水野美術館/福引き大会2023/ポストカードゲット

日本画の素晴らしさ日本庭園の美しさが魅力の水野美術館さんは毎年年始に箏の演奏会や落語、獅子舞をしていましたがコロナ禍で自粛になり現在は営業初日にミュージアムグッズやホクトのレトルト食品が当たる新春福引き大会を開催しています。


今年は1月3日開催だったので午後3時頃出かけてみました。


福引き大会は着物のポストカードが当たりました。僕は水野美術館さんの友の会に入会していますが分かりやすいように年始に更新しています。23年の更新をしてきました。


1月28日と2月19日にギャラリートークが開催されるので2月に行ってみたいです。

水野美術館さん今年もどうぞよろしくお願いします


同じカテゴリー(クラフト/アートの話題)の記事画像
もんぜんぷら座/階段にある絵画/23年2月5日
水野美術館/23年は1月3日に福引き大会
岡学園と須坂市動物園がコラボ/動物園から発信するクリエーション
志賀高原クラフトフェア2022/3店で買い物/10月2日
黒姫高原クラフトフェア2022/4ブースで買い物
ドリミヤプラティフィラ/樹杢西脇/志賀高原クラフトフェア2022
同じカテゴリー(クラフト/アートの話題)の記事
 もんぜんぷら座/階段にある絵画/23年2月5日 (2023-02-23 11:08)
 水野美術館/23年は1月3日に福引き大会 (2022-12-14 19:54)
 岡学園と須坂市動物園がコラボ/動物園から発信するクリエーション (2022-11-29 21:41)
 志賀高原クラフトフェア2022/3店で買い物/10月2日 (2022-11-20 08:53)
 黒姫高原クラフトフェア2022/4ブースで買い物 (2022-11-20 07:45)
 ドリミヤプラティフィラ/樹杢西脇/志賀高原クラフトフェア2022 (2022-11-19 11:28)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。