大晦日の夜の中央通り/22年12月31日午後7時半頃








大晦日の夜に出かけてみました。亀の湯さんに行くのに利用している北野文芸座さん近くのシステムパーク西後町さんが値上がりし20分100円になっていました。
亀の湯さんに行くと休業中で残念でした。中央通り界隈を散策したかったのですが書き残したブログがたくさんあり駐車料金がかかるので帰ることにしました
毎年行列が出来ているメロンパンのお店がこの時間帯に営業し買っていましたが今年は休みでした。
アーケード街に近いパンダカフェさんと居酒屋だるまさんは営業していました
僕が中央通りにいる間浅川行きと信州新町行きのバスを見ましたがお客さんは居ませんでした。
中央通り界隈、大晦日を問わず賑わって欲しいと思いながら後にしました
写真1枚目/イルミネーションに照らされた中央通り
写真2枚目/権堂アーケード街
写真3枚目/休業していたメロンパン屋さん
写真4枚目/営業中のパンダカフェさんと居酒屋だるまさん
写真5枚目/乗客のいないバス
写真6~8枚目/僕ともう1台しか車がないシステムパーク西後町さん
人間ドック受診/お昼はひつまぶし/松代病院/23年3月13日
100円ショップ/CanDo3月29日にイオンタウン三輪にオープン
竹風堂松代店で県外の知人に贈り物/23年3月13日午後2時頃
松代病院/立体駐車場屋上/23年3月13日午前7時半頃
夏タイヤ/4月1日~値上げ/タイヤガーデンピットイン
ターミナル横丁/3月24日開催/旧プラットホームにキッチンカー集合
100円ショップ/CanDo3月29日にイオンタウン三輪にオープン
竹風堂松代店で県外の知人に贈り物/23年3月13日午後2時頃
松代病院/立体駐車場屋上/23年3月13日午前7時半頃
夏タイヤ/4月1日~値上げ/タイヤガーデンピットイン
ターミナル横丁/3月24日開催/旧プラットホームにキッチンカー集合
2023年01月02日 Posted byプラネマン7 at 09:11 │Comments(0) │長野市周辺/スポット│長野市周辺/夜景│権堂/駅前/中心市街地│年末年始/22~23
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。