚しか載らないので独断と偏見で6枚選んでみました。

動物が好きな方はぜひプチ応援したい…サポートお願いします。須坂市動物園は今年の10月で60周年になりますが更なる発展を願っています。

写真1枚目/領収書
2枚目/年間パスポート、1040円です
3枚目/ガイドブックが入っていた袋
4枚目/ガイドブック表紙です  


2022年02月05日 Posted by プラネマン7 at 17:18Comments(0)須坂市動物園

愛犬と真田公園を散歩/22年1月16日午後3時頃

1月16日日曜日は昼間は自宅で過ごし2時過ぎに家を出て真田宝物館に行きました。

その前に真田公園を愛犬と散歩しました。静かな真田公園で休日の午後を楽しみました  


2022年02月05日 Posted by プラネマン7 at 16:37Comments(0)愛犬松代

アルクマと8ちゃん/節分仕様/八十二銀行篠ノ井支店/2月5日

八十二銀行さんは支店毎に違いますが店頭のショーウィンドーにアルクマと8ちゃんが飾られています。季節の話題や時事ネタで飾り付けられたアルクマと8ちゃんは可愛く八十二劇場と呼び楽しんでいます

今日2月5日は篠ノ井支店さんに行きました。八十二劇場は節分とバレンタイン仕様になっていました。プレゼントを持っているアルクマや鬼のお面を被った8ちゃんが可愛かったです。篠ノ井支店さん素敵な八十二劇場をありがとうございました。篠ノ井支店さんを中心に篠ノ井界隈が賑わうことを願っています  


2022年02月05日 Posted by プラネマン7 at 15:39Comments(2)篠ノ井/南長野運動公園界隈アルクマと8ちゃん

玉井セルフ川中島店/3週間ぶりに営業再開/1L157円

西友川中島店近くにある玉井セルフ川中島店さんは市内のガソリンスタンドより1L10円以上安く重宝しています。

スタッフがコロナ感染したために1月13日から休業していましたが2月2日に約3週間ぶりに営業再開することになり再開当日に出かけてみました。

1月9日に給油した時と変わらず1L157円でした。玉井セルフ川中島店さんが休業中に給油していた某ガソリンスタンドは1L164円だったので激安価格の玉井セルフ川中島店さんの再開は嬉しかったです。

玉井セルフ川中島店さんこれからも安値での提供に期待しています