アメリカのドキュメンタリー/素晴らしききのこの世界/11月7日観賞

長野ロキシーさんでは11月5日~18日までアメリカのドキュメンタリー映画〔素晴らしききのこの世界〕が公開され7日日曜日に観賞に行きました。

ナショナルグラフィック等を手掛けた映像作家ルイ・シュワルツバーグがキノコや菌類の秘めた力に迫ったドキュメンタリーでした。


キノコが医療に役立ったり薬物問題にもなる解説がありましたが学術的で難しく感じ個人的には消化不良に感じましたがマヤ文明でもキノコがあった話やキノコが好きでカナダに広大な土地を買い通信販売で成功している人の話など今まで知らなかったキノコの魅力も感じました。

キノコや菌類がこれからも人類に寄り添って欲しいと思いました


同じカテゴリー(長野ロキシー/ドキュメンタリー)の記事画像
満若勇咲監督舞台挨拶がやむを得ない事情で中止/私のはなし部落のはなし
牧場で暮らす母豚のドキュメンタリー/グンダ/22年3月6日観賞
香川1区/22年1月30日観賞
同じカテゴリー(長野ロキシー/ドキュメンタリー)の記事
 満若勇咲監督舞台挨拶がやむを得ない事情で中止/私のはなし部落のはなし (2022-08-21 04:18)
 牧場で暮らす母豚のドキュメンタリー/グンダ/22年3月6日観賞 (2022-04-02 00:06)
 香川1区/22年1月30日観賞 (2022-02-23 00:02)

2021年11月15日 Posted byプラネマン7 at 00:04 │Comments(0)長野ロキシー/ドキュメンタリー

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。