倖田來未/キックボクサー吉成名高を祝福/試合後ツーショット

那須川天心選手はプロボクサーに武尊選手は長期オフになり1つの時代が終わった感じがしますが次のヒーローの登場を願うばかりです。
そんな中で7月3日に吉成名高選手がムエタイの強豪選手をKOしてタイトルを獲得、他団体ではありますが魔裟斗さんも団体の垣根を越えて激励に来て吉成名高選手の強さや可能性を感じました。
吉成名高選手を激励したのは魔裟斗さんだけでなく倖田來未さんも来場して吉成名高選手とツーショット撮影をしてヤフーニュースになっていました。
先日の東京ドームや旧K-1の頃は有名人がリングサイドに多数来場していましたがそうしたビッグイベントでなくファン以外一般には無名な吉成名高選手の試合に激励に来た倖田來未さんをファンとして見直しました。
吉成名高選手タイトル獲得おめでとうございます。倖田來未さんも来場ありがとうございました。吉成名高選手が新しい時代の扉をひらくことと倖田來未さんこれからも格闘技の応援よろしくお願いします
2022年07月06日 Posted by プラネマン7 at 21:42 │Comments(0) │テレビ/芸能│キックボクシング
中野市出身/ベイスターズ/牧秀悟/後援会会員募集中


僕はコンビニやスーパーに行くと店頭に張ってあるポスターをみて情報収集しますが中野市出身でベイスターズで活躍する牧秀悟選手の後援会会員募集中のポスターをみかけました
ルーキーイヤーの昨年は数々の記録を塗り替えプロ野球を盛りあげてくれました。
牧秀悟選手の更なる活躍を願うと同時に後援会も発展していくことを願っています
2022年07月06日 Posted by プラネマン7 at 20:17 │Comments(0) │長野市周辺/話題│長野市周辺/所縁の人たち│野球の話題
7月7日午後7時/セブンイレブン北須坂駅前店でライトダウン




店頭には七夕の夜、明日7月7日午後7時からライトダウンすると張り紙がありました。
他のセブンイレブンのお店にはポスターが無かったので北須坂駅前店さんだけかもしれませんが電力不足や値上げが叫ばれる中で良い取り組みだと思います。行く行くは24時間営業も希望店舗だけにして文字通り朝7時から夜11時迄になれば良いと思います。
この日はのど飴とタフマンを買いました。最速でマジックが出たスワローズですが高津臣吾監督はオリンピックスタジアムや長野県に何度も来たことがあり親しみを感じます。そして2年連続グランセローズから指名があったので感謝しています。お礼代わりにタフマンを買ってみました。
セブンイレブンとしては北海道フェア開催中なので賑わうことを願っています
2022年07月06日 Posted by プラネマン7 at 19:11 │Comments(8) │長野市周辺/話題│長野市周辺/コンビニ│須坂市/小布施/高山
長野市出身/宮沢美保/光復/7月8日公開/14日迄連日舞台挨拶


劇中自殺を考えていたヒロインの再生を描いた感動的な作品で宮沢美保さんの更なる活躍を期待するようになりました。
春頃からロキシーさんで宮沢美保さんの最新作〔光復〕が7月8日に長野市先行上映されることが告知され楽しみにしていました。
当時はまだ先かと思いましたが7月になり今週末に公開されることを思うとワクワクするようになりました。
舞台挨拶など詳しいスケジュールが決まりました。7月8日公開初日から14日迄7日連続舞台挨拶が開催され宮沢美保さんや関係者の皆様の熱意を感じます。
長野市各地でロケが行われどの場所が登場するか?楽しみです。
出演者の8割は長野県出身、在住者で地元で演劇活動をしている方や演技そのものは初めてながらいろいろな人が参加して人生模様が映画に繁栄されることを期待しています。
詳しくはロキシーさんのホームページをご覧頂きたいと思いますが9日土曜日は12人が舞台挨拶に参加して賑やかになりそうです。
地元の皆様の協力のもとで舞台挨拶が連日盛り上がり光復がヒットすることを願っています
2022年07月06日 Posted by プラネマン7 at 07:45 │Comments(0) │長野ロキシー/話題│長野市周辺/所縁の人たち
国産巨峰くるくる/トラットリアフォルツア移動販売車/22年7月4日




普段は外回りに出て会えないことが多いですが一昨日7月4日は会えたので国産巨峰くるくるパンを購入しました。
巨峰のジャムを使った美味しいパンでした。トラットリアフォルツアさんありがとうございました。どこかのイベントでお会いできることを楽しみにしています
2022年07月06日 Posted by プラネマン7 at 06:27 │Comments(0) │長野市周辺/ベーカリー│七瀬/高田/長池
グランセローズ/8日中野ナイター/5回裏終了時に花火打ち上げ

5回裏終了時に花火が打ち上がり地ビールも販売、ナイターを盛りあげるべく地域が協力していくそうです。こうして地元が一体になっていくのが地域スポーツの良さだと思います
金曜日なので仕事の関係で行かれるか?分からず感想でなく告知になりますが当日の盛会とグランセローズの更なる活躍を願っています