とんかつ錢形須坂店が閉店?/22年4月20日午後5時頃


錢形さんの店頭にはいつも幟が出ているのですがこの時は見当たらず雰囲気が違うことを感じました。
会社の名前の入ったトラックで敷地内に入ってもまずいのでその時は素通りしました。
この日はワクチン接種があり通常より早く帰れたので錢形須坂店さんに行ってみました。
店名が入った看板が倒れ入口にはコンテナがあり閉店の可能性を感じました。
あまり店頭に近づいて不審者に思われてもいけないので2枚写真撮影して帰りました。
僕は現在の勤務先に入社する前に数ヶ月前食材卸の会社でバイトしたことがあり錢形さんにも何度か配達に行ったことがあり2000年頃には営業していたと思います。
錢形須坂店さんでググると僕のブログプラネマン便り6が出て来て昨年の2月に錢形さんでつけ麺セットを頼みエビフライが美味しかったことが書かれ閉店するならもっと行けば良かったと残念に思います。
錢形須坂店閉店でググるとそれに伴う情報が出てこないのでこのブログを書いている時点では正式情報ではありませんが閉店の可能性を強く感じます。
このブログをご覧の皆様で詳しいことを知っている方がいたら教えてください
真田商店/真田公園横/22年6月30日閉店/御開帳期間中に営業
ギフトプラザタカチホ/長野市大豆島/23年3月31日で閉店
家族亭北京/篠ノ井岡田/23年3月5日で閉店/店主病気治療のため
中華料理・福苑/川中島町原/23年3月26日閉店/天津麺セット
信州高山村共選場/22年12月18日で販売終了
高級食パン/恋が愛に変わるとき/22年12月28日で閉店
ギフトプラザタカチホ/長野市大豆島/23年3月31日で閉店
家族亭北京/篠ノ井岡田/23年3月5日で閉店/店主病気治療のため
中華料理・福苑/川中島町原/23年3月26日閉店/天津麺セット
信州高山村共選場/22年12月18日で販売終了
高級食パン/恋が愛に変わるとき/22年12月28日で閉店
2022年04月21日 Posted byプラネマン7 at 06:14 │Comments(8) │長野市周辺/閉店/閉館│須坂市/小布施/高山│誕生日2022
この記事へのコメント
プラネマンさん、こんにちは。
銭形さん、2回ほど行ったことがあります。
閉店ならは。寂しいことですね。
何年後かに大規模ショッピングモールが完成すると、当然飲食店街も出来るでしょうから、現在のインター周辺の飲食店は厳しくなることは確実ですね。
銭形さん、2回ほど行ったことがあります。
閉店ならは。寂しいことですね。
何年後かに大規模ショッピングモールが完成すると、当然飲食店街も出来るでしょうから、現在のインター周辺の飲食店は厳しくなることは確実ですね。
Posted by のりちゃん at 2022年04月21日 08:28
閉店ですか?
私も寄った事あります。
寂しいですね?
最近はホーム観戦、行かれてませんか?
私も寄った事あります。
寂しいですね?
最近はホーム観戦、行かれてませんか?
Posted by ・がんじい
at 2022年04月21日 08:50

こんばんは。銭形閉店なんですか?
寂しいです。今は亡き私の母が好きなお店で。
ボリュームもあり食べきれずに持ち帰った思い出も
あります。
話しは違いますけど終わる店もあれば
新店舗もあり川中島の御厨にあった麺屋零が閉店していて
その後にいつの間に九州とんこつはりがねやという
お店になっていて。この場所よくお店変わる様な。
寂しいです。今は亡き私の母が好きなお店で。
ボリュームもあり食べきれずに持ち帰った思い出も
あります。
話しは違いますけど終わる店もあれば
新店舗もあり川中島の御厨にあった麺屋零が閉店していて
その後にいつの間に九州とんこつはりがねやという
お店になっていて。この場所よくお店変わる様な。
Posted by みゃーちゃん at 2022年04月22日 00:46
のりちゃんさんコメントありがとうございました。昨夜はバタンキューで遅くなり申し訳ありません。
閉店とわかっていたら行ってみたかったです。イオンが出きることで須坂インター前の風景が変わりそうですね!既存のお店にも頑張って欲しいです。
閉店とわかっていたら行ってみたかったです。イオンが出きることで須坂インター前の風景が変わりそうですね!既存のお店にも頑張って欲しいです。
Posted by プラネマン7
at 2022年04月22日 02:22

がんじいさんコメントありがとうございました。昨夜はバタンキューで遅くなり申し訳ありません。
錢形さん残念です。最近愛犬の老化が激しく観戦は自粛気味です。ナイターが始まり自宅に母親が居るようになれば観戦再開したいです
錢形さん残念です。最近愛犬の老化が激しく観戦は自粛気味です。ナイターが始まり自宅に母親が居るようになれば観戦再開したいです
Posted by プラネマン7
at 2022年04月22日 02:38

みゃーちゃんさんコメントありがとうございました。カキフライかエビフライ食べたかったです。
はっちゃきさんの後のお店1年程しか続かず場所柄が悪いのかもしれませんね。次のお店には頑張って欲しいです。
はっちゃきさんの後のお店1年程しか続かず場所柄が悪いのかもしれませんね。次のお店には頑張って欲しいです。
Posted by プラネマン7
at 2022年04月22日 02:49

とんかつ銭形は、土地は借りていてある程度の年数の契約でいました!
閉店の理由は分かりませんが、もしや借地で契約更新出来なくて、閉店したかもしれませんね?
とんかつは確かに美味しいとんかつでしたが、社長さんがたしか、かなりのやり手でしたが、やり過ぎたかもしれない!
閉店の理由は分かりませんが、もしや借地で契約更新出来なくて、閉店したかもしれませんね?
とんかつは確かに美味しいとんかつでしたが、社長さんがたしか、かなりのやり手でしたが、やり過ぎたかもしれない!
Posted by タロウ at 2022年09月21日 22:18
タロウさんコメントありがとうございました。
先日前を通ったら改修工事をしていました。仕事で妙高市に行ったら銭形があり羨ましかったです。突然の閉店残念でした。
先日前を通ったら改修工事をしていました。仕事で妙高市に行ったら銭形があり羨ましかったです。突然の閉店残念でした。
Posted by プラネマン7
at 2022年09月22日 05:58
