大雨で洗濯物が全滅/22年7月12日

今日7月12日は朝方は天気が良かったので洗濯をして出勤しました。

午後から雨が降り濡れて酷い目にあいましたが帰宅すると窓から雨が入りびしょ濡れ状態でした。


新聞や雑誌類メモ帳はかなり水に濡れましたが洗濯物は全滅でショックでした。


こうした豪雨ならまだ暑い方が良いと思いました。カーテンに付いているお願いネコちゃんは被害がなくて何よりでした。


夏の間は窓を閉めて出勤した方が良いのか?悩みます



2022年07月12日 Posted byプラネマン7 at 20:40 │Comments(2)

この記事へのコメント
本当に酷い雨でしたね。
ここ数年のゲリラ豪雨は酷いので、それに備えて、
洗濯物は部屋干し、窓は外出時は風が通る程度にしか開けてません。私も以前酷い目に遭ってるので(*T^T)
この時期、何日かおきに、大体、午後はゲリラ豪雨ですね。

あ、そうそう。アゲインもうすぐ閉館ですね。
18日だったかな。セールやってるそうです。
Posted by ゆりかもめ at 2022年07月13日 02:59
ゆりかもめさんコメントありがとうございました。

昭和や二十世紀の頃はゲリラ豪雨はなかったですね!

見事にやられました。窓を閉めて出かけるのが無難ですね!
Posted by プラネマン7プラネマン7 at 2022年07月13日 03:33
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。