長野市南部図書館/20日まで臨時休業



母親にそのことを話すと南部図書館に予約してあるから本を持ってきて欲しいと言われ動物園に行く前に寄ってみました。
ネットが普及してからすっかり活字離れになり書店や図書館と縁が遠くなり久々の南部図書館でした。
現在南部図書館はまん延防止条例発令につき臨時休業していますが予約がある人に限りシャッター側で受け渡ししていました。
本人でなければ受け取れず帰ることにしましたが窓に節分のイラストがあり最近はこうした心遣いやおもてなしの気持ちを嬉しく思うようになりました。
以前は南部図書館と隣接して旧篠ノ井市民会館、旧篠ノ井公民館、旧支所がありましたが皆取り壊されていました。南部図書館だけが僕が川中島に引っ越してきた1997年当時とほとんど変わっていなくて周りの風景から取り残されているようでした。
僕は現在54歳で数年後に定年になります。定年後はお金に苦しむと思うので頻繁に図書館通いして名作と言われる本を読んでみたいと思っていますがその頃に南部図書館はどうなっているのかな?と考えていました。
本来ならこの時期は受験生を中心に中高生で活気があると思いますが早く収束して活気が戻ることを願っています
2022年02月14日 Posted by プラネマン7 at 19:15 │Comments(0) │篠ノ井/南長野運動公園界隈│長野市周辺/新型コロナ│長野市営施設/主催イベント
肉系居酒屋だるま/旧やひろ丸跡地に22年1月8日オープン



昨日2月13日は少し遅れてイトーヨーカドーの日で出かけてみました。
珈琲専科ブラジルさんで昼食を食べてから五輪期間中ということもありセントラルスクエアに行ってみました。
その時に昨年3月に閉店した旧やひろ丸跡地が新しいお店になっていました。
張り紙があり居酒屋だるまさんとして今年の1月8日にオープンしたことを知りました。
肉系居酒屋として肉類のメニューが自慢になるそうです。オープン早々まん延防止条例が発令され時短になったのは不運ですが早くコロナが収束して賑わって欲しいです。
居酒屋だるまさんのご商売の繁栄を願っています
2022年02月14日 Posted by プラネマン7 at 07:51 │Comments(0) │長野市周辺/話題│権堂/駅前/中心市街地
ローソン中野西条店/22年1月29日リニューアルオープン






ローソンブランドカップ麺129円
プリン104円
シュークリーム95円
パン123円を買いました
ローソン中野西条店さんリニューアルオープンおめでとうございます。ご商売の繁栄を願っています