アントニオ猪木/闘病番組がNHK・BSで放送され大反響

今日11月28日にヤフーニュースを見ていたらアントニオ猪木さんの闘病番組がNHK・BSで昨日27日に放送され大反響があったことが書かれていました。

僕は昭和50年代後半に金曜日夜8時から放送されたワールドプロレスリングのファンでした。

頭1つ大きな外国人レスラーをなぎ倒すアントニオ猪木さんに魅せられ自分の父親より影響を受けました。

アントニオ猪木さんの闘病生活を以前ニュースで見たことがありました。僕は三重県で寛水流という空手の試合に出場したことがありますがその時にアントニオ猪木さんがゲストで来場しました。空手家の中に居ても頭1つ目立つ長身で強靱なイメージがあったので闘病を知るとショッキングでした。

今回のテレビ放送では弟子のKENZO選手がプロデュースしました。

リハビリ風景が映され強いイメージだけでなくもろく弱い…1つの人間としてそういう場面があってもよいかな…と密着取材を受けた意味を語ったそうです。

番組ではベイダー戦、アリ戦等の激闘の歴史や馳浩氏や古舘伊知郎アナ等の関係者のエピソードが語られSNSでは〔泣けた〕〔日本シリーズも熱いがドキュメンタリーが胸熱〕と反響がありリアルタイムで見たかったです。

猪木さんは昨年9月に台風被害や新型コロナに苦しむ長野市を元気にしたいとビックハットに来てくれました。その時から体調が悪かったんだな…と思うと長野市に来てくれたことに感謝したいし観に行って良かったと思いました。

数々の修羅場を越えてきたアントニオ猪木さん、完全回復して大きなことをしてくれることを願っています


同じカテゴリー(プロレス)の記事画像
追悼/アントニオ猪木さん/数々の感動をありがとうございました
アントニオ猪木/22年10月1日79歳で死去
前田日明が思うプロレスの天才は…/アントニオ猪木と藤波辰爾
プロレスラー鶴見五郎さん/22年8月26日/73歳で死去
元プロレスラー/キラーカーン/尾崎豊さん没後30年の集いに参戦
元プロレスラー/安田忠夫さん/資格取得で大企業並みの月給に…
同じカテゴリー(プロレス)の記事
 追悼/アントニオ猪木さん/数々の感動をありがとうございました (2022-12-31 07:41)
 アントニオ猪木/22年10月1日79歳で死去 (2022-10-10 04:52)
 前田日明が思うプロレスの天才は…/アントニオ猪木と藤波辰爾 (2022-09-10 22:14)
 プロレスラー鶴見五郎さん/22年8月26日/73歳で死去 (2022-09-03 22:16)
 元プロレスラー/キラーカーン/尾崎豊さん没後30年の集いに参戦 (2022-05-02 23:12)
 元プロレスラー/安田忠夫さん/資格取得で大企業並みの月給に… (2022-04-03 23:22)

2021年11月28日 Posted byプラネマン7 at 21:50 │Comments(2)プロレス

この記事へのコメント
ずーっとコメントしていなくて
申し訳ないです。
猪木さんは日本プロレス時代からの
ファンです。
新日本プロレス時代もすごいですが
やっぱり馬場さんとのBIコンビで
若獅子と言われていたときの
猪木さんが自分には鮮烈に記憶に
残っています。
もっと元気になって闘魂ビンタを
やり続けてほしいですね。
Posted by のりちゃん at 2021年11月29日 12:54
のりちゃんさんコメントありがとうございました。お久しぶりです。猪木さん偉大な勇姿を知っているので老いについて考えさせられます。元気になり長野市にもう1度来て欲しいです
Posted by プラネマン7プラネマン7 at 2021年11月30日 01:41
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。