朝倉未来/RIZINのファイトマネーは地方の家1軒分?

2月7日のヤフーニュースで格闘家の朝倉未来選手がRIZINのファイトマネー事情を明かす…という記事があり興味深く読みました。


RIZINとの契約で話せない…としつつスポンサー抜きで地方の家が1軒買える位でスポンサー料も同じくらいで両方合わせると家が2軒分と話していました。


以前朝倉未来選手がお母さんに家を買ってあげた…という話を聞いたことがあるので愛知県の豊橋市の相場では…と予想しますが3千万円位かな?と想像します。


わが家も長野市内に1997年に家を建てましたが3千万円越えたので同程度と予想しますが僕が24年半かけ半生をかけて返済しているのに拳1つで家を建てあっぱれです。


朝倉未来選手は後藤真希さんの弟に過剰な暴行を加えたのであまり好きでなかったのですが裸一貫で財を残したのは素直に凄いと思います。後藤真希さんの弟をYouTubeに招きフォローしているのをみて見直しました。


ちなみに僕もキックボクシングを3戦しました。2戦は3千円のチケットを10枚渡され人望がないので売れずに実質ただ働きになりました。

もう1試合は僕の試合を観ていた山梨県の空手道場経営者に興行を行うので門下生と試合をしないかと言われファイトマネー1万円と交通費5千円もらい石和温泉で試合をしました。


自分語りになってしまいましたが朝倉未来選手これからも凄い試合をして格闘技界を盛りあげたくさん稼ぎ若い人に夢を与えることを願っています  


2022年02月12日 Posted by プラネマン7 at 22:57Comments(0)格闘技の話題

那須川天心/RISEラストマッチは同門の風音と対戦

高校1年生の時にRISEでデビューしたキックボクシング界の神童・那須川天心選手はプロボクシングに転向することになり4月2日にRISEでラストマッチを行う予定でした。

最後の対戦相手が誰になるのか?注目していましたが同門の風音選手に決まりました。

那須川天心選手は新生K-1以外の選手とはやり尽くした感じで風音選手は53キロ級トーナメントで優勝したので現状1番の適任選手になると思います。


今回は那須川天心選手と二人三脚で歩んできたお父さんが風音選手のセコンドに付くそうなので手加減抜きの闘いになりそうで期待しています。

RISEラストマッチに相応しい熱戦を期待しています  


2022年02月12日 Posted by プラネマン7 at 22:19Comments(0)キックボクシング

亀田興毅プロモート/宮崎亮に勝ったら100万円/対戦相手が決定

元プロボクシングの世界チャンピオン亀田興毅氏は現在ジムを経営し選手の育成と同時にプロモーターもしています。

亀田興毅氏のジムに元世界王者の宮崎亮選手がいます。昨年12月に5年4ヶ月ぶりに復帰戦を行いTKO勝ちしたものの対戦相手が見つからずにいました。

通常は8回戦のノンタイトル戦のファイトマネーは30万円程になるそうですが今回は倍の60万円を保証、宮崎亮選手に勝てば100万円のボーナスが出ると公募したので誰に決まるか?注目していました


5件の応募があり2人は日本ランカー、2人はノーランカー、もう1人は腕自慢だったそうですがミニマム級5位の栄拓海選手に決まったそうです。


現役時代の亀田興毅氏はあまり好きではなかったですがジムを経営したりプロモーターになり世間と接したり方々に頭を下げる機会が増えると変わってくると思い活動に期待しています。


個人的には栄拓海選手この機会に名前を売りトップ戦線に浮上する成り上がりに期待しています。


コロナ禍で興行が厳しくなったり少子化でボクサーの選手層が薄くなり大変な1面もあると思いますがプロボクシング人気の再現と選手の待遇を良くすることに期待しています  


2022年02月12日 Posted by プラネマン7 at 21:49Comments(0)ボクシング

北の極桜チップスモークササミ他/アミーゴ篠ノ井店22年2月12日

昨日2月11日はワンワンの日でポイント3倍だったので愛犬と川中島古戦場の散歩帰りにアミーゴ篠ノ井店さんに行きました。

この日は北海道産の鶏のササミを使った〔北の極桜チップスモークササミ〕を買いました。

他にホットケーキも買いました。愛犬を買い物カゴに入れ店内を散策して楽しい時間を過ごせました  


2022年02月12日 Posted by プラネマン7 at 19:34Comments(2)アミーゴ篠ノ井店長野市周辺/nanaco

モーニングZOO/茶臼山動物園/22年1月9日

僕は茶臼山動物園のサポーターになっていますが1月9日にサポーター限定のモーニングZOOが開催されたので行ってきました。


通常の開門より早い8時50分頃から入場出来て静かな雰囲気の中で楽しめるのが魅力です。


氷が張るほど寒い朝で動いていない動物もいましたが楽しい時間を過ごせました  


2022年02月12日 Posted by プラネマン7 at 18:49Comments(0)茶臼山動物園3連休/成人の日

愛犬とエムウェーブを散歩/22年1月22日午後5時頃

1月22日は午後から須坂市にピアノのレッスンに行きその前後に須坂市動物園や長野電鉄須坂駅での買い物や臥竜公園での散歩をしました。

いつもは休日の夕方の散歩は川中島古戦場に行くのですが2月は5時で閉鎖されるので間に合わないと思い愛犬とエムウェーブに行きました。

広い芝生がある敷地内を楽しそうに散策していました  


2022年02月12日 Posted by プラネマン7 at 18:12Comments(0)愛犬エムウェーブ

気仙沼産味噌汁の具他/長野電鉄須坂駅売店/22年1月22日

僕は月に2回須坂市にピアノのレッスンに通い前後に長野電鉄須坂駅売店で買い物をするのを楽しみにしています。

沿線企業の名産品や地元農家の栽培した農産物など他にない品揃えが魅力だと思います。


1月22日もレッスンで須坂駅に行きました。この日は気仙沼産の味噌汁の具と須坂産の麩を買いました。最近は味噌汁がおいしくなり嬉しいです。

関係者の皆様ありがとうございました。長野電鉄が賑わうことを願っています  


2022年02月12日 Posted by プラネマン7 at 16:33Comments(0)長野市周辺/地場産品長野電鉄の話題

第22回氷の祭典inエムウェーブは中止

今日2月12日は土曜日出勤で半日働き3時半から須坂市にピアノのレッスンに行くのでその前にエムウェーブで開催されているスケートの大会を観戦したいと思い移動しました。


場外にあった掲示板をみていたら大会は関係者か親族のみの観戦と書いてあったので諦めましたが今年の氷の祭典inエムウェーブは蔓延防止条例が発令されたことで中止になったことを知りました。


氷の祭典では屋台が出店したり舞台芸術の発表があり楽しみにしていたので残念ですがこの時期は仕方ないと思いました。


早く収束して来年は素敵な彫刻や美味しいグルメや各種イベントが開催され賑わうことを願っています  


2022年02月12日 Posted by プラネマン7 at 13:36Comments(0)長野市周辺/話題エムウェーブ新型コロナウイルス

合戦茶屋・龍虎/川中島古戦場内/2月17日迄臨時休業

僕は愛犬の散歩やプラネタリウム観賞に川中島古戦場によく訪れます。敷地内にある合戦茶屋・龍虎さんのスタッフの方と顔見知りになり寒い時期は甘酒やおやき、それ以外はアイスクリームやソフトクリームを頼むようになりました。

しばらくの間寒い日が続き愛犬の散歩で川中島古戦場に出かけていませんでしたが昨日2月11日は午後から天気が良くなったので茶臼山動物園経由で川中島古戦場に行きました。


甘酒を飲もうと思い龍虎さんに行くと蔓延防止条例発令中は休業すると張り紙があり残念に思いました。


しばらくは収入が無くなり大変だと思い店頭の自販機で缶コーヒーを買い細やかですが売り上げの協力をしたいと思いました。

コロナが早く収束して旅行者が増えて龍虎さんのご商売が繁栄していくことを願っています  


真たら白子乗せ麻婆豆腐/中国料理・常春藤/市内南石堂

年末年始休みだった1月4日は僕と母親と市内で離れて暮らす姉と食事会に行きました。


姉が以前行って美味しかった八十二銀行本店近くの市内南石堂にある中国料理・常春藤さんに行きました。


ランチメニューで季節の料理として牡蠣を頼みましたが食事で真たら白子乗せ麻婆豆腐を頼みました。

辛すぎない後味が良いピリ辛さと白子の口当たりの良さに大満足しました。

僕も含め3人とも違う季節に来て本格的な中国料理をまた楽しみたいね!とニコニコしながら語り合いました。常春藤さん美味しいメニューをありがとうございました。ご商売の繁栄を願っています