松屋/長野鶴賀七瀬店/15日午前10時迄/ワンコインフェア開催中

牛丼の松屋長野鶴賀七瀬店さんが今月3日にリニューアルオープンしました。


5日土曜日の夕食に出かけ美味しく大満足でした。


店頭のポスターで15日午前10時迄ワンコインフェアを開催中と告知されていました。


彩り野菜カレーとロースカツカレーが500円の特別価格で販売するそうです。

感想でなく告知になりますが…リニューアルしたお店でぜひお試しください。


松屋長野鶴賀七瀬店さん、リニューアルおめでとうございます。ワンコインフェアの盛会とご商売の繁栄を願っています  


2022年11月07日 Posted by プラネマン7 at 19:03Comments(2)

黒毛牛・牛しゃぶ御膳2178円/ゆず庵川中島店

姉から東京で暮らす姪が帰ってくるので僕と母と4人で10月29日土曜日にゆず庵川中島店さんに行こうと誘われました。


4人全員同じもので黒毛牛・牛しゃぶ御膳2178円を頼みました。(姪はオプションでポテトを頼みましたが)

タレは2種類選べスタッフに選んでもらいました。


牛しゃぶ
野菜
ミニ寿司
茶碗蒸し
デザートが付き飲み物はゆずカルピスにしました。


写真にある分は一人前です。食べ応えがあり僕以外の女性陣はライスを食べ切れませんでした。


当初食べ放題にしようと思いましたが牛しゃぶ御膳で充分でこれで2178円ならお得だと思いました。


次回姪が帰ってきたらゆず庵さんにまた行こう!と満場一致しました


ゆず庵さん美味しくお得な牛しゃぶ御膳をありがとうございました。ご商売の繁栄を願っています  


2022年11月07日 Posted by プラネマン7 at 08:00Comments(4)

コミわか土曜朝市/22年1回目/10月8日

7月下旬から12月第1週まで毎週土曜日朝8時15分頃から概ね1時間若槻大通りにあるファミリーマートさんの駐車場でコミわか土曜朝市が開催されています。

地元農家の朝採り農産物や地元企業の名産品が市価より安く販売され川中島の自宅から若槻まで出かけています。


新型コロナウイルスの感染レベルが4なるまで休止するというルールがあり今年は10月1日が初回でした。


個人的には同日仕事で行かれず8日が今季初めてのコミわか土曜朝市になりました。


八光食品さんでおからと豆腐ドーナツ
チンゲン菜

リンゴ4農家から購入し7出店者から購入しました。


母親も連れて行ったら生き生きして値切って居ました


関係者の皆様ありがとうございました。関係者の皆様のご商売の繁栄とコミわか土曜朝市の賑わいを願っています  


ハロウィンのお菓子/タンドレス/コミわか土曜朝市22年10月8日

7月下旬から12月第1週まで毎週土曜日朝8時15分頃から概ね1時間若槻大通りにあるファミリーマートさんの駐車場でコミわか土曜朝市が開催されています。


新型コロナウイルスの感染レベルが4になるまで休止するというルールがあり今年は10月1日に第1回目が開始され個人的には8日に今季初めて行きました。


若槻団地にある洋菓子店タンドレスさんからハロウィン仕様のお菓子を買い母親と食べました。

タンドレスさんのお菓子を食べるとコミわか土曜朝市に来ていると感じます。母親も美味しいと食べていました。


タンドレスさんありがとうございました。今年は開催回数が少ないですがよろしくお願いします