須坂市動物園でプラネマン目撃される/22年1月29日










1月29日も行きました。この日は天気が良く冬晴れの中で須坂市動物園を楽しみました。
月曜日に仕事に行くと後輩から〔プラネさん須坂市動物園に居ましたか?〕と聞かれました。
僕は行ったけど何か?と逆に訪ねると取引先の人が僕がアライグマの獣舎にいたのを目撃して写真をLINEしたと教えてくれました。
取引先の人も知っているなら声をかけてくれれば…と思うのですが動物園に出かけてくれるだけ感謝したいです。
僕は月に2回のペースで須坂市動物園に出没しているので取引先の人とまた須坂市動物園で会い今度は声をかけて欲しいと思いました
2022年02月22日 Posted by プラネマン7 at 22:50 │Comments(5) │須坂市動物園
愛犬と臥竜公園を散歩/22年2月19日午後3時頃








雪解け水で濡れながらも楽しそうに散策していました
2022年02月22日 Posted by プラネマン7 at 22:05 │Comments(0) │愛犬│須坂市/小布施/高山
毎月22日は魂心家の日/10人以上の行列で諦める…




以前行った時に毎月22日は魂心家さんの日でラーメンが1杯500円になると知り今日2月22日は仕事帰りに寄ってみました。
お店に着くと既に10人以上の方が並んでいました。この寒空の下で並ぶのは辛く諦めて帰ることにしました。
別の機会に魂心家さんに行ってみたいと思います。これからも美味しい家系ラーメンで皆を元気にすることを願っています
2022年02月22日 Posted by プラネマン7 at 19:20 │Comments(0) │長野市周辺/話題│長野市周辺/ラーメン│川中島/青木島/稲里
ハヤシライス&ブレンドコーヒー/珈琲専科ブラジル






毎月7日はイトーヨーカドーの日として跡地に行ったりテナントだったお店を訪ねイトーヨーカドーに想いを馳せるようにしています。
2月6日日曜日は雪が降り寒かったので1週間後の2月13日にかつて5階にありアーケード街に移転した珈琲専科ブラジルさんに行きました。
この日はハヤシライスとブレンドコーヒーを頼みました。昔ながらのハヤシライスにサラダが付き美味しかったです。ブレンドコーヒーもオープン以来40年は味が変わっていないそうです
旧店舗時代はメニューを食べ尽くせませんでしたが移転後は食べ尽くせるように贔屓にしたいと思います。
ブラジルさん美味しいハヤシライスとコーヒーありがとうございました。ご商売の繁栄を願っています