初日の出/千曲市の森将軍塚古墳/23年1月1日午前7時40分頃

ご覧の皆様明けましておめでとうございます。23年初投稿です。今年もよろしくお願いします。


千曲市にある森将軍塚古墳では元旦の朝に初日の出を拝む集いが開催されています。


コロナ禍になってから行っていませんでしたが日付が変わった頃に初詣に行くと天気が良さそうなので仮眠して6時半頃起きて6時45分頃に自宅を出ました


走っている車は少なく7時過ぎに駐車場に着いて森将軍塚古墳の山頂に向かって歩きました。


圧雪で足元が悪かったですが20分ほど歩き7時半頃山頂に着きました。


例年関係者が抽選番号を配り当選した人や年男、年女、遠方から来た人に景品を与え初日の出を観ながら信濃の国を合唱して解散するイベントが開催されていました。


今年はコロナ禍のためかスタッフは居なくて抽選会は開催されていませんでした。


7時40分頃に初日の出が昇りました。ここで拍手が起きて車を運転しない人はビールで祝杯をあげ信濃の国を歌うのですが今年は中止でそれぞれが写真撮影をしていたりしました。


自由解散で初日の出が昇りきると山頂を後にし森将軍塚古墳博物館の自販機で満たされるブラジルという缶コーヒーを飲みました。


イベントは無くても初日の出を観れた…ということは良いスタートになった…と思います。


愛犬が元気な時はこのまま戸倉宿キティーパークに行き戸倉駅のかかしさんで蕎麦を食べるのですが年始休み中は天気が良くないようなので帰り茶臼山動物園に行こうと思っています。


ご覧の皆様も楽しい年始休みを過ごすことを願っています


写真1枚目/7時40分に観た初日の出

写真2枚目と3枚目/山頂に向かう道
写真4枚目/山頂付近の様子
写真5枚目/初日の出が昇る直前の様子
写真6枚目/飯縄山と山頂からの風景
写真7枚目/山頂からの景色
写真8枚目/山頂を後にする人たち
写真9枚目/離れた場所から観た山頂の様子
写真10枚目/コーヒーで一服


同じカテゴリー(長野市周辺/話題)の記事画像
A・コープ27周年誕生祭開催/25日はステーキ用信州牛肉が半額
合戦茶屋・龍虎/営業再開/23年3月21日
100円ショップ/CanDo3月29日にイオンタウン三輪にオープン
真田信之御霊屋/落慶記念特別公開/次回も開催期待
ギフトプラザタカチホ/長野市大豆島/23年3月31日で閉店
3月22日迄/かけ&冷やかけ100円引き/はなまるうどん大豆島店
同じカテゴリー(長野市周辺/話題)の記事
 A・コープ27周年誕生祭開催/25日はステーキ用信州牛肉が半額 (2023-03-24 03:59)
 合戦茶屋・龍虎/営業再開/23年3月21日 (2023-03-22 06:31)
 100円ショップ/CanDo3月29日にイオンタウン三輪にオープン (2023-03-21 18:49)
 真田信之御霊屋/落慶記念特別公開/次回も開催期待 (2023-03-21 13:42)
 ギフトプラザタカチホ/長野市大豆島/23年3月31日で閉店 (2023-03-20 07:50)
 3月22日迄/かけ&冷やかけ100円引き/はなまるうどん大豆島店 (2023-03-18 14:47)

この記事へのコメント
あけまして おめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
初日の出、いいですねえ。
この寒さの中、偉い❗
きっと良いことありますよ(´∀`)b
缶コーヒーも格別のおいしさでしょう。
Posted by ゆりかもめ at 2023年01月01日 14:31
明けましておめでとうございます♪

寒いの大っ嫌いな私は、初日の出を見た事ありません。
尊敬します♪

また熱い、信州ダービーが観たいですね!
共に昇格しましょう♪

今年も、よろしくお願いします♪
Posted by ・がんじい・がんじい at 2023年01月01日 15:34
ゆりかもめさん明けましておめでとうございます。


初日の出は良いものですね!その後茶臼山動物園に二時間居て昼寝したので早起きは三文の得と言えずに残念です。今年もよろしくお願いします
Posted by プラネマン7プラネマン7 at 2023年01月01日 16:58
がんじいさんコメントありがとうございました。明けましておめでとうございます。


数年前はこのあと戸倉に行き愛犬の散歩をしてそばを食べ午後からイトーヨーカドーの初売りに行ったのですが年には勝てません。

一緒に昇格して信州のサッカーを盛り上げていきましょう!
Posted by プラネマン7プラネマン7 at 2023年01月01日 17:01
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。