もんぜんぷら座/階段にある絵画/23年2月5日






コロナ禍でしばらく開催されていませんでしたが2月4日と5日に数年ぶりに開催され5日に出かけてみました
もんぜんぷら座に行ってもTOMATO食品館さん以外は滅多に行かないので館内を散策すると階段に大きな絵画が飾られていました
近い将来取り壊しになるもんぜんぷら座ですがこの絵画はどうなるのか?気になりました。
フェスタもんぷらのキャラクターたちも取り壊しと共に使われなくなると思います。
いつまでもこの絵画やもんぷらんたちに会いたいと思いながらもんぜんぷら座を後にしました
水野美術館/福引き大会2023/ポストカードゲット
水野美術館/23年は1月3日に福引き大会
岡学園と須坂市動物園がコラボ/動物園から発信するクリエーション
志賀高原クラフトフェア2022/3店で買い物/10月2日
黒姫高原クラフトフェア2022/4ブースで買い物
ドリミヤプラティフィラ/樹杢西脇/志賀高原クラフトフェア2022
水野美術館/23年は1月3日に福引き大会
岡学園と須坂市動物園がコラボ/動物園から発信するクリエーション
志賀高原クラフトフェア2022/3店で買い物/10月2日
黒姫高原クラフトフェア2022/4ブースで買い物
ドリミヤプラティフィラ/樹杢西脇/志賀高原クラフトフェア2022