エビフライ/半額で109円/tomato食品館/22年6月7日

昨日6月7日はイトーヨーカドー閉店2年目だったので跡地に出かけてみました。


遠くなる昭和を感じながらもう1ヵ所行ってみたい場所がありもんぜんぷら座内にあるtomato食品館さんに行きました。


8時を過ぎていたので残っている商品は少なかったですがエビフライ半額で109円とスパサラダ179円とソントン食品工業のジャムを買いました。


昭和の頃にベルマークを集めていてソントン食品工業は対象だったので親しみを感じました。

近い将来取り壊し予定のもんぜんぷら座ですが行けるだけ行ってみたいと思います


同じカテゴリー(長野市周辺/弁当/惣菜)の記事画像
閉店当日/最後は麻婆丼をテイクアウト/中華料理・福苑
あさりと一本煮アナゴ飯/コープ長野稲里店/23年2月19日
炊き込みご飯/ぱれあCoCo食堂/23年2月11日
めかじき刺身/2割引で488円/TOMATO食品館/23年2月4日
綿半権堂店の買い物でクリスマスイブを楽しむ/22年12月24日
牡蠣ホタテめし重/3割引418円/コープ長野稲里店23年1月7日
同じカテゴリー(長野市周辺/弁当/惣菜)の記事
 閉店当日/最後は麻婆丼をテイクアウト/中華料理・福苑 (2023-03-27 07:43)
 あさりと一本煮アナゴ飯/コープ長野稲里店/23年2月19日 (2023-03-04 14:05)
 炊き込みご飯/ぱれあCoCo食堂/23年2月11日 (2023-02-23 13:35)
 めかじき刺身/2割引で488円/TOMATO食品館/23年2月4日 (2023-02-13 06:32)
 綿半権堂店の買い物でクリスマスイブを楽しむ/22年12月24日 (2023-01-31 06:25)
 牡蠣ホタテめし重/3割引418円/コープ長野稲里店23年1月7日 (2023-01-22 13:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。