海鮮皿うどん/初夏のご当地麺フェア/ガスト須坂インター店

先日ガストの前を通ったら皿うどんの幟がみえました。


今から30年以上前になりますが東京に住んでいた頃にリンガーハットに行き初めて皿うどんを注文しました。

焼きうどんが出てくるイメージでいましたがベビースターラーメンのような乾麺が出てきて驚きました。


食べてみるとあんが麺に染みこんできて何とも言えない美味しさがあり感激しました。


長野市ではあまり皿うどんを食べる機会が無いのでガストの幟をみて嬉しくなり7月1日金曜日仕事帰りに須坂インター店さんに行きました。


お目当ての皿うどんとミニ焼肉丼を頼みました。久しぶりの皿うどんは良いものだと思いました。ミニ焼肉丼も熱々で美味しかったです。


ガストさん嬉しい企画をありがとうございました。出来たらレギュラー化お願いします。須坂インター店さんのご商売の繁栄とガストさんの更なる発展を願っています


同じカテゴリー(長野市周辺/うどん/麺類)の記事画像
3月22日迄/かけ&冷やかけ100円引き/はなまるうどん大豆島店
プラネ母/チャーシュー板麺に絶賛/中華料理・福苑/23年3月13日
勝ち飯は焼きスパゲッティナポリタンとポタポタ焼き/パルセイロスタグル
皿うどん/橙宴/ボアルーススタジアムグルメ/23年1月15日
和風パスタセット/茶房コスモス/ホクト文化ホール2階/10月8日
天ぷらうどん/ダイナマイト関西/パルセイロスタジアムグルメ
同じカテゴリー(長野市周辺/うどん/麺類)の記事
 3月22日迄/かけ&冷やかけ100円引き/はなまるうどん大豆島店 (2023-03-18 14:47)
 プラネ母/チャーシュー板麺に絶賛/中華料理・福苑/23年3月13日 (2023-03-16 07:40)
 勝ち飯は焼きスパゲッティナポリタンとポタポタ焼き/パルセイロスタグル (2023-03-13 06:59)
 皿うどん/橙宴/ボアルーススタジアムグルメ/23年1月15日 (2023-01-27 07:51)
 和風パスタセット/茶房コスモス/ホクト文化ホール2階/10月8日 (2022-10-20 07:34)
 天ぷらうどん/ダイナマイト関西/パルセイロスタジアムグルメ (2022-09-09 07:54)

この記事へのコメント
皿うどん、大好きです。長野市の北石堂かな、「いむらや」さんも
有名ですね。
Posted by ゆりかもめ at 2022年07月04日 07:40
今月7月の板麺は「冷し坦々板麺」でした。
挽き肉ともやし、キュウリがいっぱいで
おいしかったです。
良かったら。

また、福苑さんそばのローソンさん、工事中でした。
南原から行くと福苑さん手前左側です。
赤い三角のパイロンがズラッと並んでて敷地に入れないようになってました。
Posted by ゆりかもめ at 2022年07月04日 22:43
ゆりかもめさんコメントありがとうございました。皿うどんのあんが麺に絡んでいく過程が美味しく楽しいです。

個人的にはいむらやさんの焼きそばは甘過ぎて好きになれません。ソールフードのように言う人もいますが何年も食べていません
Posted by プラネマン7プラネマン7 at 2022年07月04日 22:58
ゆりかもめさんコメントありがとうございました。

久々に板麺食べてみたいです。ローソンも気にしてみます。情報ありがとうございました
Posted by プラネマン7プラネマン7 at 2022年07月04日 23:00
いむらやさん、プラネさんには、甘過ぎるんですね。
そう感じる人もいるんだなって驚きました(@_@)
いむらやさん、私が初めて食べたのは、お店じゃなくて
以前、十数年前、町内会の懇親会で、役員さんがわざわざ、
みんな好きだからって、川中島からいむらやさんまで行っていっぱい買って懇親会で出してくれて、みんなおいしいって喜んでたので
万人受けする味かと思ってましたが
いや~人の味覚って、本当に、人それぞれなんですね。
ひとつ勉強になりました。
お料理は奥が深いですね。
また、ご自分のおいしいグルメを楽しんで紹介して下さい。
Posted by ゆりかもめ at 2022年07月05日 07:08
町内の懇親会で、いむらやさん、食べた20数人の中には
本音は、イマイチの人もいたかもしれませんね(笑)
あそこは、あの古い趣のあるお店も含めたソウルフードなのかもしれません。
Posted by ゆりかもめ at 2022年07月05日 07:48
ゆりかもめさんコメントありがとうございました。昨日はバタンキューで遅くなり申し訳ありません。

2ch街BBSの長野市スレで時々食べたくなるソールフードと書いてあり行ってみました。

えど家さんのような焼きそばを期待していましたが甘ったるく残してしまいました。

後日ラーメンを食べたらトラウマ級の不味さでもう2度と行かないと思いました。

旨い店は?と言われると迷いますが行きたくない店は同店が真っ先に浮かんできます。


以前長野やきめんをパルセイロのスタジアムグルメにしようという企画がnhkbsで放送され完成品を選手が食べたら一人だけしょっぱくて要らない…と話していた選手がいました。


まんじゅうのあんこが苦手な人もいるしセブンイレブンの辛口の蒙古タンメンを旨いと買い置きする人もいるし味覚は人それぞれだと思います。
Posted by プラネマン7プラネマン7 at 2022年07月06日 06:14
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。