ターミナル横丁/3月24日開催/旧プラットホームにキッチンカー集合







かつて賑わったプラットホームに焼き鳥の煙が充満したり仕事帰りに一杯ひっかけているサラリーマン風な方で賑わい活気があり旧バスターミナルや旧プラットホームを利用したので懐かしくもあり嬉しく思いました
その後中野支店に出向したりコロナ禍で中止になり中々行かれませんでしたが3月24日から再開すると知り嬉しく思いました
詳しくはターミナル会館のホームページをご覧いただきたいと思いますがキッチンカー大集合の他に信州ハムさんの特売やバスを使ったイベントが開催されるそうです。
個人的には建設関係の仕事をしている僕は年度末の引き渡しで忙しく行かれるか?分かりませんが回を重ね定着して欲しいです。
感想でなく告知になりますが当日の盛会とターミナル会館の賑わいを願っています
2023年03月15日 Posted by プラネマン7 at 19:42 │Comments(0) │長野市周辺/話題│長野市周辺/スポット│権堂/駅前/中心市街地
家族亭北京/篠ノ井岡田/23年3月5日で閉店/店主病気治療のため







昨日3月14日に仕事で篠ノ井岡田方面に行き家族亭北京さんの前を通りました。
お昼の時間帯なのに駐車場には車が1台もなく違和感があり寄ってみると店主が病気治療のため3月5日で閉店になった…と書かれショックでした
交通量が少ない場所ながらも家族亭北京さんの駐車場は車が常にあり頑張っているのを感じていました。
ナガブロガーのKim Eiderさんが先月家族亭北京さんをブログアップし僕も行きたいな!と思っていたのでその時に動いていれば…と最後に行かなかったことを残念に思いました。
閉店の理由が経営的なことでなく店主の病気治療のためなので完治して美味しいお店を再開して欲しいと思います
家族亭北京さん10年以上の間お疲れさまでした。美味しいメニューをありがとうございました。店主の病気平癒を願っています
2023年03月15日 Posted by プラネマン7 at 07:37 │Comments(4) │長野市周辺/閉店/閉館│篠ノ井/南長野運動公園界隈
4月1日/コープ長野稲里店で牛乳パック・古着の交換回収開催

コープさんは同業他社に比べ環境問題に取り組んでいることは好感が持てます。
4月1日は牛乳パックや古着とトイレットペーパーの交換会を開催すると店内の掲示板にありました
古着5キロ&牛乳パック30枚でトイレットペーパー1つと交換になるそうです。
ジャンパー、背広、セーターは対象外で袋に入れずに十文字に縛って出して欲しいそうです。
自宅に古着や牛乳パックがある方がいましたらぜひお立ち寄りください
感想でなく告知になりますが当日の盛会と環境への取り組みに期待しています
2023年03月15日 Posted by プラネマン7 at 06:45 │Comments(0) │長野市周辺/話題│コープ長野稲里店
8日ぶり給油/前回と同じ1L161円/コスモ石油セルフピュア里島

コスモザカードを使うと長野市内のガソリンスタンドの店頭価格より1L10円ほど安く重宝しています。
3月13日は8日ぶりに給油しました。前回と同じ1L161円とキープしてもらい有り難く思います。
セルフピュア里島さんありがとうございました。これからも安値でお願いします